1 : 2025/06/25(水) 18:42:28.84
飲料大手の伊藤園(東京・渋谷区)は25日、一部の飲料製品とリーフ製品の価格を、10月1日から改定すると発表した。
「お~いお茶 緑茶」の600mlペットボトルは税込194円→216円(税別180円→200円)と20円ほど、「お~いお茶 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り緑茶」20袋は税込453円→486円(税別420円→450円)と30円ほど値上げする。
値上げの理由について伊藤園は「エネルギー費や物流費・人件費の高騰といった社会・業界全体におけるコストの上昇の継続、また包材などの資材価格や原料価格の高騰などが続いており、これまでの企業努力だけでコストの上昇を吸収し続けることが困難な状況」となったとしている。

「お〜いお茶」600mlが税込194円→216円に…伊藤園が195品の価格改定を発表「企業努力だけでコストの上昇を吸収し続けることが困難」10月から値上げ実施へ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
飲料大手の伊藤園(東京・渋谷区)は25日、一部の飲料製品とリーフ製品の価格を、10月1日から改定すると発表した。 「お〜いお茶 緑茶」の600mlペットボトルは税込194円→216円(税別180円
129 : 2025/06/25(水) 18:58:28.62
>>1
人件費の高騰って給料上げてんの?
人件費の高騰って給料上げてんの?
146 : 2025/06/25(水) 18:59:56.22
>>1
オオタニサン、CM降板させたら、半値にできそう(笑)
オオタニサン、CM降板させたら、半値にできそう(笑)
232 : 2025/06/25(水) 19:13:06.64
>>1
水道水なら1000リットルで三百円くらいやろ
水道水なら1000リットルで三百円くらいやろ
268 : 2025/06/25(水) 19:17:54.35
>>1
自民党がしでかした円安ですしね
全ての物価は平均5割増し
給与は1割増、税金も1割増、所得プラマイゼロ
結局物価だけが上がって生活苦
こんな状況にされてもまた自民に投票するんだもん
もう無理だべこの国と愚民
自民党がしでかした円安ですしね
全ての物価は平均5割増し
給与は1割増、税金も1割増、所得プラマイゼロ
結局物価だけが上がって生活苦
こんな状況にされてもまた自民に投票するんだもん
もう無理だべこの国と愚民
293 : 2025/06/25(水) 19:23:32.82
>>1
便乗いい加減やめろ!
便乗いい加減やめろ!
3 : 2025/06/25(水) 18:43:17.11
サンキュー移民党😆💕✨
4 : 2025/06/25(水) 18:43:21.02
自販機のドリンクが高級品になってしまった
名無しさんのおすすめ
5 : 2025/06/25(水) 18:43:42.70
スーパーで87円で売ってない?
300 : 2025/06/25(水) 19:25:01.89
>>5
希望小売価格だから安くてもいいのさー
希望小売価格だから安くてもいいのさー
6 : 2025/06/25(水) 18:44:12.78
なんで何時も国の会合で伊藤園ばっかなの?
7 : 2025/06/25(水) 18:44:31.51
CMのギャラが高すぎるので
8 : 2025/06/25(水) 18:44:31.56
おちゃもろくに買えない国にしてくれてありがとう自民党
9 : 2025/06/25(水) 18:44:36.73
大谷さんのギャラ分値上げ?
298 : 2025/06/25(水) 19:24:54.15
>>9
だろうね
だろうね
10 : 2025/06/25(水) 18:44:44.96
おーいお茶
11 : 2025/06/25(水) 18:44:55.25
600なんて買わない
12 : 2025/06/25(水) 18:45:07.14
大谷さん効果やな
13 : 2025/06/25(水) 18:45:23.55
特売のとき買うから問題ない
14 : 2025/06/25(水) 18:45:23.85
大谷のギャラになるならいんじゃね
おれは伊右衛門しか飲まんけど🤣
おれは伊右衛門しか飲まんけど🤣
15 : 2025/06/25(水) 18:45:37.23
スーパーで買うから問題ないけど
17 : 2025/06/25(水) 18:45:58.48
もはや海外より高くない??
165 : 2025/06/25(水) 19:02:28.57
>>17
タイで売ってるけど500ml入りが30バーツ=約140円
タイで売ってるけど500ml入りが30バーツ=約140円
18 : 2025/06/25(水) 18:46:00.92
サラリーマンが飲めるものではなくなってしまった
47 : 2025/06/25(水) 18:50:02.76
>>18
水道水飲めよ
水道水飲めよ
63 : 2025/06/25(水) 18:51:30.31
>>47
えっ
えっ
248 : 2025/06/25(水) 19:15:57.54
>>47
水道代は今年5割値上げ
水道代は今年5割値上げ
19 : 2025/06/25(水) 18:46:12.62
また大谷ハラスメント
20 : 2025/06/25(水) 18:46:32.70
日経「インフレの好循環が続いている」
21 : 2025/06/25(水) 18:46:50.96
いつも45円のバロー茶
23 : 2025/06/25(水) 18:47:06.82
お茶パック水筒で我慢します
24 : 2025/06/25(水) 18:47:06.99
大谷代か
お前らもどんどん大谷さんの為に払えよ
お前らもどんどん大谷さんの為に払えよ
25 : 2025/06/25(水) 18:47:10.25
これはしょうがない
27 : 2025/06/25(水) 18:47:58.57
スーパー80円ぐらいだが
38 : 2025/06/25(水) 18:48:54.54
>>27
それが100円になる
それが100円になる
28 : 2025/06/25(水) 18:48:04.09
もう本当に止まらんな
31 : 2025/06/25(水) 18:48:28.45
ラムーなら80円やで
32 : 2025/06/25(水) 18:48:39.26
パねぇー
34 : 2025/06/25(水) 18:48:41.57
スーパーで100円ぐらいで売ってるだろ?
コンビニ価格か?
コンビニ価格か?
37 : 2025/06/25(水) 18:48:53.92
日本のインフレの勢い
マジでとどまるところを知らないね
マジでとどまるところを知らないね
43 : 2025/06/25(水) 18:49:44.51
買わないから大丈夫です
45 : 2025/06/25(水) 18:49:52.05
これまで以上に努力したら良いだけだろ甘えんな
50 : 2025/06/25(水) 18:50:24.52
茶が高騰してんのか
まあ麦茶はまだ65円で売ってるからいいや
まあ麦茶はまだ65円で売ってるからいいや
51 : 2025/06/25(水) 18:50:25.47
自販機価格だな
自販機は人件費がかかるから人件費高騰したら反映しないと維持できん
53 : 2025/06/25(水) 18:50:37.04
コンビニでもこんなに高くねーよ
54 : 2025/06/25(水) 18:50:42.70
水素水も値上げすんの?
55 : 2025/06/25(水) 18:50:56.67
ティーパーティーだ!
58 : 2025/06/25(水) 18:51:12.50
ドラッグストアなら68円だろ
59 : 2025/06/25(水) 18:51:15.07
マイバスの500mlお茶59円でいいじゃん
60 : 2025/06/25(水) 18:51:16.36
緑茶も水出しでいける
これ豆
これ豆
61 : 2025/06/25(水) 18:51:24.31
水出しティーパック水筒でいいわ
62 : 2025/06/25(水) 18:51:28.25
不買しなくていいんだなもう
64 : 2025/06/25(水) 18:51:38.35
じゃんじゃじゃーん!発表です☆
えっ…
79 : 2025/06/25(水) 18:53:27.23
黄色の自販機の500ml100円のやつでよいか
80 : 2025/06/25(水) 18:53:29.17
原油価格は関係無いのね
81 : 2025/06/25(水) 18:53:33.14
おい!伊藤園!
【PR】
