※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

バブル時代って飲食店のバイトだけで月50万は稼げたってマジ?

1: 2017/01/28(土) 16:59:34.48 ID:NfZ/D8su0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典

バブル世代の「そこ」が嫌われる 就職楽勝の“新人類”が偉そうに… <おじさんおばさんトリセツ>

おじさんおばさん向けに「若者解説本」があるように、若者向けにも「おじさんおばさんトリセツ」があっていいはず。
若者にとって未知なる生き物「おじさん・おばさん」を知り、攻略法を学ぶこの企画。ターゲットは「バブル世代」です。「とにかく華やか」というイメージがありますが、一体どんな時代を生きた人たちなのでしょう。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美)

バブル世代のトリセツ

 講師は、コラムニストで淑徳大学客員教授の深澤真紀さんです。

 生徒役の大学生はこの4人(明治大学4年・小出英知さん/慶応大学4年・永井大輔さん/早稲田大学3年・英佳那さん/津田塾大学3年・大橋実結さん)。

【用語解説】<バブル>とは? 1960年代後半生まれを中心とした人たちです。10代から20代にかけて、バブルの絶頂期(80年代後半~90年初頭)を経験。
この世代の有名人は、小泉今日子さん、織田裕二さん、三浦知良さんら。いまの大学生にとっては、親世代。

69: 2017/01/28(土) 17:26:00.97 ID:obqHoZ6f0
>>1
京都がそんな感じだと聞いた事がある。
注文された品物を運ぶだけで時給2000円。

130: 2017/01/28(土) 17:44:48.33 ID:SfA3AmbK0
>>1
時給750でした

141: 2017/01/28(土) 17:47:33.10 ID:Jr6ExlGL0
>>1
就活で稼げたらしいな
知らんけど

191: 2017/01/28(土) 18:00:05.37 ID:GYZJ+vBe0
>>1
佐川で月100万

412: 2017/01/28(土) 19:31:25.07 ID:6Vf74O7a0
>>1みたいに時給が高かったのは、東京だけだよ
バブル時代でも、地方なら時給800円も無かった
初任給だって、都銀で17万円、大企業で15万円、中小企業で12万円だった

2: 2017/01/28(土) 17:00:53.79 ID:maLX4NEy0
お前らに金がないのは不景気のせいって気付いた?

10: 2017/01/28(土) 17:04:08.84 ID:m9AZjXwc0
>>2
バブルを基本として景気を語るのがバブル脳

34: 2017/01/28(土) 17:14:05.13 ID:7eW3DQ400
>>10
これ
「バブル」って言ってるのに、なんのことだかわかってないバカ

3: 2017/01/28(土) 17:01:13.10 ID:pYpaeE430
公務員の給料を馬鹿にしていた

154: 2017/01/28(土) 17:51:03.83 ID:8ipU5QaD0
>>3
80の爺さんがそんな事言ってたから
まだ前の話じゃない?

340: 2017/01/28(土) 19:01:40.43 ID:qaVgjwqY0
>>154
就活で公務員の話を聞いてみろ
バブル世代就職のやつが散々バカにされたけど世の中分からないもんです~みたいな話してくるのは定番だぞ

194: 2017/01/28(土) 18:00:21.21 ID:GYZJ+vBe0
>>3
ほんこれ

244: 2017/01/28(土) 18:16:55.31 ID:vrYmfMGt0
>>3
公務員とは安月給だから結婚するなって言われてたな。

309: 2017/01/28(土) 18:48:43.29 ID:q0bBinwX0
>>3
うちの親両方公務員で馬鹿にされてたらしい笑

400: 2017/01/28(土) 19:25:18.85 ID:TU/jQXeW0
>>3
これ事実だからな

両親が地方公務員の共働きだったが
公務員2馬力(夫婦)=民間1馬力(夫だけ働く)
で中流て感じだったから

4: 2017/01/28(土) 17:01:23.86 ID:DX9sYCKY0
マジ、日当2万とかだったしフリーターで年収楽に500万超えられたよ

5: 2017/01/28(土) 17:01:31.02 ID:vZy+Sn2a0
不景気じゃなくて能力のせいなんだよなあ……

36: 2017/01/28(土) 17:16:00.28 ID:6shhLO2u0
>>5
無能でも仕事があるのが好景気なんだよなあ…

427: 2017/01/28(土) 19:35:47.55 ID:RqfayEGY0
>>5
ほんこれ
20世紀までが異常だっただけ

6: 2017/01/28(土) 17:01:57.96 ID:6bLHH2Y/0
趣味でプログラム組んでる程度でも
ソフト会社からのアルバイトに引っ張りだこだったわ

7: 2017/01/28(土) 17:02:08.67 ID:pYpaeE430
ローン地獄は本当に地獄だった

8: 2017/01/28(土) 17:03:29.78 ID:qJaZ8CPf0
コンビニの深夜バイトですら余裕の50万超えよ
しかも当時の50万は世界的に見ればアホみたいな大金だった
今は日本以外順当にインフレして大した価値ないけど

9: 2017/01/28(土) 17:03:48.42 ID:pYpaeE430
預金金利5%
借金金利15~25%

111: 2017/01/28(土) 17:39:53.58 ID:cAKSqSUI0
>>9
昔は一億円の貯金があれば金利5%だけで年間500万円もらえてたからな。普通に生活できたし。

126: 2017/01/28(土) 17:43:33.09 ID:pYpaeE430
>>111
株の配当10%当たり前だから預金なんてアホのすることだった

253: 2017/01/28(土) 18:19:05.25 ID:PN8dmXfK0
>>9
預金金利5%なんてホントかよ!!
お金貯めるの楽しそう。

12: 2017/01/28(土) 17:04:39.32 ID:wqsxB+nF0
時給2千円の仕事がゴロゴロあったよね

13: 2017/01/28(土) 17:05:20.57 ID:lQ2Foi9w0
会社説明会行くだけでお金もらえたってマジ?

240: 2017/01/28(土) 18:15:08.05 ID:ln7CLZXf0
>>13
マジ お弁当とか交通費、さらにはホテル代とか
それしか知らない親父から就活なんて簡単やろって怒られたけど、オメェらの時と今の不景気時代は違うわと言いたい

392: 2017/01/28(土) 19:21:22.24 ID:pzTtd8Na0
>>13
交通費は正規の料金でもらえた。

もしくは足代として、一律でもらえた。

14: 2017/01/28(土) 17:05:59.41 ID:vn0xXLvq0
最低時給1500~の時代やろ

引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485590374/

15: 2017/01/28(土) 17:06:15.16 ID:4EssoC+oO
バブルの恩恵の果実に与れるものだとばかり思っていた

(40歳男性・無職)

49: 2017/01/28(土) 17:20:06.67 ID:WrmiSXv+0
>>15
今の40歳は中学生の頃にバブル終わってる

16: 2017/01/28(土) 17:06:18.81 ID:MYnZBsbO0
18歳で証券会社入社してはじめてもらったボーナス100マン超えてたぞ

17: 2017/01/28(土) 17:06:37.16 ID:YwiMoSa90
大学んとき居酒屋バイト
週5でフルタイム18時~3時まで3年半で750万くらい稼がせてもらった
学費で消えたけどw

29: 2017/01/28(土) 17:12:35.09 ID:3j7UUlrq0
>>17
時給1000円くらいしかなくね?

229: 2017/01/28(土) 18:12:17.19 ID:a+sVSh4H0
>>17
偉いな

264: 2017/01/28(土) 18:23:50.23 ID:r/23Y7ir0
>>17
自分への投資はどれだけ投資しても無駄って事は無い。
それがギャンブルであれなんであれ。
しかし溺れてしまったら破滅する諸刃の剣だな。

347: 2017/01/28(土) 19:03:38.65 ID:m0XklYxG0
>>17
偉いな

18: 2017/01/28(土) 17:06:47.73 ID:WWJtMpT/0
マジ、だからフリーターなんて人種が2~3年の一瞬だけ現れたんだよ
それか当時の東南アジアはまだ発展途上だったから物価が超絶安く
半年働いて半年は東南アジアでのほほんと生活するって生き方が提唱されてた

19: 2017/01/28(土) 17:07:10.49 ID:RCuDY8uy0
でも家が高すぎて買えなかったじゃん。

21: 2017/01/28(土) 17:08:34.85 ID:cbSQ+mGj0
それが普通だよな
今が異常なんだよ。奴隷制になってしまった

22: 2017/01/28(土) 17:09:24.91 ID:zkHpvln00
時給5000円以上で
経済活性化

23: 2017/01/28(土) 17:09:34.43 ID:lQ2Foi9w0
今の年寄りってバブルの頃いい役職で退職してからも年金もらえていいよな。
こっちなんて年金もらえなさそうで怖いわ

24: 2017/01/28(土) 17:10:05.26 ID:NsJjRQjJ0
学生相談所で9時5時で15000円くらいの肉体労働バイトは結構あったなあ
半期の大学授業料が19万くらいだったから自分で稼げてた

26: 2017/01/28(土) 17:11:09.45 ID:maLX4NEy0
たかが一瞬の好景気だったのに、国民にこれだけの恩恵を与えられる景気というものを
国のかじ取りをしてる政治家にはもっと重視してもらいたい、アメリカのトランプ相場が羨ましい

201: 2017/01/28(土) 18:02:19.30 ID:GYZJ+vBe0
>>26
株価だけやん

364: 2017/01/28(土) 19:10:15.55 ID:m0XklYxG0
>>26
ただ、そのピークが来る前に多少の波はあったにしても、高度成長期の余韻含めて基本登り調子で来た部分が大きいんじゃないのかな
昨日より明日、今年より来年って感じで未来が明るい展望だったからね

27: 2017/01/28(土) 17:12:32.77 ID:GdduUSR60
カラオケで歌う人の周りで体をゆらゆらさせながら手拍子をするだけの仕事の女の子がいたくらい

28: 2017/01/28(土) 17:12:33.39 ID:2hZ0ggda0
ガテン系とか雨で休みでも出勤したら2万とかくれて帰されてた

31: 2017/01/28(土) 17:13:14.78 ID:YXgBIUuO0
出て行く金も多かったけどな

40: 2017/01/28(土) 17:17:17.65 ID:KnO76fLr0
>>31
使っても使ってもお金が増えてく一方だったよね
うちの親父は俺が子供の頃8000円だった月給が退職時には60万円にまで増えてた

33: 2017/01/28(土) 17:13:46.35 ID:nUDV6PKD0
日本から無駄を削減したら不景気になった
景気戻したければ わかるよな?

42: 2017/01/28(土) 17:17:51.47 ID:VR8YpS9i0
カラオケ屋で、ステージで歌う人の周りでピーターパンの格好してタンバリン叩くだけのバイトなのに、一晩で2万ぐらいもらえた

44: 2017/01/28(土) 17:18:23.65 ID:Z3qF3k1h0
銀座のポーターもやってたけど給料自体は安かったがチップで月100万近く逝ったし
あの頃は楽しかったな…

45: 2017/01/28(土) 17:19:38.47 ID:10nCOqp20
飲食のバイトでもそれなりに稼げたな

関係ないけど就職に伴う面接でも交通費2000円とか中小企業でも出して貰えたな
今は大手でも貰えるかどうかわからんが

50: 2017/01/28(土) 17:21:16.56 ID:kNDAWcbU0
時給1000円じゃ誰も来なかった時代

51: 2017/01/28(土) 17:21:26.14 ID:25MWRU390
しかし全部がインフレしてて高かったんじゃないか
高くても売れる時代だったんだから

52: 2017/01/28(土) 17:21:33.17 ID:1yR3Pr1H0
おれ佐川だったけど年収1200万あったよ

57: 2017/01/28(土) 17:23:38.28 ID:QnVml1Xd0
>>52
確かに、月100マンて言われてたわ

63: 2017/01/28(土) 17:25:02.35 ID:fKJ+iA7e0
>>52
みんなゴールドのネックレスしてたよね

71: 2017/01/28(土) 17:26:29.64 ID:maLX4NEy0
>>63
18金の喜平ネックレスをあたりまえのようにしてたな

53: 2017/01/28(土) 17:22:19.35 ID:EK+st0fC0
設計とかの専門職は時給1万円だったよ。

54: 2017/01/28(土) 17:22:41.16 ID:0LEnoxQr0
給料が退職までずっと上がり続けると思っていた。
だから浪費も多かった

56: 2017/01/28(土) 17:23:21.45 ID:RzyM1WRH0
じゃんじゃん稼げて、じゃんじゃん使った。そんな時代