
【悲報】日本さん、ビットコインを抱えて亡くなった人から相続するときの税率は110%になるもようwww
1 : 2023/12/03(日) 19:41:21.66 BE:514943473-2BP(3000) 31 : 2023/12/03(日) 19:51:11.96 >>1 部分相続放棄出来るの? ビットコインの他も相続放棄? 55 : 2023...
1 : 2023/12/03(日) 19:41:21.66 BE:514943473-2BP(3000) 31 : 2023/12/03(日) 19:51:11.96 >>1 部分相続放棄出来るの? ビットコインの他も相続放棄? 55 : 2023...
1 : 2023/11/08(水) 12:32:27.17 [東京 8日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は8日午前の衆議院財務金融委員会で、政府が検討している所得減税などを行えば、行わない場合に比べ国債の発行がその分必要になると語った。 階猛委員(立憲)の質問に答えた。 政府が所得減税などを税収増の還元...
1 : 2023/11/08(水) 11:20:41.88 鈴木俊一財務相は8日の衆院財務金融委員会で、岸田文雄首相が「減税で還元する」と説明してきた過去の税収増分は使用済みで「政策的経費や国債の償還に既に充てられてきた」と述べた。還元の原資はないことを認め、「(還元は)財源論ではなく、国民にどのような配慮をするか...
1 : 2023/09/22(金) 00:49:02.65 優しいおにーさん達教えてちょ🥺 2 : 2023/09/22(金) 00:49:18.28 税金回収の制度け? 3 : 2023/09/22(金) 00:49:46.52 知っとかないとやばそうや ...
1 : 2023/10/31(火) 14:03:14.33 政府は、岸田総理大臣が11月3日からフィリピンとマレーシアを訪問し、それぞれ首脳会談を行うと発表しました。海洋進出の動きを強める中国などを念頭に、自由で開かれた国際秩序の維持・強化に向けた協力を確認したい考えです。 これは松野官房長官が、閣議のあとの記者...
1 : 2023/10/25(水) 23:03:39.95 厚生労働省は、自営業者らが加入する国民健康保険の年間保険料(医療分)について、高所得者が納める年間上限額を来年度から2万円引き上げ、89万円とする方針を固めた。据え置きとなる介護保険料を含めた新たな上限額は104万円から106万円になる。 厚労省が近...
1 : 2023/10/25(水) 17:18:30.37 東京 25日 ロイター] - 岸田文雄首相は25日午後の衆院代表質問で、消費税は社会保障の財源として位置づけられており、消費税率の引き下げは「考えていない」と述べた。軽減税率制度も、消費税率引き上げに伴う低所得者への配慮として導入され、消費税の逆進性を緩和する効果...
1 : 2023/10/22(日) 19:56:08.06 ID:??? T 岸田政権の2年間で、広島サミット、原発処理水放出、防衛力強化などはまずまず評価されているのだろうが、経済対策への不満もあって、支持率が低迷しているとみられる。 何より、岸田首相が「増税メガネ」とあだ名されている。実際の政策では、目立...
1 : 2023/10/19(木) 09:25:14.82 解散風が吹き荒れていた永田町に、突如「減税」議論が巻き起こった。「増税マシーン」と化した岸田文雄・首相が甘い言葉を口にするからには裏がある。首相の背後には、国民を欺く「増税のための偽装減税」を囁く財務官僚たちがいる。 増税メニューは目白押し 次な...
1 : 2023/10/18(水) 15:06:33.46 岸田総理があさってから始まる臨時国会の所信表明演説で、減税も念頭に、税収の増加分の一部を国民に還元する考えを訴えることがわかりました。所得税減税も含めた具体策の議論を行うよう、近く与党の税制調査会に指示します。 複数の政府・与党関係者によりますと、来...
1 : 2023/10/18(水) 10:02:47.71 関西経済連合会は17日、中長期的な税財政のあり方に関する提言を発表した。財政健全化のため、基礎的財政収支(プライマリーバランス)について令和7年度の黒字化に向けて取り組むことや、達成できない場合は消費税の引き上げを検討することなどを求めた。 提言では...
1 : 2023/10/16(月) 12:20:50.671 お前ら…(´;ω;`) 2 : 2023/10/16(月) 12:21:18.775 メガネ税が先だろ 3 : 2023/10/16(月) 12:21:34.136 そうなったら自殺するよ ...
1 : 2023/10/15(日) 22:11:25.60 自民党の森山裕総務会長は15日、政府が月内に策定する経済対策を巡り「所得税減税は過去にも実施したことがあり、その時の検証結果をよく見ながらということだと思う。慎重なのが正しい方向だ」と述べた。大分市内で記者団の質問に答えた。与党内では所得税減税を求める声...
1 : 2023/10/14(土) 14:22:40.04 10月12日、実業家の堀江貴文氏が自身のYouTubeチャンネルを更新。「増税に文句言うやつばっかりだから解説します」と題された動画 「貧乏人は消費税上げたほうがいいんですよ。100円のものが110円になったらすげー金払っているように思えるかもしれな...
1 : 2023/10/14(土) 06:55:15.45 政府が今月中に取りまとめる総合経済対策に向け、自民党は13日、党の提言に所得税の減税を盛り込まない方向で調整に入った。党幹部が明らかにした。 自民内からは物価高に対応するため、所得減税を求める声が出ていたが、減税に必要な法改正には時間がかかるうえ、...