1 : 2024/01/01(月) 18:29:33.91
気象庁「令和6年能登半島地震」と命名
1/1(月) 18:26
気象庁は、一連の地震を「令和6年能登半島地震」と命名した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/419414735dae7c6f41b9794da135b11096c31d5b

【緊急速報】石川県で大地震発生 大津波警報発令
1 : 2024/01/01(月) 16:14:42.60 予想高さ3M ソース後ほど 3 : 2024/01/01(月) 16:15:02.64 めちゃくちゃ揺れて草 @大阪 6 : 2024/01/01(月) 16:15:04.59 ...
9 : 2024/01/01(月) 18:30:18.59
>>1
この流れなら言える
今日ワイの誕生日なんや・・・
36 : 2024/01/01(月) 18:31:11.49
>>9
おうおめでとう🎉
石川県民より
45 : 2024/01/01(月) 18:31:23.71
>>1
これ決めるのに2時間かかった!
これ決めるのに2時間かかった!
74 : 2024/01/01(月) 18:32:16.56
>>1
新年早々イベントやね
お節食いながらが高みの見物ですわ
新年早々イベントやね
お節食いながらが高みの見物ですわ
81 : 2024/01/01(月) 18:32:22.74
>>1
大陸側のほうが津波被害大きいんじゃね?
大陸側のほうが津波被害大きいんじゃね?
2 : 2024/01/01(月) 18:29:50.75
ちょっと大げさすぎだ
サーフィンやってるけど、1~2mの波なんてそれほどめずらしくもないぞ
サーフィンやってるけど、1~2mの波なんてそれほどめずらしくもないぞ
32 : 2024/01/01(月) 18:31:01.53
>>2
波と津波の違い散々言われたのに
波と津波の違い散々言われたのに
名無しさんのおすすめ
- 5
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 宇宙戦艦ヤマト2202の地球連邦艦隊旗艦「アンドロメダ」がウェザリング入って出航!
- 【悲報】 アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【悲報】 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwww
- 4
- 3
- 【画像】カースト最強女子のグループのオーラwwwwwwwwwwwww
- 【画像】卵子、50歳まで元気だった
- 【画像】弥生系女子、あんまり陰好みじゃない
- 売上の1割を占める「飲み放題」を廃止した居酒屋、従来の顧客層を切り捨てた新戦略を推進した結果……
- 2
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 海外「日本でタクシーにたくさん乗ってきたからその様子を紹介しよう」日本のタクシー事情に対する海外の反応
- 1
- 「トランプは退陣を…」米各地で抗議デモ
- マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
4 : 2024/01/01(月) 18:30:03.19
いいかげん元号やめろ
20 : 2024/01/01(月) 18:30:35.23
>>4
西暦だと数字4桁覚えられない
西暦だと数字4桁覚えられない
27 : 2024/01/01(月) 18:30:53.02
>>4
いや、こういうのは元号のほうが分かりやすい。
いや、こういうのは元号のほうが分かりやすい。
100 : 2024/01/01(月) 18:33:01.72
>>4
脳みそ単純だと計算するのも一苦労なんだろうなぁ
可哀想に
脳みそ単純だと計算するのも一苦労なんだろうなぁ
可哀想に
5 : 2024/01/01(月) 18:30:05.00
新年早々気の毒すぎる
6 : 2024/01/01(月) 18:30:05.50
ボランティアおじいちゃんがアップ始めました
10 : 2024/01/01(月) 18:30:20.59
能登半島ってどこよ?
68 : 2024/01/01(月) 18:32:06.83
>>10
民族学校では習わないの?
民族学校では習わないの?
11 : 2024/01/01(月) 18:30:20.64
12 : 2024/01/01(月) 18:30:22.23
今することなん?
14 : 2024/01/01(月) 18:30:24.84
ちゃんと避難出来てるのかな
16 : 2024/01/01(月) 18:30:28.47
能登ゆれるよ能登
42 : 2024/01/01(月) 18:31:16.81
>>16余震一覧
震度5 震度7 震度5 震度3 震度4
震度3 震度3 震度4 震度4 震度3
震度4 震度3 震度5 震度4 震度4
震度4 震度3 震度5 震度3 震度4
震度3 震度2 震度3 震度4 震度3
震度5 震度3 震度5 震度3 震度3
震度3 震度4 震度3(18:25)
76 : 2024/01/01(月) 18:32:17.30
>>42
スゲーなこれ
うちnボロ屋だったら間違いなく潰れてる
(´・ω・`)
スゲーなこれ
うちnボロ屋だったら間違いなく潰れてる
(´・ω・`)
86 : 2024/01/01(月) 18:32:34.90
>>42
2個追加
震度5 震度7 震度5 震度3 震度4
震度3 震度3 震度4 震度4 震度3
震度4 震度3 震度5 震度4 震度4
震度4 震度3 震度5 震度3 震度4
震度3 震度2 震度3 震度4 震度3
震度5 震度3 震度5 震度3 震度3
震度3 震度4 震度3 震度4 震度5(18:30)
19 : 2024/01/01(月) 18:30:33.06
令和ってすごい元号だなあ
21 : 2024/01/01(月) 18:30:36.67
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ
23 : 2024/01/01(月) 18:30:39.06
フォッサマグナが目覚めてしまった
富士山もヤバい
富士山もヤバい
26 : 2024/01/01(月) 18:30:52.52
正月なんて医者も消防団も酒飲んでて使い物になる人員は少ないよ・・・
28 : 2024/01/01(月) 18:30:53.06
ほとんどの地震関連民はテレビ実況chに移行してるね、スプリクトを避けて
30 : 2024/01/01(月) 18:31:00.54
令和は色々多いな
31 : 2024/01/01(月) 18:31:01.05
復興増税しかないな!
34 : 2024/01/01(月) 18:31:05.63
名前だけは早いな
37 : 2024/01/01(月) 18:31:12.54
また来た!
38 : 2024/01/01(月) 18:31:13.91
緊急地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
39 : 2024/01/01(月) 18:31:14.22
まだ油断はできないだろうけど何となく津波での大きな被害はなさそう?
66 : 2024/01/01(月) 18:31:59.17
>>39
これが余震ならわからん
これが余震ならわからん
41 : 2024/01/01(月) 18:31:16.37
また来た
44 : 2024/01/01(月) 18:31:22.03
ひねりが足りない
46 : 2024/01/01(月) 18:31:24.28
仮やろ 東日本も名前かわったし
47 : 2024/01/01(月) 18:31:24.36
まあど田舎だからほったらかしでしょ
森元も失脚したし
森元も失脚したし
51 : 2024/01/01(月) 18:31:27.09
もうそろそろ通常の番組に切り替えて地震情報は画面の端に表示って手法でいいんじゃないのか?
言っちゃ批判されそうだけど夜で暗くて視覚的情報入らないのにいつまで画面を地震で占有するんだ?
言っちゃ批判されそうだけど夜で暗くて視覚的情報入らないのにいつまで画面を地震で占有するんだ?
52 : 2024/01/01(月) 18:31:35.60
311より倒壊家屋多そうだな。 集計が大変だ。
53 : 2024/01/01(月) 18:31:36.31
正月のしょうもないバラエティ番組やらがすべて吹き飛んで
最悪のライブサスペンスになってしもうたな
最悪のライブサスペンスになってしもうたな
54 : 2024/01/01(月) 18:31:40.00
散々な元日だな
55 : 2024/01/01(月) 18:31:40.19
令和ももう6年目か
56 : 2024/01/01(月) 18:31:41.45
大晦日能登で3回爆発音のニュース記事が消されてるのなんでなん?
90 : 2024/01/01(月) 18:32:44.26
>>56
何それ?怖い
何それ?怖い
58 : 2024/01/01(月) 18:31:44.26
また速報
59 : 2024/01/01(月) 18:31:44.70
名前つけてる場合じゃないだろ
61 : 2024/01/01(月) 18:31:46.20
こうして見ると
東京を首都にしたの正解だわね
未だかつて、大きな地震も津波も噴火も隕石落下もない
東京を首都にしたの正解だわね
未だかつて、大きな地震も津波も噴火も隕石落下もない
87 : 2024/01/01(月) 18:32:35.62
>>61
関東大震災を忘れたのか?笑
関東大震災を忘れたのか?笑
62 : 2024/01/01(月) 18:31:54.96
テロンテロンきたーーーーーーーー
70 : 2024/01/01(月) 18:32:11.72
揺れてるな
72 : 2024/01/01(月) 18:32:15.05
大阪も揺れた
75 : 2024/01/01(月) 18:32:16.65
元日からこれとかわんぱくだなー