ロシア政府が「ロシア陸軍2022国防博覧会(Russia’s Army-2022 defence expo)」にて公開した犬型のロボット。
これは対戦車ロケットランチャー(RPG-26)を背負っており黒い服を着て武装している。
犬型武装ロボットの名前は「M-81」で、背負っている「RPG-26」はソ連が開発した使い捨て対戦車ロケット発射装置。
ロシアが公開した犬型ロボットは凄い技術だとして話題になったが、ネットユーザーはこの映像を見て疑問に思ったという。
ネットユーザーは犬型ロボットが服を着ていることに疑問に思い、調べたところ、中国企業ユニツリーロボティクスが製造した
「Go1 Yushu Technology Dog」に非常に似ていると指摘。
「Go1 Yushu Technology Dog」はアリエキスプレスで40万円で販売されており、誰でも購入が可能。
この犬型ロボットに黒い服を着せて対戦車ロケットを背負わせただけなのではないかと疑惑が浮上している。
アリエキスプレスのユーザーレビューによると、この犬型ロボットは最大で2時間稼働としていながらも
時には30分しか稼働しないと指摘されている。
またこの犬型ロボットが対戦車ロケットを装着し照準を合わせたり、発射に耐えたりすることは到底不可能とも指摘されている。
一方、プーチン大統領は「ロシア陸軍2022国防博覧会」の開幕式に参加し「ロシアの武器は競争国より数十年進んでいる。
アジア、アフリカ、南米の同盟国にも輸出する」と語った。
https://gogotsu.com/archives/68255
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2022/08/M-81-01.jpg
中国恐るべし
ボストンなんちゃらが作ってたが潰れたんで開発を持つ必要がない…
- 5
- 【スーパーロボット大戦OG】 鉄魄シリーズ「サイバスター(精霊憑依Ver.) 【スペシャルエディション】」合金可動フィギュア
- 永野芽郁(25)田中圭(40)に文春砲炸裂!まさかの二股不倫か〈2夜スクープ撮〉 #週刊文春
- 次のローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」開催へ
- ウクライナのF-16とミラージュ戦闘機がフランスのスマート爆弾でロシア軍拠点を空爆!
- 4
- 3
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫報道wwwwwwwwww
- 【ウマ娘】加藤先生、また凄いもののプレゼント企画!今度は内田博幸騎手のサイン入り!
- 自分の車から盗まれたパーツが出品されているのに「取り戻すには自腹で買うしかない」と言われた話
- 『スクショ』を商標登録したGMO、経緯説明という名の燃料投下で無事炎上
- 2
- 【悲報】『食べログ』、ガチで逝くwwwwwwwww
- 石破首相、立花孝志氏の怪我見て「どうしました?」知らなかった模様 「悲しかった…」立花氏衝撃隠せず、トレンド急浮上
- アカデミー賞、投票条件を「ノミネート作品を全て視聴しないと投票できない」ルールへ改定→全世界から総ツッコミされるwwww
- 【画像】大阪万博「ぬいぐるみリサイクルしてベンチ作りました!!!」
- 1
- 最近「円安は国益」とか言ってる人消えたよな
- ドル円、一時1ドル143円台に トランプ大統領のFRB議長解任否定で
パチモンのパチモンかよ
>この犬型ロボットは最大で2時間稼働としていながらも
>時には30分しか稼働しないと指摘されている。
なるほど、チャイナクオリティー
めっちゃ足遅いし適当に撃たれたらすぐ動かなくなるだろ
あったな。
構わないというよりも新兵器の見本市で中華のパクリを自分とこの開発品と偽ってアピールするのが滑稽であり軍事強国であるはずのロシアの凋落を感じる
ロボット含めて使い捨てだろうし
5cmの段差でも倒れそう
引用元(本スレ):