1 : 2025/06/08(日) 14:26:27.07
新たな報道によると、イーロン・マスク氏とスコット・ベセント財務長官の校庭での乱闘が、マスク氏とドナルド・トランプ氏の厄介な破局の一因となったという。
ワシントンポスト紙はトランプ大統領の盟友スティーブ・バノン氏へのインタビューで、マスク氏が「ラグビー選手のように」ベセント氏の胸に肩をぶつけてきたと言った
ベセント氏はマスク氏を殴り返し始めたが、数人の傍観者が止めに入るほどだった。ワシントン・ポスト紙によると、世界一の富豪は「ホワイトハウスから追い出された」という。
この口論は、大統領執務室での会合後に起きた。そこでマスク氏とベッセント氏は、 IRSのトップを誰が務めるべきかについて大統領に対立する提案をした。トランプ大統領はベッセント氏の提案を選んだ。
トランプ氏はこの口論を聞いたとき、「これはやりすぎだ」と言ったとバノン氏は語った。
デイリービースト
更新 2025年6月7日 午後7時37分(東部夏時間)
出版 2025年6月7日 午後1時47分(東部夏時間)

Musk Hit Rival ‘Like a Rugby Player’ During Unhinged White House Fight
The altercation happened steps from the Oval Office and had to be broken up by bystanders.
34 : 2025/06/08(日) 14:33:44.02
>>1
金持ち喧嘩せず
金持ち喧嘩せず
74 : 2025/06/08(日) 14:40:18.73
>>1
トランプ
イーロンマスクは頭が狂ってしまった
www
トランプ
イーロンマスクは頭が狂ってしまった
www
148 : 2025/06/08(日) 14:51:18.38
>>1
何だこのソース
東スポやゲンダイレベルか
何だこのソース
東スポやゲンダイレベルか
162 : 2025/06/08(日) 14:55:47.72
>>1
お薬増やしておきますねー
お薬増やしておきますねー
181 : 2025/06/08(日) 15:02:36.66
>>1
デイリービーストw
デイリービーストw
2 : 2025/06/08(日) 14:26:56.82
スマッシュブラザーズ
3 : 2025/06/08(日) 14:27:38.03
スカッシュブラザーズ
118 : 2025/06/08(日) 14:47:46.59
>>2
>>3
穴ブラザーズ
>>3
穴ブラザーズ
4 : 2025/06/08(日) 14:28:03.67
薬物中毒症状が顕著に
名無しさんのおすすめ
5 : 2025/06/08(日) 14:28:16.26
ファイ!!!
7 : 2025/06/08(日) 14:28:23.21
クッソワロタ
9 : 2025/06/08(日) 14:28:30.91
誰か破産しそう
11 : 2025/06/08(日) 14:28:48.83
(´・ω・`)
もっとやれwもっと争えw
トランプ以外の候補でまともなの連れて来いよ共和党
もっとやれwもっと争えw
トランプ以外の候補でまともなの連れて来いよ共和党
12 : 2025/06/08(日) 14:28:54.27
校庭ってどういうこと?
43 : 2025/06/08(日) 14:34:57.08
>>12
校庭✕
公邸◯
校庭✕
公邸◯
13 : 2025/06/08(日) 14:29:26.98
テレビ電波オークション はよせんかい
14 : 2025/06/08(日) 14:29:31.79
顔のあざ、子供にやられたと言ってたが
15 : 2025/06/08(日) 14:29:41.55
ガチ?
プロレス?
プロレス?
16 : 2025/06/08(日) 14:29:45.75
アメリカでは本物のプロレスでも接触なしなのに
17 : 2025/06/08(日) 14:30:32.50
ザッカーバーグとの格闘技対決はどうなったの?
18 : 2025/06/08(日) 14:30:53.60
アメリカ人ならアメフトで勝負するべき
19 : 2025/06/08(日) 14:31:14.87
知性はどこへ
37 : 2025/06/08(日) 14:34:03.26
>>19
最初から反知性集団なのに?
最初から反知性集団なのに?
57 : 2025/06/08(日) 14:37:18.18
>>37
反知性主義ってのは、知性そのものの否定じゃなくて、知性と権力の癒着を批判するものだけどね。現在、ハーバード大などで行われている事もその一環
反知性主義ってのは、知性そのものの否定じゃなくて、知性と権力の癒着を批判するものだけどね。現在、ハーバード大などで行われている事もその一環
76 : 2025/06/08(日) 14:40:29.00
>>57
適当なこといわないように
適当なこといわないように
85 : 2025/06/08(日) 14:42:16.34
>>76
どの辺を適当と見ているんだ?
どの辺を適当と見ているんだ?
20 : 2025/06/08(日) 14:31:20.69
草
22 : 2025/06/08(日) 14:31:41.30
金持ち喧嘩せずとは
247 : 2025/06/08(日) 15:19:02.68
>>22
嘘に決まってんじゃん
好きだよ
見るのもね
嘘に決まってんじゃん
好きだよ
見るのもね
23 : 2025/06/08(日) 14:31:48.19
おクスリ効きすぎ
26 : 2025/06/08(日) 14:32:27.08
歳入庁の人事にマスクがこだわる必要って、どこにあるんだろう?
48 : 2025/06/08(日) 14:36:00.42
>>26
テスラへの課税強化されたくないし
テスラへの課税強化されたくないし
27 : 2025/06/08(日) 14:32:46.48
あ、歳入庁人事の時のか
じゃアザの時よりずっと前か
それともずっと揉め続けたのかね
じゃアザの時よりずっと前か
それともずっと揉め続けたのかね
28 : 2025/06/08(日) 14:32:55.67
ベッセントが次の大統領でいいな
29 : 2025/06/08(日) 14:33:03.49
いいぞもぅとやれ
31 : 2025/06/08(日) 14:33:22.41
マスク右目の怪我はそれが原因?
33 : 2025/06/08(日) 14:33:33.70
これマジだったん!?
カメラの前でやってくれよ~
カメラの前でやってくれよ~
35 : 2025/06/08(日) 14:33:50.64
フェイクのAI動画の話かと思った
38 : 2025/06/08(日) 14:34:28.23
バノンの証言かいw
39 : 2025/06/08(日) 14:34:31.95
手下側近の争いはベッセントが制してナンバー2だなw
ベッセント様に近付きなさいw
バノンも力あると思うけどw
ベッセント様に近付きなさいw
バノンも力あると思うけどw
40 : 2025/06/08(日) 14:34:41.70
マスク「ロープ!ロープ!ロープ!」
42 : 2025/06/08(日) 14:34:56.14
ベッセント割と武闘派だったのか
54 : 2025/06/08(日) 14:37:10.94
>>42
金融マフィアでリアルファイトも強いとかもう
金融マフィアでリアルファイトも強いとかもう
44 : 2025/06/08(日) 14:35:11.77
カメラの前でやれよww
45 : 2025/06/08(日) 14:35:12.79
物理は草
51 : 2025/06/08(日) 14:36:58.95
これマジ?
55 : 2025/06/08(日) 14:37:12.94
利害で結びついた関係は利害が相反したら仲違いするわな
56 : 2025/06/08(日) 14:37:13.50
スポーツ新聞の見出しによくある煽りの大乱闘かと思ったら
物理的大乱闘でワロタwww
58 : 2025/06/08(日) 14:37:26.09
あのあおたんはそれのものだったのか?w
59 : 2025/06/08(日) 14:37:36.40
レッスルマニア
61 : 2025/06/08(日) 14:38:00.57
あのアザがそれなら相当強烈に殴られてるぞ
64 : 2025/06/08(日) 14:38:59.36
イーロンマスク
53歳 身長188cm
ベッセント
62歳 身長194cm
68 : 2025/06/08(日) 14:39:28.92
国民の知性を反映した政府になってる
日本はこうなってはいけない
日本はこうなってはいけない
80 : 2025/06/08(日) 14:41:45.80
目くそ鼻くその争いやな