※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】4630万円返還拒否男、20代で氏名も晒され指名手配状態に… なおSNSでは同情の声も…

Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
1 2022/05/15(日) 17:04:12.32 ● BE:212783979-2BP(2000)

■誤振込の4630万円返還拒否の重い代償…仕事退職、20代で氏名も晒され“指名手配”状態に

町が発表した訴状の概要には、男性の氏名、住所が明記されていたのだ。前出の全国紙記者が続ける。

「この個人情報は瞬く間にSNS上で拡散され、町の公式サイトはサーバーダウンする事態に。

すでに男性は仕事も辞めて行方不明だといいますが、本名が晒されてしまったことで“全国指名手配”状態といっても過言ではありません。

『人生100年時代』と言われるこの社会で、20代の若さで身を潜めながら生活し続けるのは難しいのではないでしょうか」

:SNS上では、20代男性のその後の人生を案じる声が相次いでいる。

《4630万円って高額なものの、20代が仮に騙し取れても死ぬまで遊んで暮らすには足りないし、
それで人生めちゃくちゃになるなら大人しく返したほうがいいと思うんよな》

《山口県の4630万円の持逃げの件ですが、まだ20代なのに、今後、どうやって生きていくつもりかと思います。
住民票移さなければ年金も保険もないし、移せば追いかけられる。今後受けれない行政サービスも出てくるでしょう。
氏名公表で就職も厳しくなるでしょうし》

《自治体から4630万円誤振込されて返還拒否って逃げてる人のニュース、4630万円は人生勝ち逃げできる額ではないから微妙だよね……》

https://news.livedoor.com/article/detail/22165323/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/12c2a_1212_a0771908_e6a7809b.jpg

53 2022/05/15(日) 17:12:44.06
>>1
市区町村が個人をここまでの私刑にするのはやりすぎな気がするけどなぁ

76 2022/05/15(日) 17:15:14.50
>>1
逃亡しちゃったら同情も何もないわ

82 2022/05/15(日) 17:15:55.82
>>1
お前の形変えるぞタココラ

3 2022/05/15(日) 17:05:02.23
同情の余地あるか?

4 2022/05/15(日) 17:05:16.39
ドウジョするなら金やれ

5 2022/05/15(日) 17:05:21.59
俺にも振り込まれないかなぁ…


名無しさんのおすすめ

6 2022/05/15(日) 17:05:32.60

納めすぎた税金はこちらから言わんと返してくれないよな?

そういう理屈ってことな?

18 2022/05/15(日) 17:07:05.85
>>6
還付は別だけど過入金はちゃんと返してくれるが

7 2022/05/15(日) 17:05:48.42
役人が無能過ぎる

11 2022/05/15(日) 17:06:06.16
これ同情の余地あんのか?

12 2022/05/15(日) 17:06:17.35
>人生勝ち逃げできる額ではないから
自分で稼いだお金じゃないよね……

13 2022/05/15(日) 17:06:17.54
10年にげれば年収463万だぞ!
いいにきまってる、10年たったあとのことはしらね、お前らにまかせた

57 2022/05/15(日) 17:13:06.84
>>13
いやそれ以上だぞ
手取りで年間463万だからな
年収460万なんて手取り月25ぐらいだろうし

78 2022/05/15(日) 17:15:39.46
>>57
公的サービスを受けようと思ったら住民登録しないとダメだろ、その時点で居場所がバレる
無保険無年金で10年過ごすのか

14 2022/05/15(日) 17:06:42.62
同情とかあたおか(´・ω・`)

15 2022/05/15(日) 17:06:47.80
人生勝ち逃げは出来なくても、マジメに生きてたところで負け確だからね

16 2022/05/15(日) 17:06:55.50
田口使用

17 2022/05/15(日) 17:07:02.44
どこが同情なん?
こんなことしたってあかんぞって言ってるだけだろ

19 2022/05/15(日) 17:07:10.80
月収が数千円レベルの国へ逃げるしかないな

20 2022/05/15(日) 17:07:34.65
銀行口座抑えたら終わるんじゃないの

41 2022/05/15(日) 17:10:29.97
>>20
銀行口座からは全額卸してる

22 2022/05/15(日) 17:07:44.24
返せばいいだけじゃん

23 2022/05/15(日) 17:07:47.96
許してあげたら!魔が差しただけじゃない?

24 2022/05/15(日) 17:08:02.17
刑事告訴される前に高飛びするしかない

35 2022/05/15(日) 17:09:40.23
>>24
パスポートどうすんの。

25 2022/05/15(日) 17:08:05.26
羨ましいという感想ならともかく同情はないだろw

28 2022/05/15(日) 17:08:23.97
まあ自業自得だけど
29 2022/05/15(日) 17:08:35.47
同情?意味わからん

30 2022/05/15(日) 17:08:37.93
同情の余地はないがだったら誤振込した担当者の名前も晒せよ

36 2022/05/15(日) 17:09:41.00
>>30
そいつの年収4630円でええよな

31 2022/05/15(日) 17:08:47.35
振込担当者と上司の名前と住所も公開しろ

32 2022/05/15(日) 17:09:00.23
人生かけるにゃ一桁少ないよなぁ

34 2022/05/15(日) 17:09:23.54
同情してるやつって頭ヤバいだろ…普通に犯罪なんだが…

39 2022/05/15(日) 17:10:21.40
同乗は無いわ

40 2022/05/15(日) 17:10:27.49
タクシードライバーが一億円拾った騒動思い出したわ

45 2022/05/15(日) 17:10:52.00
母親の説得も聞き入れなかったからなー
隣町に住んでる母親も引っ越しするしかない
田舎なら住めない

46 2022/05/15(日) 17:11:06.31
俺だったら返すだろうな普通に
そもそも税金だし文句言われる筋合いはあるだろう

47 2022/05/15(日) 17:11:10.87
懸賞金かけてもいいくらいだわ

48 2022/05/15(日) 17:11:22.99
実家は宇部市だったのかな?

50 2022/05/15(日) 17:11:59.36
>>48
母親は萩市

49 2022/05/15(日) 17:11:31.15
4000万程度で一生暮らせると勘違いするお年頃。

61 2022/05/15(日) 17:13:38.59
>>49
年頃というか単純に頭が悪い部類
所属部署に2年目の新人いるけどそんな馬鹿ではない

51 2022/05/15(日) 17:12:28.25
自民党の不透明な16兆円には触れず

54 2022/05/15(日) 17:12:48.81
どーせ日本人が悪いとか言って名前変えるんだろ

56 2022/05/15(日) 17:13:02.77
振込に関わった職員は不安で一睡もできなかったらしいけど、
この男の監視もせずに寝てるのがおかしいわ

58 2022/05/15(日) 17:13:22.14
素直に返すも何も
最初から逃げる気満々
すべて計画通りだろ

59 2022/05/15(日) 17:13:28.50
大金がいきなり自分の口座に入ってぶっ壊れちゃったのかな
4000万程度で一生遊んで暮らせるわけでもないのに

60 2022/05/15(日) 17:13:29.02
ソダシにぶっ込めば億万長者だったのに

64 2022/05/15(日) 17:13:47.36

公的不利益
・住民票移せない、新しい自治体で受け入れ拒否
・国民健康保険失効
・運転免許証失効
・身分を証明するものが無くなる
・生活保護拒否

事実上の不利益
・結婚できない
・就職できない
・部屋貸してくれない(書類がそろわない)
・不動産売ってくれない(書類がそろわない)

絶対に割に合わないよ

66 2022/05/15(日) 17:14:08.38
返せば良かっただけだろ?
同情とかあほかよ

69 2022/05/15(日) 17:14:18.84
俺だったら純金に変えて山奥に埋める
刑務所覚悟で払わない、出所後少しずつ使うわ

83 2022/05/15(日) 17:16:01.68

>>69
誰が購入したか分かるのだが…

すなわち売値はかなり目減りするぞ

71 2022/05/15(日) 17:14:38.43
やってることが悪質だしこの程度の代償はしょうがない
何よりも自分で選択した道だから自分で責任を取らないとね

74 2022/05/15(日) 17:15:00.77
同情してるのは詐欺の同業者だろ

75 2022/05/15(日) 17:15:06.10
氏名、住所を公開してるけど、犯罪者でもないのに認められるのか?

81 2022/05/15(日) 17:15:45.17
同情の余地なしだわ、即効で使ったとかほざいてたろ

84 2022/05/15(日) 17:16:07.54
整形すればいいんじゃないの