1 2020/12/02(水) 23:07:54.72
NTTドコモは、契約手続きをインターネットに特化した新サービスの携帯電話料金について、月間データ容量が20ギガ・バイト(GB)で月額2980円とする方針を固めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201202-00050261-yom-bus_all

NTTドコモ、メインブランドで月額2980円検討か… 3日にも発表する見通し
1 2020/12/02(水) 13:00:59.24 NTTドコモが、携帯料金の新たな値下げプランについて、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討に入っていることがわかった。 NTTドコモは現在、60GBまでの大容量プランを7,150円で提供しているが、ソフトバンクとKDDIは、...
名無しさんのおすすめ
- 5
- レッドブルのF1マシンで速く走るためにはフェルスタッペンのセッティング&ドライビングしかないっぽいな
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(10)カロルの館とか、名もなき廃墟とか、崖上のキャンプ地とか、今作マジで探索楽しいな!
- 【ウォニャス】 100円=1000ウォン 2年ぶりの円高ウォン安
- 【悲報】 警視庁「ホストにハマってる女?まあこんなんでしょwww?」→(画像あり)
- 4
- 3
- 【ウマ娘】シングレの引換券、性能面なら誰がええんや?
- 田﨑さくらアナ ニットで胸元強調!!
- 【まどドラ】無課金だと最大何個の石が貯まるんだろ
- 【解説/AI】AIの頭の中ではどのように情報が処理されて意思決定が行われるのかを解説
- 2
- 【悲報】ミセスのライラック、パクリすぎて終わる……
- あまりの人手不足に音を上げた和食店の料理長、味噌汁のだしを引くのを諦めてほんだしにした結果……
- 【ギルティギアストライヴ】第1話 感想 人とギアの戦いは終わっただろうが!【GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS】
- 【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』のコミカライズ担当、お気持ち表明
- 1
- 日経平均株価、一時2900円以上急落… 過去3番目の下落幅
- 日経平均株価、先物などの取引急落…「サーキットブレーカー」発動
2 2020/12/02(水) 23:08:58.91
通話とSPモードいれたら3000超えるじゃん
3 2020/12/02(水) 23:09:11.01
ネット契約に特化って実質サブブランドやん
4 2020/12/02(水) 23:09:19.92
楽モバでいいよね
5 2020/12/02(水) 23:09:20.45
どうせ(ドコモ光とセット契約の場合)
6 2020/12/02(水) 23:09:28.46
ワイモバイルとUQは1380円くらいのプランを作る必要がある
7 2020/12/02(水) 23:09:36.82
docomoは強制解約のブラックリスト入りだから一生契約出来ないわ
8 2020/12/02(水) 23:09:39.67
通話かけ放題10 GB で2000円になってから言え
10 2020/12/02(水) 23:10:20.92
これじゃあLINEモバイルの本田翼ただの馬鹿じゃん
12 2020/12/02(水) 23:10:50.70
総務大臣曰くキャリアが安くなったらMVNOの契約が伸びるらしい
13 2020/12/02(水) 23:10:56.24
家に光通してれば20ギガとか要らんわ
14 2020/12/02(水) 23:10:59.75
本当に死ぬのはドコモの代理店なんだよなあ
15 2020/12/02(水) 23:11:10.27
角や寿司ムどうなってしまうん?
17 2020/12/02(水) 23:11:22.33
マジやったら乗り換えるけどどうせ色々条件あるんやろな
19 2020/12/02(水) 23:11:41.04
そらそうやろ
菅が料金下げろ競争しろと言ったんや
遅くて安い格安スマホ
vs速くて安いキャリアスマホ
競争したら大企業が負けるわけないんよ
弱者にはトコトン行くで
20 2020/12/02(水) 23:11:50.65
原理的に格安SIMはこれを下回るやろけど
まあでもこの値段で速度が得られるならええやね
まあでもこの値段で速度が得られるならええやね
21 2020/12/02(水) 23:11:50.77
ドコモ光とセットの場合
家族3人以上
当初6ヶ月
どうせこんなんやろ
22 2020/12/02(水) 23:12:01.30
5GB通話し放題1500円になってからイキれや
23 2020/12/02(水) 23:12:01.86
どうせ4年契約とか家族割込とかだろ知ってんだぞ
25 2020/12/02(水) 23:12:12.70
MVNOは死んでない
1000円台だからな
1000円台だからな
28 2020/12/02(水) 23:13:04.38
>>25
キャリアから激安で回線貸してもらって成り立ってるのにイキんなって
キャリアから激安で回線貸してもらって成り立ってるのにイキんなって
26 2020/12/02(水) 23:12:21.68
※データ通信のみ
45 2020/12/02(水) 23:15:28.31
>>26
2枚させばええやん!
https://i.imgur.com/FLgbYVa.jpg
27 2020/12/02(水) 23:12:53.24
ドコモにpixel置いてくれやカス
29 2020/12/02(水) 23:13:19.98
ドコモ光家族割6ヶ月割引とかやろ?
30 2020/12/02(水) 23:13:42.40
ドコモ本体で提供とは書いてるけどドコモブランドでとは書いてないな
UQも提供はKDDI本体やしワイモバも提供はソフトバンク本体やな
UQも提供はKDDI本体やしワイモバも提供はソフトバンク本体やな
31 2020/12/02(水) 23:13:45.91
どうせいろいろ強制的にオプション付けて金取るんやろ?ワイにはわかってるんやで!
32 2020/12/02(水) 23:13:53.73
ペイペイ圏内、ネットはヤフショならワイモバはタダみたいなもんだし
33 2020/12/02(水) 23:14:01.29
でも2年縛りで違約金かからないのは1ヶ月だけとかなんやろ
格安スマホの1年縛り以降違約金なしとか経験すると手が伸びんわ
格安スマホの1年縛り以降違約金なしとか経験すると手が伸びんわ
34 2020/12/02(水) 23:14:09.17
これFNNの誤報で実際にはサブブランド
35 2020/12/02(水) 23:14:11.05
これに通話オプションつけて4000円くらいか?
36 2020/12/02(水) 23:14:18.77
カケホーダイ2500くらいどうせ強制でつけるから
41 2020/12/02(水) 23:15:05.95
3GBでも余る
43 2020/12/02(水) 23:15:23.01
俺これにしよw
情報強者ですまん
情報強者ですまん
44 2020/12/02(水) 23:15:27.50
※だらけやろなあ
46 2020/12/02(水) 23:15:38.02
楽天モバイルは2,980円で通信無制限(※)で
しかも通話も無料(※)なんだが?
楽天モバァァァァイル!!!!
47 2020/12/02(水) 23:15:40.53
OCNモバイルoneがその位置やと思ってたわ
50 2020/12/02(水) 23:16:18.14
まだまだfomaさんのお世話になりそうやね
51 2020/12/02(水) 23:16:18.49
20も使わんのやけど
家族シェアいけるんか?
家族シェアいけるんか?
53 2020/12/02(水) 23:16:22.45
10ギガ2000円ぐらいでも独占できるのに
57 2020/12/02(水) 23:17:11.54
ワイUQは支払い毎月2100円ぐらいやからこっちのが安いやん
58 2020/12/02(水) 23:17:22.22
国民が求めてるのは10G1500円だぞ
59 2020/12/02(水) 23:17:34.08
謎のプラン特盛定期
本スレ(引用元)https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606918074/