※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

「初任給40万!」中国企業が日本の学生をかっさらう・・・

1: 2018/09/27(木) 19:59:35.55 ID:CAP_USER

IT分野を中心に中国企業の台頭が著しい。世界最大の中国市場で「勝ち組」となった企業が日本進出を果たしているいま、日本企業は中国企業の下請けになってしまうのか? 『二〇二五年、日中企業格差』(PHP新書)著者で、中国問題をライフワークとする近藤大介氏が最新情勢をレポートする。

日本市場の魅力は「安い」こと
最近、頻繁に来日するようになった旧知の広東省の電機メーカー社長は私にこう言った。

「日本市場の魅力は、何もかも『安い』ことだ。日本企業を買収しようと思うと、驚くほど安い。人件費も不動産価格も安い。おまけに技術力は高く、国民は勤勉で、社会は安定している。しかも中国の隣国だ。中国企業にとって日本市場は、まさに『宝の山』なのだ。

すでに中国とほとんどの国との間の経済関係は、中国からの投資額が中国への投資額を上回っている。これまで中国企業は、政治リスクを抱える日本への投資を躊躇してきたが、もう安心というわけで、2018年が中国企業の『日本進出ラッシュ元年』になっているのだ。中国企業にとって日本市場は、世界で最も『買い』なのだ」

たしかに、最近では日本でも、中国企業の存在をじわじわと感じるようになってきた。アリババのアリペイや、テンセントのウィチャットペイ(ともに電子決済)は、日本の百貨店やコンビニなどで浸透し始めている。

日本人よりも一足先に、中国人観光客たちが利用しているのだ。東京のデパートの正面玄関には、「アリペイ使えます」「ウィチャットペイ使えます」といった中国語の大きな貼り出しが出ている。

中国語で書かれているため、日本人はあまり目に留めないが、各デパートにとっては、すでに中国人観光客なしには商売が成り立たないほど、重要な存在になりつつあるのだ。

日本では、まだ電子決済の普及率はクレジットカードを含めても2割程度だが、中国ではすでに、アリペイとウィチャットペイ合わせて延べ13億人を超える人々が、日々の消費でスマホ決済を利用している。

中国の各都市を歩いていても、財布から現金を取り出すという光景はもはやほとんど見られず、完全なキャッシュレス社会が到来している。しかもスマホ決済は日々進化していて、指紋認証時代を経て、顔認証、静脈認証時代が始まっている。

つまり、中国はあらゆる消費の基礎となる決済の部分で、日本のはるか先を行っているのである。この1点を取ってみても、「日本=先進国、中国=発展途上国」という20世紀的発想は、もはや通用しないことが分かる。

実際、2017年秋以降、中国企業が日本進出する動きが顕著になってきている。例えば同年11月、富士通は中国パソコン最大手のレノボ(聯想)にパソコン部門を売却した。

レノボは、2011年にNECのパソコン部門も買収しているので、これで日本のパソコン市場の4割強を握った。レノボは民営企業を装っているが、中国政府傘下の中国科学院から興った会社で、いまでも中国科学院が最大の株主だ。北京の本社も中国科学院の敷地内にある。

2018年6月には、鴻海傘下のシャープが、東芝のパソコン部門を買収した。1985年に世界初のノートパソコンを発売し、「ダイナブック」で世界シェアトップを誇った名門も、中国系企業の軍門に降ってしまった。これからは日本でパソコンを買うと、中国系の会社の製品を買うことになる可能性が高い。

また、2018年7月には、ソフトバンクが、配車アプリ世界最大手の滴滴出行とDiDiモビリティジャパンを設立し、秋以降日本の主要都市でサービスを開始する。

滴滴出行は2012年に北京で創業した配車アプリ会社で、2018年現在、中国国内で4億5000万人以上の顧客を抱えている。

日本においても、すでに羽田空港を始め、各空港などに進出し、多くの中国人観光客を運んでいる。これは日本では白タクの違法行為だが、友人知人が空港に車で迎えに来たのと区別がつかないため、なかなか取り締まりにくい。その間にも、「赤信号みんなで渡れば恐くない」とばかりに、日本各地で浸透しつつある。

それを今後は、日本のタクシー会社と提携することで、合法的に進出しようというのである。スマホを使った配車システムでは、中国側はすでに膨大なビッグデータを蓄積しており、「中国が主で日本が従」という関係にならざるを得ない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010000-voice-bus_all

名無しさんのおすすめ
18: 2018/09/27(木) 20:19:19.66 ID:uGL4p1Ec
>>1
定年40歳なんだろ

68: 2018/09/27(木) 21:21:47.04 ID:0HkUA3gA
>>18
高給なら働く時間は短いほうがいいな
若い時のペースをずっと要求されたら壊れるわ

126: 2018/09/27(木) 22:05:01.09 ID:I304QI6g
>>1
まあ本人の判断で行くんだから頑張ってとしか言えんな。その後どうなるかは分からんけど。

2: 2018/09/27(木) 20:01:02.52 ID:z1g73ecY
持ってけ

33: 2018/09/27(木) 20:46:20.87 ID:PrhRi42/
>>2
なお未払いな模様

114: 2018/09/27(木) 21:51:05.31 ID:rhuIZGrg
>>33
ドロボー!

3: 2018/09/27(木) 20:02:51.71 ID:blUfHbGj
いい事よ。デフレマインド全額の日本企業には未来はない

4: 2018/09/27(木) 20:03:04.30 ID:SDX9T1L1
最近はアメリカが潰してくれそうな気がしてきた

5: 2018/09/27(木) 20:03:39.45 ID:92t1wR2d
シリコンバレー相場だと
初年俸2000万円(一流大学卒)

11: 2018/09/27(木) 20:09:20.01 ID:gyGWGDbp
>>5
5年後の心配をしないとならないけどな。
その緊張感が競争力なんだけどサ
日本企業は・・・上層部の退職後年金を捻出する「下のお世話」もあるから、
利益の出ない年には下層民の過労死保険にすら手を出しかねん。。。
だからガンガン働け・会議でアイデア出せよー、ってなっちゃう

67: 2018/09/27(木) 21:21:01.87 ID:QLFzD/Bg
>>5
でも家賃は40万

6: 2018/09/27(木) 20:04:22.58 ID:xUumnLFD
日本株も安いからガンガン買ってくださいね。

7: 2018/09/27(木) 20:04:48.45 ID:C9PH9JQ4
いいんじゃない沈没船日本丸に乗っても氷河期世代みたいな地獄見るだけ、日本はベトナム人かっさらって対抗だ!by安倍晋三w

8: 2018/09/27(木) 20:04:48.66 ID:/dTwbTPf
知り合いも外資いったら
初年度から
月50マソだったし
外資は給与いい

10: 2018/09/27(木) 20:07:21.57 ID:eZ92hdA8
>>8
能力にはかなりシビアだけどね。

58: 2018/09/27(木) 21:12:58.94 ID:zmNIfW1p
>>10
そこだよね。すぐにクビにされたり。
けど結果出してる間は大切にしてくれそう。

81: 2018/09/27(木) 21:26:57.07 ID:QLFzD/Bg
>>58
結果出してる人間ほど他社に上の役職で転職していくのが外資

69: 2018/09/27(木) 21:21:55.53 ID:QLFzD/Bg
>>8
でも昇給しないし、賞与もないし、退職金もなかったりする。

145: 2018/09/27(木) 22:18:17.58 ID:E8H2UwhQ
>>8
一握りの社員しか出世できないのよ
しかもパワハラは辛辣

9: 2018/09/27(木) 20:04:49.58 ID:pXmbc3FY
日本「まずはトイレ掃除から」

12: 2018/09/27(木) 20:14:13.95 ID:NdiBchow
捨てられた後に
履歴書に「中国・韓国企業入社」とあったら
もう日本企業に再就職出来んだろ

13: 2018/09/27(木) 20:16:10.36 ID:FQDGmfDg
日本の企業には就職できなくなるけどな

15: 2018/09/27(木) 20:17:06.20 ID:Wm5Dj8hM
いつも思うのだがなぜ中国はカード決済がそんな進んでるんだろう

17: 2018/09/27(木) 20:17:33.49 ID:Wm5Dj8hM
>>15
電子決済か

25: 2018/09/27(木) 20:33:46.43 ID:BmHtN1Gf
>>15
偽札ばっかだからな。
逆に日本は偽札少ないからカードに必要性を感じない分、浸透しない。

60: 2018/09/27(木) 21:14:43.19 ID:zmNIfW1p
>>25
正解。

16: 2018/09/27(木) 20:17:27.22 ID:3kVyaaH0
こんな日本に誰がした。

37: 2018/09/27(木) 20:52:16.90 ID:62Td39uK
>>16
そりゃネットが普及した2000年前後に中堅層だったバブル入社組だよ。

19: 2018/09/27(木) 20:20:29.37 ID:eFv/lpH0
台風で停電したら電子決済どーなんの

20: 2018/09/27(木) 20:20:45.47 ID:s10UG/D4

中国で10年働けば
日本の30年分稼げんだっけ?

この記事が本当ならおおげさじゃないね

21: 2018/09/27(木) 20:21:30.78 ID:AW0Gedvl
外資は10年で解雇されたとしても大金が稼げるわけだ

43: 2018/09/27(木) 20:57:34.55 ID:989EwFPS
>>21
無能は3ヶ月後には消えてるよ

22: 2018/09/27(木) 20:27:39.40 ID:RU/YWqgC
日本企業はそれでも賃上げしませんw
安価な奴隷以外はお断りww

23: 2018/09/27(木) 20:28:10.56 ID:b+VWr/hR

いいんじゃね?もっとGoogleやAmazon、中華にはいってけよ

で、起業するんだよ

26: 2018/09/27(木) 20:35:27.34 ID:APNcC4gX

サンフランシスコでは世帯収入が1,000万円以上でも低所得と見なされるらしいねw
https://i.imgur.com/TFULVY2.jpg

no-image-title

27: 2018/09/27(木) 20:35:37.69 ID:mbZO6/aC
日本の大手だと役立たずの50代が1000万でそれを若手薄給が支えてるからな。

28: 2018/09/27(木) 20:35:57.07 ID:BUev/L+s
なぜ日本の学生は世界に通用しないのか、とかいう記事出たりするのに
かっさらいにくるとか、なんなん?

30: 2018/09/27(木) 20:39:32.57 ID:mbZO6/aC
>>28
学生で一括りには出来ないからな。ターゲットにされてるのは例えば東大東工大で修士まで行っていて将来性のない大手電機などに行こうとする学生だ

41: 2018/09/27(木) 20:54:58.03 ID:rPZh9Ic3

>>28
下請けとして魅力的って事だよ
その中から選抜して使えるのは本体もっていくだろうけど基本は下請け

日本の雇用慣行下では技術サイルクの早い業界に対応できない
そこを突かれてる

29: 2018/09/27(木) 20:37:02.43 ID:TI51/udj
核心的利益は保護しないと
政府は何やってんの

31: 2018/09/27(木) 20:41:00.26 ID:O79ybmhS
どうぞどうぞ
というか、日本の腐った経済連よりも良いのでは?

38: 2018/09/27(木) 20:53:13.86 ID:Ap6mIe0Q
金出さない日本企業が悪い

39: 2018/09/27(木) 20:53:27.81 ID:HqAWaqoD
日本より遥かに資本主義だな

40: 2018/09/27(木) 20:53:28.24 ID:/HgDWnC5
ちゃんと払ってくれるならよいのではないか?
途中で共産党が制度を変えたり禁止したり、やりたい放題だけどな

42: 2018/09/27(木) 20:57:07.44 ID:6fGk+25W
頑張れ頑張れ中国企業
どんどん高賃金で若者を雇ってやれ

44: 2018/09/27(木) 20:58:05.16 ID:EdFJsZvO
ぬるこーい、日本企業の方が楽やのに、貧乏人はした金に目がくらみ

45: 2018/09/27(木) 20:58:34.81 ID:xZ+wVbMM
日本と中国がくっつくとかアメリカにとって、最高の獲物じゃん。

51: 2018/09/27(木) 21:05:33.88 ID:AtLMAIyi
人口規模は10倍だかんねー

63: 2018/09/27(木) 21:17:45.80 ID:NV7EIoMA
そんなに貰えるんだ

84: 2018/09/27(木) 21:28:14.55 ID:wbWLj7z6
2、3 年でお払い箱。

86: 2018/09/27(木) 21:30:01.85 ID:cLEDy7Km
日本は終わっている  派遣法で日本製品の質も落ちるばかり