※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

警視庁、証券口座乗っ取り事件で捜査開始 一部は中国が発信元か…

PixabayのTheDigitalArtistによる画像です Photo - https://pixabay.com/images/id-1952019/
PixabayのTheDigitalArtistによる画像です Photo - https://pixabay.com/images/id-1952019/
1 : 2025/05/31(土) 15:23:39.45

 インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いだ問題で、警視庁が不正アクセス禁止法違反容疑で捜査を始めたことが、捜査関係者への取材でわかった。特定企業の株を不正に購入し、株価をつり上げる「相場操縦」が行われた疑いもあり、金融商品取引法違反容疑も視野に調べる。

証券口座の一部には、中国が発信元とみられる不正アクセスの形跡があり、警視庁は、警察庁サイバー特別捜査部と連携して特定を急ぐ。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250531-567-OYT1T50042

3 : 2025/05/31(土) 15:25:06.78
おっっっっっっっっそ

5 : 2025/05/31(土) 15:25:14.24
おせー

6 : 2025/05/31(土) 15:25:23.78
ちゃんと株券に名前書いとけよ

7 : 2025/05/31(土) 15:25:33.57
功夫証券アル

8 : 2025/05/31(土) 15:25:33.61
一部?

9 : 2025/05/31(土) 15:25:35.53
最近はQRコードに被せてクレカ情報を抜いていく手口まであるらしいから気ぃつけや

21 : 2025/05/31(土) 15:32:49.91
>>9
遷移さきでクレカ番号入力してるってこと?

12 : 2025/05/31(土) 15:27:30.16
全部じゃなくて?

27 : 2025/05/31(土) 15:39:11.32
>>12
発信元全部が中国じゃないだけでやってるのは全部中国人だったり

13 : 2025/05/31(土) 15:28:39.79
捜査開始って息巻いてるけど、こんなの逮捕までたどり着けないでしょ…。

20 : 2025/05/31(土) 15:32:43.31
>>13
マイナーな株を不自然に売買してた人の数なんて限られてる。
国内でやってた奴の半分は逮捕されるよ。

14 : 2025/05/31(土) 15:29:27.80
今からかよ

15 : 2025/05/31(土) 15:29:43.99
警視庁より相手のほうが賢いだろ


名無しさんのおすすめ

16 : 2025/05/31(土) 15:30:25.49
知識なさすぎて何も突き止められなそう

17 : 2025/05/31(土) 15:30:28.20
今やネット被害の8割の発信元は中国と言われてるしな
一部と濁してるが殆どが中国だろう

18 : 2025/05/31(土) 15:31:59.38
一部じゃなくて大半だろwww

22 : 2025/05/31(土) 15:33:41.33
>>18
安倍が引き入れた中国人が日本にいることを忘れたのか?

19 : 2025/05/31(土) 15:32:14.39
中国の民度だな

23 : 2025/05/31(土) 15:33:48.28
スマホ認証や電話認証必須でめちゃ面倒くさくなった。取引する機会も減った

24 : 2025/05/31(土) 15:35:27.38
逮捕できても不起訴不起訴よ

25 : 2025/05/31(土) 15:35:43.27
一部じゃ無くて半分以上

26 : 2025/05/31(土) 15:37:10.60
どこまで検挙出来るかなあ
外国絡みだったら難しい

28 : 2025/05/31(土) 15:39:29.25
申請した人以外は中国からのアクセス禁止しとけや

37 : 2025/05/31(土) 15:47:34.11
>>28
知識なさすぎだろ。何年5chやってるんだよ。

30 : 2025/05/31(土) 15:40:23.32
おっそ

31 : 2025/05/31(土) 15:40:30.41
大部分は中国人でしょ、不起訴にしないでちゃんと処罰して欲しい

34 : 2025/05/31(土) 15:44:15.40
それっぽいメールがよく来てるな
証券口座とは無関係なアドレスだから即無視してるけど

35 : 2025/05/31(土) 15:47:25.88
一部ってか大元が47やろ

44 : 2025/05/31(土) 15:58:23.53
>一部は中国が発信元か
知ってた
一部じゃなく全部だろうけど

47 : 2025/05/31(土) 16:03:03.61
もう中国IP弾いてええよ

48 : 2025/05/31(土) 16:03:28.29
てか、金盾をどうやってすり抜けた

50 : 2025/05/31(土) 16:04:54.43
みんな普通に有料VPNでyoutubeとか見てるってさ

51 : 2025/05/31(土) 16:04:55.30
ユーザ設定でHKとCNからのアクセス全部拒否させろよ

52 : 2025/05/31(土) 16:05:00.59
SBIって変なアプリ噛まさないとログイン出来ないのにどうやって突破するんだろう

53 : 2025/05/31(土) 16:05:03.27
これだから資本主義はダメなんだよなあ
金のために国を外国に売るやつが出てくるから

55 : 2025/05/31(土) 16:07:49.51
イチブはゼンブ

56 : 2025/05/31(土) 16:07:54.50
そのアプリがシナ製とか

59 : 2025/05/31(土) 16:12:19.30
一部?
全部だろ!

60 : 2025/05/31(土) 16:12:47.31
遺憾だと言うだけ

61 : 2025/05/31(土) 16:13:11.02
おせえ

63 : 2025/05/31(土) 16:16:02.50
マイナンバーと口座紐付けも同じパターンになるだろうな

66 : 2025/05/31(土) 16:18:59.99

Q、捜査はどこまで進んでいるのか
A、捜査はこれから

頼もしいなぁ


68 : 2025/05/31(土) 16:20:48.97
不正取引で利益を得た口座から追う事は出来ないのか?
当然対策はしてるだろうが

69 : 2025/05/31(土) 16:22:34.09
捜査開始時期公表をわざと遅らせる技…ですよね??

71 : 2025/05/31(土) 16:23:32.33
こんなに遅いのだから犯罪者が群がるわけた
盗んだモン勝ち

76 : 2025/05/31(土) 16:36:10.27
やっぱりな

77 : 2025/05/31(土) 16:38:05.04
まだ操作してなかったのかよw

79 : 2025/05/31(土) 16:40:11.69
一部=99%

80 : 2025/05/31(土) 16:40:32.51
遅い

【PR】


Amazon ふるさと納税