※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

2ちゃんねる・5ちゃんねる一覧

「業務スーパー」を運営する神戸物産の株式時価総額が大手百貨店をぬいてしまうwwww

1: 2019/12/15(日) 09:50:15.56 「業務スーパー」を展開する神戸物産の株価は連日続伸した。12月11日には3630円まで上昇した。 10月末に1株を2株に株式分割しており、株式分割考慮後の実質的な上場来高値を更新した。みずほ証券は4200円の目標株価を打ち出している。 11月末にあたる11月29日...

記事を読む

N国党・丸山穂高議員、期末手当でカジノ遊び&勝利報告をするwwwww「ボーナスアジャース!」

1: 2019/12/14(土) 20:18:42.49 NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員が14日、ツイッターを更新。「ボーナス(国会議員への期末手当)」の一部を以て海外のカジノに行ったことを具体的な金額を交えて報告した。 丸山氏は「成田なう。なんかボーナスの一部をとりあえず持ってカジノで買ってなう(原文...

記事を読む

民主党の悪夢は終わりアベノミクスで超好景気の一方・・・ 消費者は節約志向が高まり倒産件数が過去最多業界も

1: 2019/12/14(土) 00:02:01.61 BE:828293379-PLT(12345) 倒産件数、2019年は過去最多のペースで推移 2019年の飲食店事業者の倒産は11月までに668件発生し、既に前年(653件)を上回った。過去最多となっているのは2017年の707件であるが、2019年はこのままのペース...

記事を読む

大塚家具、ヤマダ電機の子会社に 久美子社長は続投するもよう 「やりとげる」

1: 2019/12/12(木) 18:58:00.03  業績が振るわない大塚家具が、家電量販大手ヤマダ電機の子会社になると12日発表した。第三者割当増資をヤマダに引き受けてもらい、65億円の出資を受け入れる。 この日夕、東京都内で会見した大塚家具の大塚久美子社長は「構造改革を行い、黒字まであと一歩になった。発展するた...

記事を読む

総務省、Amazonプライムビデオの規制を検討か?・・・ そんなことよりNHKスクランブル化すべきかと

1: 2019/12/14(土) 00:01:47.74 BE:422186189-PLT(12015) 携帯キャリアによる過度なユーザー囲い込みを抑制する──。 そうした目的で開催されている総務省有識者会議の第21回が12月2日に開催。 回線契約とセットになったネットサービス等の値引きについても話し合われました。 1...

記事を読む

飲食業界、倒産が過去最多へ・・・ 消費増税・軽減税率の影響か

1: 2019/12/13(金) 18:56:37.54 飲食店が厳しい状況に置かれている。節約志向の高まりに加え、今年10月に消費税率の引き上げとそれに伴う軽減税率が導入されたことで、消費者はテイクアウトやデリバリーなどの中食や、内食を選ぶ傾向が強まったと言われる。飲食店は他にも、人手不足、社長の高齢化、後継者問題、...

記事を読む

アメリカ、北朝鮮と中国に向けて中距離弾道ミサイルを試験発射か・・・

1: 2019/12/13(金) 21:22:08.39 ● BE:887141976-PLT(16001) 米国が12月13日(現地時間で12日)の早朝、大陸間弾道ミサイル(ICBM)ではない中距離ミサイルの試験発射を 北朝鮮と中国を同時に狙ったと見られている。 中距離ミサイルの試験発射は5月、米国の中距離核戦力条約(I...

記事を読む

安倍首相、国民にお願い!ww「どんどんお金を使って。もう一杯飲みに行く感覚で!!」

1: 2019/12/13(金) 17:41:16.72 年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理 2019年12月13日 06:40 安倍晋三総理は11日、都内で開かれた年末エコノミスト懇親会で 「デフレマインドを払拭していただいて、今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、年末に向けてどんどん財布の紐をぐ...

記事を読む

働き方改革、来年4月から正社員と非正規社員の同一労働同一賃金へ

1: 2019/12/13(金) 10:16:24.70 来年4月から正社員と非正規社員の間で賃金などの待遇に不合理な差を設けることが禁じられます。 これを前に、制度について知ってもらおうと、企業を対象にした説明会が松江市で開かれました。 島根労働局が松江市で開いた説明会には、企業の担当者などおよそ170人が参加しました...

記事を読む

元農林水産事務次官・熊沢英昭被告「(アニメの仕事を探す息子の)職探しやコミケの出品も手伝った・・・」言葉詰まらせ涙・・・

1: 2019/12/12(木) 22:41:43.61  今年6月、東京都練馬区の自宅で同居の長男を殺したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官・熊沢英昭被告(76)の第2回公判が12日、東京地裁であった。被告人質問で熊沢被告は「できるだけ寄り添ってきたつもりだが、思うようにならないつらい人生を送らせた。か...

記事を読む

幼保無償化、493億円財源不足 補正予算案に計上へ・・・ 日本政府

1: 2019/12/12(木) 23:38:53.85  10月にスタートした国の幼児教育・保育の無償化制度を巡り、19年度分の財源が不足している問題で、不足額が493億円に上ることが12日分かった。補正予算案で対応する。単価の高い保育所利用者が想定よりも多かったことが主な原因。 無償化は消費税増税による増収分の一部を...

記事を読む

年収1400万円は低所得のもよう・・・ 人材流出、高まるリスク・・・

1: 2019/12/12(木) 15:57:31.41 「年収1400万円は低所得」 人材流出、高まるリスク 安いニッポン(下) 「日本って給料安いんじゃない?」。昨春からジャスダック上場のソフトウエア開発会社で働く香港出身の楊燕茹さん。日本行きを相談した時の両親の心配そうな顔が忘れられない。米国でシステムエンジニア...

記事を読む

セブン残業代未払い、コンビニ労組が社長の会見に激怒 「絶対に許さない。反省の顔をしてない。セブンの膿を出し尽くす」

1: 2019/12/12(木) 07:36:38.53 コンビニ最大手、セブン-イレブン・ジャパンの長期にわたる残業代未払いが発覚した12月10日、永松文彦社長が会見で謝罪。一夜明けた11日には、コンビニオーナーらでつくる労働組合「コンビニ関連ユニオン」が厚生労働省で記者会見を開いた。 同ユニオン委員長で、自らもセブン...

記事を読む

【速報】川崎市議会でヘイトスピーチ規制条例が成立する 全国初

1: 2019/12/12(木) 11:34:56.36 【速報】川崎市議会でヘイトスピーチ規制条例が成立 全国初— テレ朝news (@tv_asahi_news) December 12, 2019 (5ch newer account) 15: 2019/12/12(木) 11:37:55...

記事を読む

コンビニ店員が「元日は休みたい・・・」とか言ってるがおまえらどうするよ?

1: 2019/12/11(水) 21:33:34.85 ● BE:604048985-2BP(2000) 都心のセブンで元日休業の実験 「正月も営業」方針変更 46: 2019/12/11(水) 21:41:27.10 >>1 お前も休め 89: 2019/12/1...

記事を読む

2019年「今年の漢字」が発表されるけど、なんだと思う??

1: 2019/12/10(火) 12:57:41.97 BE:878978753-PLT(12121) みんなが選ぶ今年(2019年)の漢字 1位は昨年と同じ「災」 今年(2019年)を表す【漢字1文字】について調査しました。 総合ランキングの1位は「災」で435票、2位は「令」で156票、3位は「雨」で122票、4位は...

記事を読む

アマゾンサイバーマンデーで激安中華ビデオカメラを買ったら激ヤバだった件wwww サクラチェッカーも危険度90%と警告!

1: 2019/12/11(水) 21:15:07.07 ● BE:887141976-PLT(16001)  先日まで開催されていた2019年最後のアマゾンのセール、Amazonサイバーマンデーセール。そのセールで何か買おうか迷っていたところ、 気になる商品が目に付いた。 それは5000円台の激安ビデオカメラであ...

記事を読む

ついにコンビニオーナーらが「元日くらい休ませろ!」と会見を開いてしまう・・・

1: 2019/12/11(水) 18:53:16.16  コンビニオーナーや店員らでつくる「コンビニ関連ユニオン」が12月11日、都内で記者会見を開き、「元日休めなくていつ休めるのか」として、売り上げが見込めないなら1月1日は休業すべきだ、と全国のオーナーに呼びかけた。 同ユニオンの執行委員長で、現役のセブン-イレブン...

記事を読む

スマホゲーで意味不明の長文や絵文字などを数万回にわたって投稿した男子高校生、偽計業務妨害の疑いで書類送検

1: 2019/12/11(水) 17:52:52.56 BE:194767121-PLT(12001) スマートフォンのオンラインゲーム上で迷惑行為を数万回にわたって繰り返したなどとして、宮城県警仙台北署は11日、偽計業務妨害などの 疑いで千葉県内の高校に通う男子生徒(18)を書類送検した。調べに対し容疑を認め、「ゲームで...

記事を読む

厚生労働省、国民・厚生年金の積立金、国が統合検討へ・・・ 支給額減に備え

1: 2019/12/11(水) 08:42:46.46 国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え 2019年12月11日08時00分 厚生労働省は、いまは別々に管理している国民年金と厚生年金の積立金の統合を検討している。相対的に財政が安定している厚生年金の積立金を活用し、将来の年金水準が大きく下がる国民年...

記事を読む