1 2022/09/12(月) 08:27:12.97
もう無理やろ
2 2022/09/12(月) 08:28:21.41
5000万でなく500万?
3 2022/09/12(月) 08:28:37.59
頑張って3年やな、ドケチなら4年いけるか
5 2022/09/12(月) 08:29:35.04
>>3
3年もあれば働きたくなるかもな
3年もあれば働きたくなるかもな
7 2022/09/12(月) 08:30:58.06
>>3
税金やら家賃やらで2年がええとこやろ
税金やら家賃やらで2年がええとこやろ
9 2022/09/12(月) 08:33:30.63
>>7
家賃4万で貧乏学生みたいな生活してれば月10万は可能な範囲や
リーマン時代の生活レベルは捨てろ
家賃4万で貧乏学生みたいな生活してれば月10万は可能な範囲や
リーマン時代の生活レベルは捨てろ
4 2022/09/12(月) 08:28:47.76
丁半博打で二回勝てば一億やん
6 2022/09/12(月) 08:30:48.52
だめよ~だめだめ🙅♀
って言って欲しそう
8 2022/09/12(月) 08:31:45.81
実家で物欲もないなら2000あればいけるんちゃうか
11 2022/09/12(月) 08:34:45.74
>>8
実家なら500でいけるやろ
実家なら500でいけるやろ
15 2022/09/12(月) 08:41:47.79
>>11
さすがに無理やろ…
500って株で運用しても増えて20万円くらいやろうし
月2万円も入ってこんぞ
さすがに無理やろ…
500って株で運用しても増えて20万円くらいやろうし
月2万円も入ってこんぞ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 英国人「やっと..」遠藤航を起用すべきだったと反省!スロット監督が2冠消滅で起用法のミスを後悔!現地リバプールサポの本音とは!?【海外の反応】
- 三国志「呉の皇帝」孫権は、邪馬台国の女王・卑弥呼がいる日本(倭国)を攻めようとしていた?!
- 4
- 3
- 【画像】たぬかな、思わず目を惹く美貌で話題に!上玉認定
- 「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 石破首相のSAN値がピンチ
- 中学生「肝試しで旧校舎に行くのが流行ったんだけど何も起こらなかった」 → 10年後、同窓会で先生から衝撃の真実が明かされてゾッとする・・・
- 【驚愕】初めて中だしした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 【戦慄】日本列島、ガチで『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・
- 「値段見ずに六本木のコインパーキングに車を止めちゃったけど大丈夫だよな!?」 → 5時間後、請求された駐車代がヤバすぎるwwwww
- 【超悲報】台湾、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・
- 12歳のゲーム系YouTuber「中学には通いません。1日10時間以上ゲーム練習して世界大会に出場します」
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
10 2022/09/12(月) 08:33:50.88
350万ぐらい株にぶっこめ
12 2022/09/12(月) 08:35:44.32
30で500って大卒ならごく一般的やろ
13 2022/09/12(月) 08:39:45.04
金持ちアピールうざ😡
14 2022/09/12(月) 08:40:08.29
5000万でできるかどうかやろ
16 2022/09/12(月) 08:43:48.78
親の遺産次第
17 2022/09/12(月) 08:45:18.68
FIREって完全に働かない訳じゃなくて、経済的な自由やから
少しバイトすれば何とかならんこともないやろ
少しバイトすれば何とかならんこともないやろ
20 2022/09/12(月) 08:55:37.51
>>17
少しバイトしなきゃあかんのは経済的な自由やないやろ
少しバイトしなきゃあかんのは経済的な自由やないやろ
18 2022/09/12(月) 08:52:19.48
FIREが単に働きたくない奴の言い訳になってるの草
19 2022/09/12(月) 08:52:56.21
簡単にFIREしすぎで草
21 2022/09/12(月) 08:56:42.05
わいは40歳で500万や
なんやこの敗北感は
なんやこの敗北感は
22 2022/09/12(月) 08:58:23.22
総資産じゃダメだろ
23 2022/09/12(月) 09:01:07.32
その500万が毎年入ってくる配当金とかならFIREする考えも理解できるが資産なんだもんなぁ
24 2022/09/12(月) 09:03:46.50
マンションの管理人とかめっちゃ楽そうでいいやん
25 2022/09/12(月) 09:06:11.02
FIRE(クビ)の方じゃね?
26 2022/09/12(月) 09:08:48.94
あと10年頑張ればもう1000万詰めるんじゃね?
そのあと10年頑張ればさらに1500万くらい積めるかもしれん
そのあと10年頑張ればさらに1500万くらい積めるかもしれん
27 2022/09/12(月) 09:14:15.62
>>26
20年頑張っても3000万か…
もう50やぞ
29 2022/09/12(月) 09:14:56.86
>>27
仕事止めるならその辺からやろ
脱サラして商売始めるとかなら別やけども
仕事止めるならその辺からやろ
脱サラして商売始めるとかなら別やけども
32 2022/09/12(月) 09:23:25.48
>>27
逆に30過ぎでfireして何すんの?とも思うが
逆に30過ぎでfireして何すんの?とも思うが
28 2022/09/12(月) 09:14:31.10
30とか住宅ローン通る最終段階やろ
土地付きの家買えば総資産爆上がりやぞ
土地付きの家買えば総資産爆上がりやぞ
33 2022/09/12(月) 09:25:26.99
>>28
今どきそこそこの会社のリーマンなら50でも貸してくれるよ
今どきそこそこの会社のリーマンなら50でも貸してくれるよ
34 2022/09/12(月) 09:27:00.81
>>28
うーんこれは住宅ローンエアプ🤔
うーんこれは住宅ローンエアプ🤔
30 2022/09/12(月) 09:21:37.83
いいよあとは週三ぐらいで派遣でもやれば
31 2022/09/12(月) 09:22:22.69
ようやっとる
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662938832/