安倍晋三首相は11日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症対策で中小企業を支援する持続化給付金事業に関し、事務委託などを繰り返す過程で関係業者が「中抜き」によって利益を得たとの指摘を否定した。
「仲介に入っている業者が懐に入れるものでは全くない」と述べた。梶山弘志経済産業相も「この事業は1社では請け負えない。企業の連合体で受けるとの前提で、それぞれの役割分担の下に参加している」と説明した。
梶山氏は、事業を受託した一般社団法人サービスデザイン推進協議会に実態がないとの批判に対し「受注実績がある。実態があると思って、契約している」と強調した。
立憲民主党の蓮舫氏は「再委託、再々委託が大変問題になっている。協議会に委託したのは適正だったか」と追及。首相は「委託にあっては事業目的に照らし、ルールにのっとったプロセスを経て決定された」と語り、適切な対応との認識を示した。
参院予算委は、新型コロナウイルス対策の2020年度第2次補正予算案に関する質疑を実施した。12日も審議する予定で、2次補正予算案は、同日中に参院本会議で可決、成立する見通しだ。(共同)
2020年6月11日10時54分 共同通信
https://www.nikkansports.com/general/news/202006110000179.html

- 5
- 中村剛也(41) 1812安打 479本塁打 1359打点 ←2000安打 500本塁打 1500打点いける?
- 【無念】 現金給付金を楽しみにしてた奴いるよな?
- タイタニック号「沈没」から113年…4万6000トンの鉄の塊を「あと30年で食べ尽くす」生物がいた!
- 【警告】 医師『自分の部屋を想像してください。ベッドの上に物が置いてありませんか…?』→
- 4
- 3
- モー娘運営「色々あったが12人全員でツアー最後までやる」→北川莉央「すいません、無理です」
- 【日向坂46】二代目キャプテン、決意表明
- 『ダイの大冒険』のラスボス戦パーティ構成www
- 【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊
- 2
- 【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 【画像】スバルの新型アウトバック、めちゃくちゃかっこよくなって登場
- 最近の声優さん、美人すぎるwwwww
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
じゃあ仲介いらないじゃんw
じゃあ下に回すな
中間搾取ばかりだから感覚がマヒしてんだろ
>>1
>企業の連合体で受ける
どんなレクをされたのか? 知らないが、
総理はJVと勘違いしているんじゃないのか(・・?
ダウト
この政権は世襲政権ですよ
徹底的に調査するぐらい言えや
平民にも富を配れ
民間はボランティアか? 違うだろ。はげ
一部還流あるのか?
業者の懐には入らん
JISAてのがなんか受注してたけど
参加企業が多すぎて中抜きとかではなさそう
状況が状況だからイメージ悪い
コイツの政治が後一年、冗談じゃあないな
日本をボロボロにしたアベノミクス3本の矢
円安
消費税
アベトモ優遇
な、安倍の言うことはウソだらけだろ
コイツほどバカで利用しやすい総理はいない
まさに操り人形
全部潰せよ
不労所得得てる連中が多すぎるよな
再委託がなぜ発生する?
自社でできないなら、引き受けんなよ
政府はどこがやってるのか把握してないじゃん
>この事業は1社では請け負えない。企業の連合体で受けるとの前提で、
>それぞれの役割分担の下に参加している
でも全貌を把握できてないとか笑えるw
血税盗みやがって
安倍総理では無理だった
>>53
この件、具体的に金が還流してたら大事だけどな
実際にはそんなことないんだろう?
だったら何の問題があるの?
決めた官僚が先々利益得ないように監視する必要があるけどな
9割中抜きだね
東電社員の尻拭いを低賃金で雇われた人間にやらせてる
政府→企業給付(中抜きあり)→給与支給(企業に属する物)。
政府→世帯別給付→直接個人支給
中抜きが巨額すぎて懐にしまえないってことだ!
そこで利益をあげなければ経営者は背任だわwww
IT化する為の人材を公務員にしたらよろしいんじゃないですかー
まぁ自分達の首絞めるからやらないだろうけど
銀行との交渉なんて電通でも出来るだろ。
ふざけるな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591842916/