ツイッターを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏(51)が「ツイッターの有料化」について検討中であることが、海外のSNS関連メデイアで
報じられたことについて、一時ヤフーのトレンドランキング1位になるなど、日本のネット上ではさまざまな意見が噴出している。
「有料化されたら即やめる」「有料化するなら広告消してほしい」「有料化無理なんだけどやめて」「なんかメリットあんの?」
「これは…コンテンツ崩壊するやろ」「愚策すぎる。まぁ実際やったら3年持たずに終わるだろうね」など、否定的な意見が大多数。
しかし逆に「有料化すれば誹謗中傷も減る気がするから一概に否定とは言えないなぁ。」「いいと思うね。これ以上世の中に無意味な
陰キャラを排出してはならない」「YouTubeプレミアムみたいに広告無くなって特別な機能が使えるプランって感じだと思ってる」
「ネットリテラシー0の方々を見る限りTwitterの有料化は是非とも思う」「捨て垢の攻撃が多すぎて、むしろ有料化してほしい」など、
賛成の声も少なからず上がっているようだった。
逆や、減らん減らん
減るどころか金払ってでも悪口誹謗中傷世論操作するやつの吹き溜まりになる
それは業者やキュレーターに金払ってでも世論操作してきた今までと同じでしょ
なんで個人の持ち物に意見するのぱよちん文句あるならの買収すればええやん
>>1
考えてみろ
電話はなぜ有料?、きちっとしたメールはなぜ有料?
mixiかよw
複垢を100や200つかって、組織的に誹謗中傷してる団体は困るんじゃないか?
月8ドルなら出せても、毎月800ドル消えるとなると……
いや、誹謗中傷やるやつは毎月1000ドル払ってでも誹謗中傷するだろなあ
義務でも無いんだし
- 5
- 【ホロEN】 キアラ、相当ヤバそうやな…「これ以上の痛みに耐えることはできません。気が狂いそうです。」
- 【陰謀論】 Switch2の抽選は有名人が当たるように操作されている ※ソースは嫉妬
- 【画像】 永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だったwwwwwwwww
- 絶滅危惧種が近所の川に生息していると発見した人、「ウチの川、分布リストに載ってないんですが」と困り果ててしまう
- 4
- 3
- 【速報】元チャゲアスのASKAさん、肺がんだった
- トランプ大統領、ローマ教皇の葬儀に何故か青スーツで参列 黒スーツ黒ネクタイのドレスコード無視
- とある女性芸人の素人いじり、度を越してしまう・・・
- 【日向坂46】ライバルも判明!今週のひなあいで登場した五期生プロフィールカード一覧がこちら
- 2
- 【速報】作家の大宮エリーさん、ガチで逝く・・・・・・・
- 世間がウロウロしたおっさんに厳しすぎる問題、某漫画が「結論」を出してしまい納得する人が続出
- TBS、番組出演者による女性アナ被害を追加報告「キスを求められ…」「身体接触の被害」「交際を迫られた」
- 「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画wwwww
- 1
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
それだろ
全体を有料にしたところで儲かるとも思えんし
完全有料ならTwitterを買収する意味がない。自らSNSを作った方が賢明だ。反イーロンマスクのマスコミに踊らされている。
ユーザーが増えるから広告媒体としての価値が上がる
ソレが理解出来ないって共産党お爺ちゃんくらいしか居ないのに
踊る奴が多いのはびっくり
近場にそんな国なかった?
有料SNSなんか誰が使うんだよ
人類にはSNSは不要なのかもしれない
それでカネとられんなら即消しですわ
池沼って自分で考える力さえ無いからな…
何も付けなければそのままだと思うけど
気持ち悪い政治トレンド消えて快適になってんのに
みんなやめたら?
構ってちゃんで哀れだよ
SNSなんて
複垢大活躍だきなくなっちゃうねぇ
>>68
そうなると1垢目と利用者本人の証明の紐づけの必要が出てくるなw
誹謗中傷で本人特定が簡単ですばらしいw
Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏が「Twitterの有料化」について検討中であることが、SNS関連メデイアのPlatformerによって報じられました。Platformerは「内部に詳しい関係者」からの情報だと述べています。
飛ばし記事がソースで何を大騒ぎしてるんだかw
みんな有料になるのか
リツイートを表示しないボタンがないのと
文字数制限が少なすぎる時点で
かなり糞サービスだと思う
それやられたらSNS移行を検討するかも
個人は承認欲求が目的で使うんでしょ
というか一般人の認証バッジは有料会員の目印という意味合いしかないけど
引用元(本スレ):