日本年金機構から年金受給者のデータ入力業務を委託された情報処理会社が、中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、機構が情報会社と契約を打ち切った後、
別の中国系企業に同業務を委託していたことが5日、分かった。機構は「他に業者がなく、時間が限られていたため随意契約したが、情報管理は問題ない」と説明している。
情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は昨年8月、機構から約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などを含む個人情報のデータ入力業務を約1億8千万円で受託。
予定していた人員を集めることができず、中国・大連の業者にデータの一部入力を再委託していたことが今年3月に発覚した。
それ以前から再委託の契約違反を把握していた機構は、2月にSAY企画と契約を打ち切ったあと、外部委託先を探していたが、「確実に業務を遂行してもらうため」として、
過去に同様の業務を実施した業者9社に打診。唯一、中国系企業が受け入れた。本来ならば競争入札を行うところだが、機構は「時間が限られている」と判断し、随意契約を結んだという。
機構によると、SAY企画の入力ミスの修正や未完成分の業務は、機構の職員らが補填(ほてん)。平成30年分の受給者のデータ入力など同社の残りの業務を中国系企業が
約1570万円の契約金額で引き継いだ。
前回の教訓から、機構は業務開始前に立ち入り検査を行い、情報セキュリティーの管理や、業務態勢を確認し、問題がないと判断したという。
中国系企業に業務を委託したことに対し、機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000000-san-hlth
- 5
- 納豆って偉大だな
- 自分の飲み物から絶対に目を離さないで!こうも簡単に薬を盛られてしまう。海外の反応
- 海外「これはガチ!」日本はアニメを使って世界を支配してるという事実に海外が大騒ぎ
- 【速報】 世界保健機関WHO、米国が脱退しただけで76部門が34部門に「米国の拠出金支払い拒否に加え、一部の国からもODAが削減された」
- 4
- 3
- 不倫した始まりと当時のリアルな心情を型っていく
- 【悲報】日本政府、ようやく気づいた結果・・・・・・・
- 【速報】北海道、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- パクチーを「食べられる」側の人間やけど
- 2
- 【悲報】万博炎上レイヤーさん、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた……
- 【悲報】ベッキー、ついに『カミングアウト』してしまうwwwww
- 【悲報】万博炎上レイヤーさん、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた……
- 西武園ゆうえんちに降臨した松平健、圧倒的威容で「マツケンサンバ2」を披露した結果……
- 1
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」
確実に倒閣できるネタがあるのに野党連中は沖縄か?
(゜Д゜)あ
なぜ随意契約なんだクソが
この社長は死刑にしろや
年金なんて払う奴がアホ。
年金受け取れなくてもその気になれば生活保護を受ければいいだけの話。
生活保護は医療費無料だし、受けとる金額も年金より沢山貰える。
年金財政が完全破綻してる頃は生活保護も破綻してるよ。
年金財政が破綻するの必定なのに、
生活保護だけ現在の水準が維持できると考える根拠は何?
払わないと口座差し押さえられるんだが?
資産ない人は気楽だな
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
余裕出来たら払うけど払って大丈夫かいな
そんなののために
これもうスパイ企業だろ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525572105/
こいつらって何の仕事してんの?
ほんこれ
野党は中国系企業の味方だろ
>>27
「年金の全件照合」をマニフェストに掲げて、総選挙に臨むべきだな
なんかどっかで見た気もするが
こればかりは安倍がどうこうの話ではないと思う
もう組織全体が・・・
誤魔化すための工作だろ
>本来ならば競争入札を行うところだが、機構は「時間が限られている」と判断し、
>随意契約を結んだという。
>平成30年分の受給者のデータ入力など同社の残りの業務を中国系企業が約1570万円の契約金額で引き継いだ。
> 中国系企業に業務を委託したことに対し、機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。
なにこれ
中国人がスキャナ使わずに日本語まともに入力できるはずねーだろ
漢字も違うしカタカナひらがなどーすんだよ
普通問題になった状況でこういう判断はあり得ないけどな
俺なら名前でハネるわ
アロマ企画の何がいけないんだ!?
もはや税金だと思って割りきってるよ
> 国籍を見ているわけではなく
見て!
何が問題かわかんなかったら、契約する前にどこかと相談して!
アメリカは中国製品を規制し始めてるのに、もう笑うしかねえ
自分の金じゃないから知った事ではないわ~~~。
間違っていたら挙手させれば良いんだよ~~~。
全部解散!払った額も全部返す!
老後の生活はそれでやれ