黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」
5/20(水) 15:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff0a082c642085de8dff14dbccaf7f2de382d8a
東京高検検事長の黒川弘務氏(63)が、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたことが、「週刊文春」の取材で判明した。
4人が集まったのは5月1日。小池百合子都知事が「ステイホーム週間」と位置付け不要不急の外出自粛を要請、また安倍晋三首相も「人との接触8割減」を強く求めていた緊急事態宣言下でのことだ。夜7時半頃に産経新聞A記者の自宅マンションに集合すると、午前2時近くまでマージャンは続いた。
マージャンを終えた黒川氏は、産経新聞の用意したハイヤーで帰宅した。
また、5月13日にも同様に黒川氏はA記者宅に向かい、深夜までマージャンをしていた。
産経関係者の証言によれば、黒川氏は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じており、最近も続けていたという。その際には各社がハイヤーを用意するのが通例だった。
マージャンは密閉空間で4人が密集し、密接な距離で卓を囲む「3密」の典型で、東京都も雀荘に休業を要請している。また、少額でも賭博罪に該当する。
さらに、国家公務員倫理規程上も問題がある。人事院の見解は以下の通りだ。
「国家公務員が、会社の利益を目的とする人物(記者)から、社会通念上相当と認められる程度をこえて、接待や財産上の利益供与を受けている場合、国家公務員倫理規程に抵触するおそれがあります。そもそも賭けマージャンは刑法犯なので、そういう人物がいれば倫理法以前の問題。国家公務員法の98条(法令遵守)や99条(信用を傷つけてはいけない)といった一般服務義務に違反する可能性があり、懲戒免職といった事態も想定されます」
産経新聞広報部は、「取材に関することにはお答えしません」
朝日新聞広報部は「社員の業務時間外の個人的行動について詳細はお答えいたしかねますが、お尋ねのような行為があったとすれば、不要不急の外出を控えるよう呼びかけられている状況下でもあり、不適切だったと考えます。弊社として適切に対応いたします」
黒川氏は何を聞いても口を開かず、東京高検は質問状すら受理しなかった。
5月21日(木)発売の「週刊文春」では、2度のマージャンの詳細、もう一つの「不適切行為」、愛犬家でカジノでのギャンブルも好む黒川氏の素顔、昔から続く接待マージャンの詳細を知る元ハイヤー運転手の証言、安倍晋三首相が“黒川検事総長”にこだわる理由など、グラビアとあわせて9ページにわたって詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年5月28日号
- 5
- 【ホロライブ】 桃鈴ねね誕生日Live2025 スクショ集
- 【悲報】 クリーニング屋「1ヶ月以内に引き取りにこないと処分する」→『1ヶ月と1日目』に服を取りに行った結果www
- 海外「日本は国家の理想形に到達した」 英国の音楽家が体験した日本の警察の対応に欧米から羨望の声
- 走り屋漫画「イニシャルG」にありがちなことwww
- 4
- 3
- 【4/1まで】Amazonの新生活スマイルセール、生活をさらなる高みへ導く3日目突入!!!
- 【悲報】ワイ、中学生に悪口を言われる
- 何で女性って占いが好きなの?
- うんちをコピー機でコピーしてみたんやけど
- 2
- 【悲報】すき家、ガチで逝く・・・・・
- 日本人選手が『世界2階級同時制覇』を達成、今後は弟と共に「兄弟同時世界王者」を目指す模様
- 有名漫画家、気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
- X民「宇垣美里のYouTube開始5秒でヤバい。チャンネル登録した」→共感されるかと思いきやあらぬ批判が飛び交う事態に・・・
- 1
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
- 日本政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針 上下水道の補修急ぐ
>>1
> 産経関係者の証言によれば、黒川氏は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じており、
> 最近も続けていたという
産経が暴露wwww
黒川検事長はマージャン賭博の常習者wwwwwwwww
オワタwwwwwwwwww
可能性
①黒川が自ら産経と仕組んだ辞職の為のリーク
②産経・検察双方、内部の派閥争いの結果のリーク
①やろな
黒川さんが自ら刺し違えにいったんじゃ
ハイヤーの運転手口軽いな
朝日と
繋がってるとか
オワコンやんけ
悪い流れになるとこんなもん
てか記者どもも駄目じゃん!wwwwww
>>1
>賭けマージャン
バカじゃなくて普通に「犯罪者」だろ。
【検察の独立性】 検察を逮捕できません
検察は一人で立件できますんで
やめてるはずの黒川を起訴する
検察官1人いればいいですわ
日中記者交換協定は中国共産党と中国政府による超限戦争の一環だぞ!
日本の主要メディアは日本の国民市民を虐げる行為に加担してるからな!
産経と朝日が同じ席にいたってことが興味深い
勝敗は?
これ完全に嵌められたよ
間違いなく検察内部で権力争いがある
だとしても脇が甘すぎ
辞任&逮捕
黒川のグラビア?安倍のグラビア?
どっち?どっちなのさ
普通なら、懲戒免職
緊張感も置かれた立場も弁えない奴だなあ
すべからくだけど、自粛せず
これを取材してる記者には言われたく無いよね
マージャンで賭けないって意味がないだろ。
馬券を買わずに競馬を見るようなものだぞ。
またはバッティングセンターでバットを振らないようなものだ。
ザワザワ
ザワザワザワザワ
脇が甘い、こりゃこいつダメだわw
嵌められたんじゃなくて
その程度の認識の人間ってことだろ
ただの検事ってだけでも問題外
黒川、朝日、産経
どんなメンツだよw
いつのまにか産経の販売店なくなって朝日新聞の販売店が
産経新聞を配達するようになったよ。
珍しいな
朝日は日経と日刊スポーツしか配らないと思ってた
読者のイロが分かれるから食い合いもなく共存出来るでしょう。
これが毎日だと乗り換えが出てくる可能性かわあるから微妙だよね(w
そもそも産経は部数少ないから大手2紙の販売店で配達することはよくある
黒川さん、バランスとってるじゃん。
全員感染してないとわかっていれば三密なんて配慮する必要はない
感染してないと分かる方法は無いのだが。
きっと毎日検査受けてるんだろう
おーい、ここにバカがおちてるぞー
ちゃんと捨てとけよー
なんか可哀想や
失礼な事を言うな
大馬鹿者だ!
検察の特例自治権を内閣から守っているので誰も口を出せない。
>>401
もちろんこの記事の内容が本当だったらの話だが、
このまま居残ったらそれこそ内閣に大ダメージでは?
定年延長してもらった安倍に泥を塗るような行為だし、何よりタイミングが悪過ぎる
逆に文春砲はすごいなぁw
もう一人が嵌めたのか?w
>>17
写真の注釈が
>マンションを出た産経社会部のA、B記者と朝日の元検察担当記者のC氏
なので、産経から2名。
朝日もね
(ただし、上級国民に限る。)
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589956996/