※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

持続化給付金、最速で5月8日に給付開始の見通しを明らかにする

Photo - http://bit.ly/2jJ8smg
Photo - http://bit.ly/2jJ8smg
1 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:13:52.90 ID:WLvkkDoW9

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた中小企業などに対し、最大200万円を支給する「持続化給付金」について、梶山経済産業大臣は、最も速い場合で大型連休明けの8日に給付が始まるという見通しを明らかにしました。

持続化給付金は、売り上げが去年の同じ月より50%以上減少した事業者を対象とし、中小企業などは最大200万円、フリーランスを含む個人事業主は最大100万円を支給します。

これについて梶山経済産業大臣は27日の記者会見で、補正予算が成立した翌日から申請を受け付けることを明らかにしました。

補正予算案は27日、国会に提出され、30日に成立する見通しであることから、申請の受け付けは5月1日からになる見込みです。

また、給付の開始は最も速い場合で、大型連休明けの8日になるとしています。

一方、実質的な無利子・無担保の融資を民間の金融機関でも受けられるようにする制度については、補正予算成立の翌日から金融機関が相談の受け付けを始めるとしています。梶山大臣は「事業者の皆様の事前準備をしっかりと支援し、スピード感を持って対応したい」と話しています。

持続化給付金 最速で来月8日に給付開始 | NHKニュース
【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた中小企業などに対し、最大200万円を支給する「持続化給付金」について、梶山経済…
名無しさんのおすすめ
7 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:18:46.19 ID:xG6cCh1v0

>>1

予言しておく。

この企業支援は、すべて捨て金になる。
ナゼなら、これから長期に続くコロナ禍で、支援した企業のホトンドは倒産、廃業してしまうことになるからだ。

カネを使ってテコ入れする企業は、
今、このコロナ騒動で、テンテコ舞いに忙しい企業や事業所に対してである。

カネを投入する方向を間違えると、国家経済の破滅になってしまう。

27 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 19:51:38.08 ID:rseScSk10

>>7
捨て金にはならないよ。
何故ならこの金は家賃その他に消えるものだから。
国が本当に救いたいのは不動産業界。
だって議員の持っている不動産まで価値が下がるだろ?

飲食?知らないね。

29 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 20:06:10.25 ID:aQvfeBYB0
>>1
最大200万円w

3 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:15:54.44 ID:GjKlAvWX0
遅いわ

4 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:16:22.44 ID:PRkXEubg0
大家も補助されるのに店子は4ねなんだよね

23 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 19:45:42.11 ID:Hu2Dk6lB0

>>4
大家補助されるん?
大家は
発生主義で家賃入っこなくても
売上として計上しなきゃならんから
家賃値下げや退去されん限り減収という概念はない

売り上げ半減したら上限ありだが
その分補填してやる 制度だが
個人事業主やフリーランスはともかく
中小企業とか人雇ったりしてるとこは
上限200万ぽっちじゃどうしようもない

5 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:17:17.23 ID:tcC+CtAq0
>最も早い場合で

6 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:17:54.36 ID:jAdbnxeC0
ほんとぉー?

8 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:19:02.72 ID:yJ0I688e0
ホテルとか焼け石に水でしょ

9 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:19:29.51 ID:n2yLpQNR0
窓口すら決まってないのに?

10 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:25:33.90 ID:Xfj4fEcU0
GWでどこも休みになるんですけど
それに、ステイホームです。

11 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:26:33.48 ID:FGx0mA/k0
フリーランスは1か月の収入調整するだけで100万だぞ

12 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:28:20.71 ID:Fq9w1EDw0
>>11
いや無理やんそんなん
どうやって調整すんねん・・・

13 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:29:31.13 ID:g9GeDUoI0
>>11
いいなぁ

20 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:43:44.71 ID:qAEPP5+u0
>>11
上限が100万だからぬか喜びすな

14 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:31:14.20 ID:UMPHM1nm0
あーあ、申告書の控えの取り寄せやらなくちゃいけなくなったから支給は3カ月以上先になっちまうわクソ、確定申告書にマイナンバーカードの写しも添えて郵送してるんだから控えの収受印とか無くても確定申告書の提出有無ぐらい照合できるだろうがよクソ

34 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 23:51:25.04 ID:Poky4uav0
>>14
私もネットで作成してプリントアウトして郵送したため、確定申告書の収受受取印がありません…。
やはり取り寄せないといけないんですかね…
さらに時間がかかるのか…

35 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 00:37:12.49 ID:rqez8wBS0
>>34
税務署は人削減で今全然いないから大変だな

46 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 15:10:57.19 ID:xvZWe4cu0
>>34
自分も同じで、今さっきまで色々調べたけど収受印の再発行はないみたい・・・
でどうしたことかと悩み中・・・

47 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 15:22:18.52 ID:7ilTlwZo0

>>46
その悩みが一番多いみたいだね
地元の相談窓口に電話して色々訪ねたけど

収受印の件は所管の経産省内でも悩んでるようで
これに足を引っ張られて給付が遅れたら叩かれまくるのは目に見えてる
わかってるだけにここを簡略化してスピードアップを図ろうって
考えが経産省の上の方でもあるみたい

そもそも収受印に拘るのは確定申告のデータを経産省側では扱えないから
所管が財務省なら突き合わせは楽勝だから拘る必要はないんだけど

所管が違うんだから財務省の流儀に拘る必要はないんじゃない?
って考えも経産省内にあるみたいね

48 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 15:37:45.30 ID:xvZWe4cu0
>>47
そうなんだ
情報ありがとう
今も管轄の税務署や経産省に電話しまってくってたんだけど全然繋がらない~っ・・・・
まあ受付期間長いから、もう少し落ち着いた頃にするわ
どうも焦ってしまうw

49 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 15:47:52.94 ID:7ilTlwZo0

>>48
色んな情報が飛び交ってるけど
この件でレクチャーしてくれてるのは所謂確定申告に詳しいプロ達
彼らは財務省の流儀に精通してるからこそその考えに縛られる

でもこの給付金の所管は経産省
財務省なら絶対しない定義も経産省ならやる可能性はあるってことは
心に留めておいた方が良いと思ってる


15 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:31:50.90 ID:CfnJ3+Qn0

こうゆう世界的な、疫病感染の 緊急事態の場合って

日本の法律的には、「大規模災害」とかには
当てはまらないものなの?

16 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:37:07.29 ID:rg0Q1Lri0
早いと8日 遅いと3ヶ月後?

17 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:37:12.83 ID:7VoOaMsr0
不正し放題
こんなの絶対に許せない

18 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:38:38.34 ID:SmpizE410

ワイのバイト先のレジ、店長(社長)が店番やる時のジャーナルの連番が飛んでるんだよね

でも防犯カメラでみるとモノは売れてるんだよ

売上削除とかして脱税みたいなことしてんのかなぁ

19 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:43:00.98 ID:jnSzIUWj0

もう事業主もリーマンとか派遣とか関係無い。
生き残るか死ぬかって世界なのに…

そろそろ日本人も気付かないとヤバイぞ!

21 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 18:44:38.75 ID:kQLMQxMN0
去年の確定申告書の控えと
1か月半額なった事証明するだけだからな

22 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 19:17:49.81 ID:PC8sC16o0
風俗嬢除外は草

24 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 19:47:22.89 ID:Hu2Dk6lB0
100万とか200万は
上限だからな 減収分だけ
それも売上半減しないと門前払い

25 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 19:47:32.93 ID:6ZGDT8uB0
昨年の事業収入が12万のおれ、マスク代にもならんわ

26 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 19:49:56.76 ID:Hu2Dk6lB0
家賃と人雇ってる場合の人件費は別途救済がいるで

28 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 20:00:48.52 ID:9M6W80It0
申請したら毎月貰えるの?
一回だけじゃどうにもならんで

30 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 20:11:32.63 ID:9jvb/h4B0
逆に1.5倍になっとるんだがなんかくれ

32 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 21:47:17.53 ID:9XX91UIn0
計算したらわかるけど簡単に100万ないし200万いくからな
これはこれで不公平感あるわ

33 名無しのニュー即 2020/04/27(月) 22:14:31.98 ID:T+WYxBfA0
これはラッキー
100万チョロいわ

36 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 00:49:06.71 ID:q/L2S4pv0
これUberEATSや新聞の販売員も貰えるの?
ちょろすぎやん

40 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 04:10:45.51 ID:7ilTlwZo0
>>36
去年の確定申告してるのは絶対条件みたいよ

37 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 00:56:30.21 ID:99rjgHfC0
まだ確定申告が行われていた先々週までは確定申告書の控えとしかなっていなかったのに、今さら受付印が必要だって。
絶対、確信犯だろ。
クソ過ぎ。

39 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 01:22:18.54 ID:OuFQR3ox0
>>37
開示請求なんとかで控え貰えるよ

38 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 01:03:21.59 ID:kXSTvEEh0
受付印が欲しいのなら
新たにプリントアウトして上部に「訂正申告」と記入
税務署に提出すればもらえる
内容は既出分と同じで問題なし

41 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 05:58:30.48 ID:EveBCnvZ0

>>38
おまい天才やな
まぁ俺はちゃんと控え持ってって判子貰ってるから関係ないけど

というか、こないだの確定申告で振込手数料540円入れ忘れててさ
預金帳簿が540円ずれてて気持ち悪い
早く訂正申告したいけど、この時期訂正したら不正みたいに思われそうで怖くて出来ないよ

42 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 08:50:04.23 ID:ROVcHJGI0
真面目か

43 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 09:21:45.98 ID:+vxh2KBd0

安倍首相「脱対面・紙・ハンコを推奨します」

経産省「ハンコ押してないねえ はい 却下」

44 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 13:59:09.63 ID:SRnQb4+/0
去年は会社員、今年開業の人も多そうだけどそれは対象外かー

50 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 15:56:02.55 ID:TuluVI2M0
申し込み多すぎてすぐに受付終了になる可能性ってどのくらいあると思う?
個人的には「余裕もって」とか言ってもどうせ感がすごいんだが

51 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 16:00:10.23 ID:7ilTlwZo0
>>50
受付開始数日で予算使い切ったも有り得ると思うな
ガバガバな審査になるだろうことはみんな認めてるし
そうなれば限度額いっぱいまで申請する不正者も多いだろう

52 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 16:43:07.69 ID:sSkEZAbT0
申告書の控えの条件は外せよ。こんなときに。
単純に、フリーランスなら、去年の4月に振り込まれた額と今年の4月に振り込まれた額の比較
でいいんじゃねーか? 銀行から発行された、その書類だけあれば。

53 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 18:25:13.39 ID:74cJiZnb0
>>52
業種によっては現金取っ払いとかもあるから銀行取引だけだと厳しいかも。
でも申告書の印は嘘はすぐ分かるんだから要らないよね。

56 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 19:29:00.36 ID:3BIFD9Ss0
まずは国民一律10万を止める英断を
そしてスウェーデンみたいに経済を動かせば良い

58 名無しのニュー即 2020/04/28(火) 21:23:01.11 ID:MbeUPUo40
さすがに50%は無理やわ
20%にして