1 : 2025/07/07(月) 09:43:26.63
石破内閣の支持率が前回の調査から1.8ポイント下落し、32.8%だったことが、最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は、前回の調査から1.6ポイント上昇し63.6%でした。
また、政党支持率では、▼自民党の支持が前回の調査から3.5ポイント下落し20.8%、▼立憲民主党は1.9ポイント下落し6.3%、▼日本維新の会は1.8ポイント上昇し4.1%、▼国民民主党は0.9ポイント下落し5.9%、▼参政党は4.1ポイント上昇し6.2%でした。
各党の支持率はご覧の通りです。
自民 20.8%(3.5↓)
立憲 6.3%(1.9↓)
維新 4.1%(1.8↑)
公明 3.9%(1.0↑)
国民 5.9%(0.9↓)
共産 1.7%(0.5↓)
れいわ 3.2%(0.1↑)
参政 6.2%(4.1↑)
社民 0.8%(0.7↑)
保守 1.1%(0.4↑)
その他 0.8%(0.1↓)
支持なし 40.0%(2.2↓)
【調査方法】
JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。
7月5日(土)、6日(日)に全国18歳以上の男女2330人〔固定859人、携帯1471人〕に調査を行い、そのうち43.3%にあたる1010人から有効な回答を得ました。その内訳は、固定電話491人、携帯519人でした。
インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにも、JNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。
[TBS NEWS DIG]
2025/7/6(日) 23:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87a11c05b76a42ccd9d85e7ebd7f02f4d5e37d3
27 : 2025/07/07(月) 09:54:34.22
>>1
参政が立憲抜いて野党第一党になりそうw
(支持率では、だが)
62 : 2025/07/07(月) 10:04:09.41
87 : 2025/07/07(月) 10:13:14.67
3 : 2025/07/07(月) 09:44:56.29
5 : 2025/07/07(月) 09:45:47.74
6 : 2025/07/07(月) 09:45:54.41
7 : 2025/07/07(月) 09:46:07.93
8 : 2025/07/07(月) 09:46:34.49
9 : 2025/07/07(月) 09:46:44.73
参政党の支持率が伸びすぎだろ
まるで半年前の国民民主みたい
127 : 2025/07/07(月) 10:44:27.46
>>9
自民立憲がダメすぎて少しでもマシな受け皿になれる政党が求められてるからだろうな
11 : 2025/07/07(月) 09:48:05.00
1桁間違ってるのか
国民の3割が中抜きチュウチュウなのか
12 : 2025/07/07(月) 09:48:12.48
選挙結果にビビるだろうな自民
オールドメディアの調査は外れまくりだろ最近
支持してる奴見たことねーよ
22 : 2025/07/07(月) 09:52:49.56
44 : 2025/07/07(月) 09:59:23.79
>>12
それでも田舎の年寄りは自民党一択
こういうのが日本の半数以上
若者は選挙に行かないというより政治に興味ゼロ
これが日本
64 : 2025/07/07(月) 10:04:47.99
>>12
そもそもこの支持率自体めちゃ胡散臭いよね
14 : 2025/07/07(月) 09:49:34.65
まだ1/3も支持してるのかよ
どこにこんな能無し支持できる要素があるんだか
15 : 2025/07/07(月) 09:49:54.62
結局、自民党が悪いんじゃなくて自民党を支持してる国民が日本をダメにしてる
何やっても支持されるなら政治家は腐りますよ
16 : 2025/07/07(月) 09:50:36.26
18 : 2025/07/07(月) 09:50:59.54
まだ自民党の支持率はこんなに有るんだ。増税政策と外国人移民政策を推進する頭のおかしい連中が支持しているのか?
19 : 2025/07/07(月) 09:52:11.45
外人優遇なんだから自民公明が支持されるわけないだろ
20 : 2025/07/07(月) 09:52:41.18
はい、支持する理由が全くない が
他に投票したい政党がない
23 : 2025/07/07(月) 09:52:59.12
24 : 2025/07/07(月) 09:53:41.79
> 参政党は4.1ポイント上昇し6.2%
ねーよw
機械がおかしいんじゃないのか?
63 : 2025/07/07(月) 10:04:37.08
>>24
日本人ファーストってみんなが思ってたけど口に出すとポリコレ棒で叩かれるから
25 : 2025/07/07(月) 09:54:01.65
そんなにあるわけかない
オールドメディアなんて見る価値なし
26 : 2025/07/07(月) 09:54:05.91
95 : 2025/07/07(月) 10:20:16.41
>>26
岸田ですらまともに見えちゃうくらい石破は酷いもんね
もう実行力とか云々以前に、あのモッサリした喋り方と体型は海外では相手にされんだろう
29 : 2025/07/07(月) 09:54:38.14
34 : 2025/07/07(月) 09:55:32.96
35 : 2025/07/07(月) 09:55:38.38
36 : 2025/07/07(月) 09:56:08.63
39 : 2025/07/07(月) 09:56:18.92
40 : 2025/07/07(月) 09:56:25.20
41 : 2025/07/07(月) 09:57:06.47
42 : 2025/07/07(月) 09:57:06.82
実際は2割前半ってとこだな
いやぁまさかJNNが内閣支持率盛る時代が来るとはw
43 : 2025/07/07(月) 09:59:20.32
>>42
2割も居るのかよ
どんだけ甘い汁吸ってんだよ
50 : 2025/07/07(月) 10:01:20.17
>>42
どうだろう石破政権は他党の支持者から支持されてる可能性あるよ
45 : 2025/07/07(月) 09:59:52.76
47 : 2025/07/07(月) 09:59:58.69
51 : 2025/07/07(月) 10:01:38.12
進次郎の米の値下げやり逃げで田舎の農家はかなり激怒してるそうだな
都市部は支持あってもどうせ票にならんなし
57 : 2025/07/07(月) 10:02:53.82
今回の選挙は、
支那ハニトラクズ政治家と、
普通の政治家との戦い
59 : 2025/07/07(月) 10:03:05.93
選挙行ったら2万円プレゼントで永遠に現与党を封じ込めできる
選挙行かない層が行くから
61 : 2025/07/07(月) 10:04:05.43
消去で絶対無理な政党
今だけ金だけ自分だけ政治家
利権ハニトラバラマキ売国政治家
不法滞在、利権裏金、売国政治
選挙には必ず行け
68 : 2025/07/07(月) 10:05:37.85
お前ら2万円もらいたくないのか?
2万円あれば米が何袋も買えるぞ
そもそも備蓄米を安く買えるのも
会社員の夏のボーナス平均100万円出たのも誰のおかげだ?
新卒の初任給40万円も誰のおかげだ?
インバウンド特需も誰のおかげだ?
誰が好景気の日本を作ってやってると思ってるんだ
126 : 2025/07/07(月) 10:44:27.38
>>68
好景気?頭わいてんのか
2万円なんかいらんから減税しろって言ってんだわ
70 : 2025/07/07(月) 10:06:14.54
88 : 2025/07/07(月) 10:13:39.45
石破内閣になってから、何か実績ってあった?
全ての数字が悪化したような気がする
89 : 2025/07/07(月) 10:13:59.04
岸田石破森山岩屋小泉公明党は、下劣な害虫だよ
自民党が高すぎる
90 : 2025/07/07(月) 10:14:17.61
91 : 2025/07/07(月) 10:14:57.84
92 : 2025/07/07(月) 10:16:06.62
でももう参院選の勝敗は自民敗北で決したから投票は行かなくても大丈夫って上司が言ってたぞ?
97 : 2025/07/07(月) 10:21:55.67
シンジロー効果本当になくなったね
あんなにがんばってるのに
98 : 2025/07/07(月) 10:22:52.75
ネットで街頭演説の動画はたくさんあるけど
どれだけ聴衆が集まってるかも見せて欲しい
100 : 2025/07/07(月) 10:29:59.07
こういうマスコミの電話調査に出る人は詐欺に引っ掛からないように気をつけてね
【PR】 
Amazon ふるさと納税