こども家庭庁は9日、少子化対策の財源として医療保険料と合わせて徴収する「支援金」について所得別の負担額の試算を公表した。大企業や中小企業で働く人の年収が2028年時点で600万円なら月額1000円、年収1000万円なら1650円となる。

金だけ集めて何するの?
飲み会でしょ
エッフェル塔いったり
我が国の宝とも言える外国人に配ります
じゃあ500円で済むのはどういう層なの?
子供産むなら元取れるんだから
少子化対策の資金をそのまま現金で配ればいいんだよ
キシダ
「皆さんは賃上げで実質負担ゼロの予定ですから」^^
で、子育てしてる家庭は、払った以上に金貰えるのか?
貰えるんけねぇだろ
自民党を何だと思ってるんだ
ウソつき
こども家庭庁が、少子化対策の財源として医療保険料と合わせて徴収する「支援金」の所得別の負担額試算を公表しました。年収600万円の場合は月額1000円、年収1000万円では1650円の負担となるとのことです。
この発表に対して、ユーザーからは様々な意見が出ています。金を集めて何をするのか疑問を呈する声や、支援金をそのまま現金で配るべきだという意見、賃上げで実質負担ゼロになるという政府の主張に対する疑念などが見られます。また、支援金が子育て世帯にも負担を強いることに対する批判や、増税に対する不満の声も多く挙がっています。
一部のユーザーは、支援金が年々上がる仕組みであることや、子育て世帯からも徴収することの矛盾を指摘しています。さらに、政府や自民党に対する不信感を表すコメントや、増税による国民負担の増加に警鐘を鳴らす声もあります。
全体的には、政府の少子化対策に対する懐疑的な意見が多く、支援金の徴収に対する反対の声が目立っています。ユーザーは、支援金の具体的な使い道や効果について明確な説明を求めているようです。
- 5
- 【ゴールデンカムイ 2期】第22話 感想 網走監獄潜入大作戦
- 【参院選】 小泉レジ袋「今のままなら本当に厳しいと思います」
- 【画像】 平手友梨奈ちゃん美人に成長!!
- 石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙
- 4
- 3
- BABYMETAL feat. Poppy「from me to u」のティザー動画公開
- 【まどドラ】ガチャ引いてこれから始めるけどなにをやればいいかわからない
- 洗っても洗っても全然綺麗にならないものってなーんだ
- 【ミリシタ】MTG衣装 プラチナスターピース「15個」から「10個」割引セールは 4/1(火)23:59まで!!
- 2
- 【悲報】埼玉県警、ガチでやらかしてしまう!
- docomoショップの来店予約、「新規申し込み」と「解約」の表示がヤバすぎるくらい違っていると判明
- 【画像】ちいかわファンの客層がバレ始めるwwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
なぜか健康保険料のトッピングあつかいwwww
来年からは10%ずつ上がっていきます!
って真顔で言いそう
自分たちの貰う支援金は自分たちで負担すべきだよね
なぜ他人よりも能力が高く努力している側が能力が低く努力もしてない者に施さねばならんのだ
その年収だと貴方の顔面レベルと性格レベルどちらかもしくは双方が低いってことだよ(´・ω・`)
自分たちは脱税のくせに
2Fさんの
裏金を没収して
充当しないの?
歴代の少子化担当大臣は全員…(ry
年々上がる仕組みだから来年はさらに上がる
無茶苦茶やりおるなクソ財務省の犬は
公明党の政策だろ(´・ω・`)
子育て18年間でもらう額より払う額の方が多いんじゃね?
いま計算したけど、そのとおりだね
子育て世代も負担しているのが意味不明すぎる
別の目的に使いたいのが本音だろう
ダンサーのケツに札はさみたいとか
1万ぐらい負担させろ
先に徴収しようとするから反感を受ける
これができるなら老人にも負担させる老人支援もできるのでは…
日本の将来を担う人物を作らない罰として
腰が引けてる政治家なら居る意味がない
子育て世帯にも、子を産むか悩んでいる世帯ににもデメリットしかない
徴収しないことが一番の子育て支援
ドアに足突っ込んでそこから体入れてくる戦法か
新しい省庁や団体作って天下り美味しいのです^^;