1 2021/09/04(土) 11:02:48.11
岸田前政調会長「当面は消費税について触ることは考えない。まずは経済(成長)。成長の果実をどう使っていくのか、そこから始まって日本の財政を考えていかなければならない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e634d0f6832afc3fefa3b13a99063a11d6baf533
13 2021/09/04(土) 11:05:15.38
>>1
減税なんて1ミリも考えてないな
次はいつ増税するかだけ
減税なんて1ミリも考えてないな
次はいつ増税するかだけ
24 2021/09/04(土) 11:07:01.06
>>1
10%に上げたばかりだってのによぉ
自民は上げる算段つけていたわけってか
10%に上げたばかりだってのによぉ
自民は上げる算段つけていたわけってか
479 2021/09/04(土) 12:17:02.11
>>24
最終的には18%らしい
最終的には18%らしい
34 2021/09/04(土) 11:08:12.66
>>1
自民党がそれ言うと誰も信じないと言うwww
自民党がそれ言うと誰も信じないと言うwww
36 2021/09/04(土) 11:08:35.37
>>1
いや消費税廃止しろよ
増税とか無いのが当たり前
段階的に消費税を減らして廃止しろ
この大事な時期に消費税に関して間違えると総理になれんぞ
110 2021/09/04(土) 11:19:35.96
>>1 見てたけど岸田の話がまったく頭に入ってこなかった。
127 2021/09/04(土) 11:22:40.64
>>1
だめだこりゃ
消費税撤廃だろが
だめだこりゃ
消費税撤廃だろが
211 2021/09/04(土) 11:35:07.42
>>1
あげる気満々やん、
あげる気満々やん、
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【艦これ】 このしーちゃんの書き方だと前段は最初から全力なのかな? 提督達の反応まとめ
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、仕事から引退してタイに移住した結果「覚醒剤にどっぷりハマり、奥さんに逃げられた模様」自らから告白
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【朗報】 BYD「EVのバッテリー寿命が心配?なら10年30万km保証にするで!」
- 4
- 3
- 【衝撃】セブンイレブンさん、321円で「かつ丼」を発売wwwww(※画像あり)
- 【朗報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ
- 【給付金】日本政府、ついに『暴露』してしまう・・・・・
- 2
- 【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出する
- 【悲報】呂布カルマさんが正論「万博批判してるやつは、国道も使えねーな」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
230 2021/09/04(土) 11:38:29.00
>>1
減税はしませんってことかねw
財務省の犬としては
減税はしませんってことかねw
財務省の犬としては
238 2021/09/04(土) 11:39:04.08
>>1
>当面は
将来的に上げる気、満々やがな
244 2021/09/04(土) 11:39:20.77
>>1
減税しろっていってんの
減税しろっていってんの
266 2021/09/04(土) 11:42:26.67
>>1
当面ってなんだよ
自分の任期中しないと言わないとだめだな
こいつは大増税容認派だから
当面ってなんだよ
自分の任期中しないと言わないとだめだな
こいつは大増税容認派だから
393 2021/09/04(土) 12:04:22.36
>>1
なに言ってるのか意味分からんぞ、それで国民の支持貰えると本当に思ってるのかw
なに言ってるのか意味分からんぞ、それで国民の支持貰えると本当に思ってるのかw
404 2021/09/04(土) 12:05:49.68
>>1
いつかやるってことね、了解
なんで増税するの?
必要ないでしょ
いつかやるってことね、了解
なんで増税するの?
必要ないでしょ
415 2021/09/04(土) 12:07:08.18
>>1
下げろよ。せめて軽減税率を5%に。
下げろよ。せめて軽減税率を5%に。
429 2021/09/04(土) 12:09:46.69
>>1
いや下げろよ
いや下げろよ
470 2021/09/04(土) 12:15:25.14
>>1
消費税増税という言葉すらタブーだ、覚えとけ
消費税増税という言葉すらタブーだ、覚えとけ
2 2021/09/04(土) 11:03:28.33
選挙前は当面
5 2021/09/04(土) 11:03:44.88
下げると言えないのが限界を露呈
14 2021/09/04(土) 11:05:33.79
減税って言えば良い物を
15 2021/09/04(土) 11:06:03.75
減税しないのか
じゃあ野党でええわ
じゃあ野党でええわ
16 2021/09/04(土) 11:06:04.10
消費税はキープ
時限的な減税もなしってことだな
18 2021/09/04(土) 11:06:17.05
減税しる!
20 2021/09/04(土) 11:06:36.11
インボイスやって免税事業者締め付けて課税事業者に追い込むから、するようなもんなんだけどね
21 2021/09/04(土) 11:06:38.88
国の借金を踏み倒す法律を作れよ
483 2021/09/04(土) 12:17:29.55
>>21
踏み倒す必要あんの?
日銀から実質無利息で借りてる形だから永久にほっといても良い
踏み倒す必要あんの?
日銀から実質無利息で借りてる形だから永久にほっといても良い
22 2021/09/04(土) 11:06:46.28
その内やります
26 2021/09/04(土) 11:07:23.56
コロナ過だし実際あまりなりたくないからわざと言ったんじゃ?
27 2021/09/04(土) 11:07:26.96
当たり前のことをさも大事のようにアピールされても感覚のずれが増すばかりだ
28 2021/09/04(土) 11:07:29.84
貧民は納税することを先に考えろ
おのれの意見はその後だ
おのれの意見はその後だ
29 2021/09/04(土) 11:07:34.07
10年やらない
30 2021/09/04(土) 11:07:34.42
岸田終了
岸田終了
岸田終了
35 2021/09/04(土) 11:08:14.46
消費税減税あるいは当面凍結くらいのこと言えよ
財務省家系の落ちこぼれの岸田には到底無理だろうけどさw
財務省家系の落ちこぼれの岸田には到底無理だろうけどさw
39 2021/09/04(土) 11:09:02.69
何も考えてないでしょ
41 2021/09/04(土) 11:09:24.02
3ヶ月くらい
42 2021/09/04(土) 11:09:37.30
当面の期限は明日でも1年でも10年でも自由に決められる
44 2021/09/04(土) 11:09:46.59
選挙後は増税すんだろ
45 2021/09/04(土) 11:10:01.96
自民だしすくに増税だろお前らも望んでるだろ
46 2021/09/04(土) 11:10:04.45
当面とは?
1分?
1分?
48 2021/09/04(土) 11:10:50.27
って事は増税か
頭おかしいんじゃないの
普通減税か廃止やろ
頭おかしいんじゃないの
普通減税か廃止やろ
50 2021/09/04(土) 11:11:19.81
当面って事は今年中にやるんだろうなw
52 2021/09/04(土) 11:11:29.01
株の配当金に対して増税しろ。
54 2021/09/04(土) 11:11:33.15
下げろあほ
56 2021/09/04(土) 11:12:02.88
当面って
やる気まんまんってことじゃん
58 2021/09/04(土) 11:12:28.47
上げると言ってるのと同じw
60 2021/09/04(土) 11:12:46.01
減税しろよ
63 2021/09/04(土) 11:13:53.47
もういいよ山本太郎が総理で
64 2021/09/04(土) 11:13:57.11
岸田さん頑張れ!
先人きって、
菅二階体制を崩壊させた功績は大。
岸田さん負けるな!
65 2021/09/04(土) 11:14:08.75
あーあ
これなら減税決めた枝野のがいいなw
これなら減税決めた枝野のがいいなw
66 2021/09/04(土) 11:14:30.46
増税したばっかなのに…
「当面」てことは検討はしてるのかorz
「当面」てことは検討はしてるのかorz
274 2021/09/04(土) 11:44:39.65
>>66
検討じゃない 間違いなく増税するよ
ただし、増税をはっきり言うと選挙にマイナスだが、
一部政党が消費減税なんかに言及してるので質問は当然予想され、
「当面は」という言葉はそれに対するごまかしの意味
検討じゃない 間違いなく増税するよ
ただし、増税をはっきり言うと選挙にマイナスだが、
一部政党が消費減税なんかに言及してるので質問は当然予想され、
「当面は」という言葉はそれに対するごまかしの意味
72 2021/09/04(土) 11:15:39.49
増税は民意だからな
国民が望んでいるから自民が勝つ
ここで書いてるやつは少数派
国民が望んでいるから自民が勝つ
ここで書いてるやつは少数派
74 2021/09/04(土) 11:15:54.01
そんなこと言いましたっけ?
76 2021/09/04(土) 11:16:02.47
当面 って1ヶ月か
81 2021/09/04(土) 11:16:31.44
>>76
選挙後ってことたろうな
態度が一変して増税だろう常識だな
選挙後ってことたろうな
態度が一変して増税だろう常識だな
78 2021/09/04(土) 11:16:23.72
何あげるの?住民税?
82 2021/09/04(土) 11:16:40.69
そうでしたっけ?フフフ
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630720968/