1 2021/03/15(月) 01:18:08.524
1つのチャンネルのアカウントがBANされたり収益化止められたりしたら別のチャンネルを立ち上げて~みたいなことはできんのか?
2 2021/03/15(月) 01:18:19.291
VIPの詳しい人頼む
3 2021/03/15(月) 01:18:24.931
できん
4 2021/03/15(月) 01:19:21.609
>>3
まじで?なんかアカウントとは別にIDみたいなのYouTube側が握ってるんか?
まじで?なんかアカウントとは別にIDみたいなのYouTube側が握ってるんか?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(16)残党の調査完了!宝箱を取り逃がさなくて良かった… まさかあんなところにあるとはな!
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように、報復関税すれば事態は悪化」と警告!
- トランプ「日本で買われてる車の9割が日本車だ!ずるい!!」
- 4
- 3
- 任天堂「Nintendo Switch 2、449ドル(税込7.5万円)を日本人には税込5万で売ったろ!w」←凄すぎる
- 【唖然】日産、迷走wwwww
- 妻の不倫後,再構築中
- 対象国の関税率の計算法が当日になっても決まらなかったトランプ政権、苦し紛れに「とんでもない手段」を駆使した結果……
- 2
- 【画像】任天堂さん、多様性に配慮出来てないと一部のユーザーがブチ切れwwww
- 【動画】アメリカの最新人気チアガールがこちらwww
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 渡邊渚「女子アナの給料?やってられないぐらい安いですよw」
- 1
- 日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
- 吉本興業所属タレント6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
5 2021/03/15(月) 01:19:54.749
なんJではできるっていってる人もいるがもっと詳しく知ってる人おらん?
6 2021/03/15(月) 01:20:33.866
いや、チャンネルごとだよ
7 2021/03/15(月) 01:20:37.577
たまに連鎖的に関連垢がBANされることあるらしいけど詳しくは知らない
9 2021/03/15(月) 01:22:17.019
てことはやっぱりYouTubeってアカウントとは別にIDみたいなのがあるんかな
新規アカウント作る度にYouTube側がそれを監視追跡してBANとかせんやろし
あーむしゃくしゃする
新規アカウント作る度にYouTube側がそれを監視追跡してBANとかせんやろし
あーむしゃくしゃする
10 2021/03/15(月) 01:22:42.217
サブチャンは無関係だよ
規約違反をサブチャンも侵していたなら紐ヅルだけど
だから収益化がAIの誤審で外れたYouTuberはサブチャンに避難したりするでしょ
規約違反をサブチャンも侵していたなら紐ヅルだけど
だから収益化がAIの誤審で外れたYouTuberはサブチャンに避難したりするでしょ
14 2021/03/15(月) 01:24:19.514
>>10
なるほど
その辺はなんとなく想像つくが俺が知りたいのはすべてのチャンネルが閉鎖された後も新規にチャンネル作った場合でも収益化の権利が剥奪されたままなのかってことなんよな
なるほど
その辺はなんとなく想像つくが俺が知りたいのはすべてのチャンネルが閉鎖された後も新規にチャンネル作った場合でも収益化の権利が剥奪されたままなのかってことなんよな
11 2021/03/15(月) 01:22:49.055
Googleアカウント切り替えたら大丈夫とかないかな
12 2021/03/15(月) 01:22:55.202
1つのアドセンスにひも付いてるから芋もありえるし他は助かる場合もある
全ては運営の気分次第
全ては運営の気分次第
15 2021/03/15(月) 01:24:32.950
>>12
アドセンスかちょい調べてみる
アドセンスかちょい調べてみる
13 2021/03/15(月) 01:23:45.768
俺もわからないから試してくれ
16 2021/03/15(月) 01:24:51.232
回避するためには他人になりすましアドセンス垢を複数作るしかない
17 2021/03/15(月) 01:28:16.606
なるほどなアドセンスがそもそも登録せなあかんからそっから根本的に凍結されるわけか、、意外と厳しいんやな、、
18 2021/03/15(月) 01:29:01.541
複数垢作ったところでどうせ顔だしするんやから身元なんてバレるし最悪罰金とかそういう法的ないざこざになっても困るしな、、
19 2021/03/15(月) 01:29:48.491
情報提供者の方々助かりました
ありがとうございます
ありがとうございます
20 2021/03/15(月) 01:31:04.552
会社作って個人と法人にすれば同一人物でアドセンス垢2つ作れる
21 2021/03/15(月) 01:44:48.515
てかそもそもの質問が芋づる無効化の事ではなく収益無効化されたらチャンネル新たに作ればそれも最初から収益化チャンネルとして使えるのかって質問なのね
それは無理
それは無理
23 2021/03/15(月) 01:47:29.862
>>21
新チャンネルで1からになるんで初めは収益化がついてないのは当然だと思いますがその新規チャンネルでも収益化条件満たすことが出来ればいけるかな?
アドセンス自体が凍結されてたらそら無理だろうけど、、
新チャンネルで1からになるんで初めは収益化がついてないのは当然だと思いますがその新規チャンネルでも収益化条件満たすことが出来ればいけるかな?
アドセンス自体が凍結されてたらそら無理だろうけど、、
29 2021/03/15(月) 02:01:39.375
>>23
それはできる
アドBANなんてよっぽどの事が無いかぎりされない
それはできる
アドBANなんてよっぽどの事が無いかぎりされない
22 2021/03/15(月) 01:46:42.235
https://news.yahoo.co.jp/articles/810f3413e8bc9f41f3c2c4d55f7523878a87991e
5月から税務情報義務化するから法人とかは作らないほうがいいと思うよ
アドセンスはbanされても1回削除したら、また登録はできる同じ住所でも
5月から税務情報義務化するから法人とかは作らないほうがいいと思うよ
アドセンスはbanされても1回削除したら、また登録はできる同じ住所でも
24 2021/03/15(月) 01:47:49.471
>>22
おー助かります!
おー助かります!
28 2021/03/15(月) 01:54:37.841
>>22
1回削除って何を削除するの?
BANされた時点でもう何もできないと思うんだけど
1回削除って何を削除するの?
BANされた時点でもう何もできないと思うんだけど
25 2021/03/15(月) 01:49:13.661
遠藤ちゃんねるの件があるからなぁ
あれ実際どうやって運営は即BANしてたんやろ
もし根本自体を凍結してたならそもそもチャンネル解説と同時にBANかチャンネル作れないと思うけど
最速で1時間でBANってのがな、
一時間は猶予あるんだって、、
あれ実際どうやって運営は即BANしてたんやろ
もし根本自体を凍結してたならそもそもチャンネル解説と同時にBANかチャンネル作れないと思うけど
最速で1時間でBANってのがな、
一時間は猶予あるんだって、、
26 2021/03/15(月) 01:49:56.077
まあとにかく運営の気分次第ってことはよくわかったので気を付けるように活動するしかないですね
27 2021/03/15(月) 01:53:22.190
お前らみんな1000人超えてるのかすごいな
何かを撮るだけでも面倒くさいわ
犬猫動画は楽かもしれんけど
何かを撮るだけでも面倒くさいわ
犬猫動画は楽かもしれんけど
30 2021/03/15(月) 02:13:30.072
違うアカウント作ってBANされたアカウントと同じ動画をまたあげると即BANされる
違う動画ならAIにばれるまでは平気
だけどBANされないものを作るのが一番いいわな
著作権侵害とか犯罪系はいつ厳しく取り締まられるかわからないしYouTube側が情報提供したら一網打尽にされるよ
引用元:open2ch.net 2ch.sc 5ch.net Twitter