
今日ここで全力買いします
ダウ -2.1%
ナスダック -3.0%
S&P500 -2.7%
将来のお宝ポジションやでこれ
しょぼすぎ
>>3
100万円買っても元に戻ったら102万円になる くらいの話やろ
しょっっっっむっむっぼ
ガイ
誰も買わない
みんなと同じことやればそらみんな負けますよ
含み損も楽しめないとダメだよ
手取り22万円で1億円?ゼロから目指す1億円への道(2)井上はじめ氏
2021/9/28
https://media.rakuten-sec.net/articles/amp/34048
井上氏が投資を始めてすぐの2007年は、リーマン・ショックが起こる1年前で、サブプライムローン問題が騒がれていたときだった。
株「運ゲーです。初期費用100万は要ります。長期間必要です。」
↑
皆がこいつにこだわる理由
ロマン
国が年金用意できないからやろ
金融庁のシミュレーションでは年間5%で保守的に運用しても月3万積み立てで十分
2000万いくらしいで
用意できないなら回収するのやめろ😡
税率やろ
株ほど面白いもん、なかなかないわ
別にこだわる程のもんじゃないよ
銀行で0.001%の利息貰ってるよりマシならいいやろ
デイトレだってあるやん
- 5
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- 中村剛也(41) 1812安打 479本塁打 1359打点 ←2000安打 500本塁打 1500打点いける?
- 【無念】 現金給付金を楽しみにしてた奴いるよな?
- 【警告】 医師『自分の部屋を想像してください。ベッドの上に物が置いてありませんか…?』→
- 4
- 3
- モー娘運営「色々あったが12人全員でツアー最後までやる」→北川莉央「すいません、無理です」
- 【日向坂46】二代目キャプテン、決意表明
- 『ダイの大冒険』のラスボス戦パーティ構成www
- 【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊
- 2
- 【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 【画像】スバルの新型アウトバック、めちゃくちゃかっこよくなって登場
- 最近の声優さん、美人すぎるwwwww
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
アメリカが死んだら世界が死ぬ時やから
別に株価がドン底でもアメリカは死なないぞ
昔の覇権国家イギリスが死んだら、アメリカが上がったけど
すまん、
普通デイトレードだよね?😎
ハイテク株なんて基本的に売上高が右肩上がりなんやから割高だろうがなんだろうが買いやで
この先の時代の覇者はS&P500でもダウでもなくナスダック
コロナ後でIT化が進みまくったからや
米国株やるのキツイか?
今のタイミングなら底を打った日本株の方が良さそう
やめとけ
全然平気やろ
その130万ぶっぱなしたところで一攫千金は無理やぞ
130万レベルやと将来的な利益はどれくらいなん?
100万円で年間5万得られればいいほうや
そんな少ないんか😢
>>145
投資は年利3%~5%や
2倍3倍は投機
10倍100倍は博打
>>145
騙されるな
ローリスクローリターンのマイクロソフトですら5年でこれや100万なら結構買えるで
https://i.imgur.com/OT1Q5du.jpg
何年後かは倍になってるやろ
これからは日経225の投信一択や
絶好の好機やろな
なぁ誰が責任取るんだよ
https://i.imgur.com/3V5fPU4.png
ポイントなのに責任もクソも…
チャレンジコースか?
もっと現金取っておけばよかった
借金してまで買ってる奴は多分無理や
デイトレじゃないならやめとけ
分割で淡々と買うそれだけ
仮想通貨は税金計算面倒臭いからやめとけ
ミニ株か米国株を小額でやりながら勉強や
最初は積み立てNISAがええと思うで
金無いやつは今の仮想通貨では勝てない
ワイは3000万用意してワクワクタイムだが去年のあがった時に入ってきた初心者はどういう心境なんかね
まぁロングで持ち続けときゃいいと思うけど
パウエルFRB議長、株価下落前に投資信託5億7千万円売却か…厳しい批判は必至
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が2020年10月、保有する株式投資信託を最大500万ドル(約5億7000万円)売却していたと米政治専門メディア「アメリカン・プロスペクト」が18日、報じた。株価下落前のタイミングだったという。
すまん、逃げ遅れた雑魚おる?
何でインサイダーにならんのや
上級無罪は日本だけやないで
投資信託やからやないか
>>60
こいつはが売るタイミングと買うタイミング知りたいわ
どんな奴より信用できる
人間のクズがこの野郎
すまんがFRBが利上げして議長が売り逃げでウクライナ問題起こってるタイミングで底だと思う奴おりゅ?w
こいつほんま草
パウLの名に恥じる行い😡
ふぁああああああああ
草
これ2020の話やろ確か
ナカーマ
ウクライナ情勢で1戦ありそうな雰囲気による懸念
ロシアが戦争やりたがってる
分割払いブームが来て引き合いがガンガン増えるで
この間アマゾンと提携したばっかりや
金利上昇なんですが😅
引用元(本スレ):