1 : 2020/11/05(木) 07:25:41.727 スレ主
まあ底辺同士参考程度になれば
2 : 2020/11/05(木) 07:26:20.237 ID:85J/mV6fa
期間工はどこのメーカーにいた?
3 : 2020/11/05(木) 07:26:33.971 スレ主
>>2
ホンダ
ホンダ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 外国人「なんで..」日本に逆風..ロス五輪サッカー出場枠、男子4枠減で12か国に正式決定!海外ファンが困惑!女子は増加!【海外の反応】
- トランプ大統領、日和る スマホ・ノートPC・半導体関連製品などを相互関税の対象外に iPhone値上がり回避
- 【画像】 「実は読み間違えてる漢字」がこちらwwwwww
- 【悲報】 人気アイドル、ヤリ部屋で男とくつろいでる写真が流出→「写真が撮れる知り合いに家族や友達と訪ねた」と釈明
- 4
- 3
- 【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・ (※画像あり)
- 【衝撃】WHO「日本人よ味噌汁よりお吸い物を飲め!塩分も少なく健康に断絶良いぞ!」←これwwwww
- 【悲報】トランプ大統領、習近平を持ち上げ始める「非常に優れた指導者だ」
- 【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・
- 2
- 【悲報】大阪万博、『大パニック状態』になってしまう!!
- 認知症になった父の口座から『謎の2200円』が引き落とし、問い合わせても担当者は冷たい対応で……
- 課長と部下女性が不倫関係の会社の飲み会で、何も知らない新人が「不倫する奴は全部ゴミ!人間のクズ!」と叫んだ結果wwwww
- アメリカ人「ちょっと待って!日本ではメニューを英語表記にしたら値段が上がるの?」
- 1
- 【悲報】Z世代さん、退職届は「LINEで一言」がトレンド… 経営者「Z世代の常識が新しすぎてある意味ビビってる」
- トランプ「やっぱり不法移民にしばらくの間滞在を認める!人手不足なんだわ!」
4 : 2020/11/05(木) 07:27:42.727 ID:0uTUOhsZ0
警備員って長時間拘束されるんだろ
7 : 2020/11/05(木) 07:28:40.413 スレ主
>>4
場所によるとしか
場所によるとしか
5 : 2020/11/05(木) 07:27:53.265 ID:bs//KynJM
誰が底辺にゃ!
8 : 2020/11/05(木) 07:28:49.506 スレ主
>>5
( ´・∀・`)
( ´・∀・`)
6 : 2020/11/05(木) 07:28:15.685 ID:OkFxIPtm0
おじさんがやる仕事
11 : 2020/11/05(木) 07:29:37.684 スレ主
>>6
おじさんと学がない若者もやね
おじさんと学がない若者もやね
29 : 2020/11/05(木) 07:36:45.619 ID:ZBpcVWYfr
>>11
日本の国産大卒ほぼ全員って事になるじゃん
日本の国産大卒ほぼ全員って事になるじゃん
9 : 2020/11/05(木) 07:28:49.746 ID:MID5CR7/d
ドラマになりそうなほどの復活劇
10 : 2020/11/05(木) 07:29:14.389 スレ主
>>9
どこがだ
王道の底辺ルート笑
17 : 2020/11/05(木) 07:32:09.404 ID:MID5CR7/d
>>10
一般的には底辺だけど正社員から入ってそのまま定年よりよっぽど根性はいるよな
一般的には底辺だけど正社員から入ってそのまま定年よりよっぽど根性はいるよな
24 : 2020/11/05(木) 07:34:50.738 スレ主
>>17
根性はないけど
なんだろうスタートが遅れたぶん
気力は必要かもしれん
俺は大学中退してニートになって新卒切符つかめなかったパターンだけど
確かに新卒切符あればもっと楽に
人生過ごせたのかなとは思ったりもするし、なにより後悔してる
12 : 2020/11/05(木) 07:29:50.206 ID:8M5/MKb20
それだけじゃ退屈じゃね
何か趣味もてや
俺は30万の自転車買って東京中走り回ってるぞ
警備員はいろんなとこいけるんだからサイクリングには持って来いだ
何か趣味もてや
俺は30万の自転車買って東京中走り回ってるぞ
警備員はいろんなとこいけるんだからサイクリングには持って来いだ
13 : 2020/11/05(木) 07:30:27.210 スレ主
>>12
趣味ないなんて一言もいってないだろ( ´-`)
まあないけど笑
14 : 2020/11/05(木) 07:30:57.235 ID:kbO+s4SFr
そのまま異世界にでも行けそうな人生だな
19 : 2020/11/05(木) 07:32:44.284 スレ主
>>14
異世界いきたいっす
異世界いきたいっす
15 : 2020/11/05(木) 07:31:07.067 ID:0uTUOhsZ0
俺も自宅警備員になりたいわ
実家帰ろうかな
実家帰ろうかな
18 : 2020/11/05(木) 07:32:12.274 スレ主
>>15
自宅警備も苦痛だけどな
自宅警備も苦痛だけどな
21 : 2020/11/05(木) 07:33:47.873 ID:skNmz83kM
まだビルメンが残ってる
22 : 2020/11/05(木) 07:33:48.414 ID:da4qsmNMd
ホンダの正社員になれなかったんか
28 : 2020/11/05(木) 07:36:19.312 スレ主
>>22
正社員試験受けないかって
声がかかったことあったけど
ホンダは狭き門すぎて
自分から断ったし
何より、一生工場作業が死ぬほど
嫌だった
32 : 2020/11/05(木) 07:38:35.936 ID:u1lbOpHF0
>>28
ホンダ社員で工場作業者なんかごく少数だぞ
「ホンダ 平均年収」でググってこい
ホンダ社員で工場作業者なんかごく少数だぞ
「ホンダ 平均年収」でググってこい
40 : 2020/11/05(木) 07:57:11.051 ID:da4qsmNMd
>>28
他のメーカー工場社員だけど声掛けられるぐらいならそうそう落ちんぞ
勿体無い事したなぁ
他のメーカー工場社員だけど声掛けられるぐらいならそうそう落ちんぞ
勿体無い事したなぁ
27 : 2020/11/05(木) 07:35:56.496 ID:s3Q0xI/qx
地元の終わってる連中も同じルート辿ってるわ
30 : 2020/11/05(木) 07:36:45.991 ID:n2AlPJq8d
俺も大学中退だけどそこまで後悔してないな
仕事もそこそこ楽しいし
仕事もそこそこ楽しいし
33 : 2020/11/05(木) 07:42:14.722 ID:5bOpsbHl0
警備員って派遣がほとんどだと思ってたけど正社員あるのね
35 : 2020/11/05(木) 07:44:20.781 ID:NRGCN2b2K
>>33
派遣は警備業やれないぞ
派遣は警備業やれないぞ
34 : 2020/11/05(木) 07:43:34.656 ID:kZiy2GvM0
働いているだけで偉い
37 : 2020/11/05(木) 07:46:35.929 ID:oU3tTwW90
正社員なのにド底辺ってなに?
ニートの俺に謝って
ニートの俺に謝って
38 : 2020/11/05(木) 07:46:51.530 ID:L4XJwSM50
警備員辛くね?色んな現場行くし
39 : 2020/11/05(木) 07:48:32.029 ID:oU3tTwW90
平均とはいえ本田の平均年収みたら810万って書いてあった
ホンダクラスなら平均でも1000万って数字が見たかった
これだから夢を持てないんだ
俺はそもそも夢を持つもたない以前の次元に居るから関係ないが
ホンダクラスなら平均でも1000万って数字が見たかった
これだから夢を持てないんだ
俺はそもそも夢を持つもたない以前の次元に居るから関係ないが
41 : 2020/11/05(木) 08:05:53.192 ID:dQH1Albx0
>>39
800で満足できないのはただの夢見がちクソニートやぞ
800で満足できないのはただの夢見がちクソニートやぞ
42 : 2020/11/05(木) 08:08:21.266 ID:u1lbOpHF0
>>39
平均だぞ?
新入社員が500貰ってるとしたら中には1000万超えもいるということだぞ?
平均だぞ?
新入社員が500貰ってるとしたら中には1000万超えもいるということだぞ?
45 : 2020/11/05(木) 08:14:23.095 ID:EngKLoF5r
働いてるだけ偉いと思うぞ
本スレ(引用元)
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604528741/