河村たかし名古屋市長=名古屋市東区で2019年4月、三上剛輝撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190701-00000072-mai-000-3-view.jpg
大阪市で6月28日に開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)の夕食会で、安倍晋三首相が大阪城天守閣にエレベーターが設置されていることを「大きなミス」と発言したことについて、名古屋市の河村たかし市長は1日、「首相の気持ちはよう分かる」と擁護した。報道陣の取材に答えた。
名古屋城天守閣の木造復元を目指す河村市長は昨年5月、「史実に忠実な木造復元を優先させる」として、新天守閣にエレベーターを設置しない方針を表明した。河村市長は安倍首相の発言について「文化や伝統を大事にしようという趣旨でしょう」と理解を示した上で、「本物を皆に見て触れてもらうのが本当のバリアフリー。エレベーターを作るのは冷たい考え方だ」と持論を述べた。
一方、市内の障害者団体などでつくる「名古屋城木造天守にエレベーター設置を実現する実行委員会」の近藤佑次共同代表は「(首相発言は)信じられない。ジョークだとしても障害者をばかにしている」と反発。河村市長の発言についても「エレベーターをつけない方針なので、首相の発言に乗っかりたいのか」と批判し、「(名古屋城で)エレベーター不設置を認めると、今後の全国の事業にも影響する可能性がある」と話した。実行委は2日、エレベーター設置を求める市民の署名を市に提出する予定。
安倍首相は夕食会のあいさつで、天守閣が約90年前に復元されたことを紹介。その後、「しかし、一つだけ大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました」と続けたことに、インターネット上などで反発が広がっている。【野村阿悠子】
7/1(月) 19:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000072-mai-soci
- 5
- 【朗報】 乃木坂46・井上和さん(20)、未公開カットでも脱がされるwwwww
- アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」→結果wwww
- 【選挙】 仮面で顔隠し「AIメイヤー2号と申します。どこの誰かは言いません」東京・小金井市議選
- 【謎】 Switch2ってなんで本体ストレージ256GBしかないの?
- 4
- 3
- 楽天「60000円分の株を買うだけで1年間月30GB通話無料のSIMが貰えます」←これを買わなかった奴
- 【ウマ娘】『Cygames背景美術展』、ライスとブルボンの4コマ漫画!これもううまよんだろ!
- 【ミリシタ】SSR出現率6%の『復刻ミリオンフェス』開催! フェス限定二階堂千鶴・双海亜美にマスターランク5追加!
- 【悲報】コスプレイヤー「キャラを借りるって言葉が嫌い。原作者もこちらに敬意を払うべき」
- 2
- 日本人、トイレのこれをなくすために政治家を志してしまうwww【タイ人の反応】
- 「クロワッサン症候群」とかいう怖すぎる話
- ワイ「水切れた…水筒のお茶飲もっと」友達「え?え?え?ww」→…ワイがおかしいのか?
- 【朗報】eスポーツ業界、人手不足の建設業界を救う可能性wwwwwwww
- 1
- ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
もう城じゃなくなったからな
歴史的建造物を台無しにしたのはほんとだし
城にエレベーターなんかいらないんだよカス
なかったら市長になれないだろw
良くも悪もって感じ。
対抗馬がろくなのがいない。
デアゴスティーニか
大阪維新へのすり寄り、小池の都民ファーストへのすり寄り見ていれば
こいつにはうんざりする
コバンザメのくせに偉そうなんだよな
何の問題はない
中でたこ焼きも売ろう
台無しだわ
狭くて暗くて天井が低くて階段が急なのがお城のイメージ
エレベーターつけるな!って声が大半。
共産党市議は障害者連れ回してビラを配ってるだけ。
メロリンキューも似たようなこと始めたらしいな。
参院選挙の公約には高齢者や障害者、共生社会の実現を
掲げている、お得意の言動不一致が炸裂
2011年から旭日旗を見て 急に発狂するようになったという韓国人そっくりだわ。
どこまで恩恵に与れば気が済むんだろうね
こういう利権団体は
ほんと情緒もへったくれもねえよ
片輪のクセに図々しい
そんなに上りたければ乗ってる車椅子ごと天主まで大型クレーンで吊り上げればええわ
いや、入るにしても1Fで十分だ
そもそもエレベーター以前に鉄筋コンクリート製で忠実になんか再現されてない訳で
印象操作
文化庁の質問に回答したの先月下旬だそうだな
それまで何してたんだと
そもそもそんなことを考える人は誰もいないだろうけど
欧州は大丈夫
設計当初からあると聞いたが ただし一方通行
しかしエレベーター設置となると基本設計から変って別物になる
ただ、石垣問題など他にも色々あるので、この話は無理かもしれないな
そんなもの16世紀にあったのか?
消防法の関係で現存してる天守にも付いてるんじゃないの
>>42
本物にこだわるならつけるなよ
なんでそんな都合いいの?
すまん
言ってる意味がわからない
都合が悪くなるとそうやって逃げるのか
てめえが登りたいから歴史的建造物を台無しにしてもエレベーターを付けろとは
大阪城のアレ見りゃ10人が10人即座に「こりゃダメだ」という代物だろうに
なんでも人権・安全・平和・消費者保護・環境を持ち出し、
無茶を通そうとする。
エレベーターにエスカレーター、点字ブロックに盲導犬もOK
何でもござれだ
新築の観光名所()だからエレベーターは要るやろw
復元という時点で歴史的な価値なんかねぇよw
LEDライトや火災報知器、スプリンクラー持ち出す奴いるけど
この城の外観を損ねる度合いは比較にならんだろ
美術館とかはそりゃエレベーターでもなんでもバリアフリーにしたらいいけど城はできるだけ当時に近い状態であってほしい
エレベーター必要とかいってるやつ頭おかしいのか?
中身はビルみたいなもんだぞ
行ってがっかりしたわ
【名古屋】#河村市長 「気持ちはようわかる」 #安倍首相 エレベーター“失言”に同情
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562012917/