1 : 2025/05/30(金) 12:53:09.93
石破茂首相が19日の参院予算委員会で「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」と発言したことについて、加藤勝信財務相や財務官僚は28日の衆院財務金融委員会で「同じ認識だ」と述べた。れいわ新選組の高井崇志幹事長への答弁。
高井氏は首相の発言について「財務省が答弁書を書いたのか」とただした。財務省の吉野維一郎主計局次長は「事務方が用意した答弁書に沿って発言したものではない」とした上で、「債務残高の対GDP(国内総生産)比がギリシャを含めた他国と比べて高い水準にあることを念頭に置いて、日本の財政が厳しい状況にあることについて言及したもので、財務省としても同じ認識を持っている」とした。
加藤氏も「指標で見ればギリシャよりも悪いということを言いながら、現下の日本の財政は大変厳しい状況にあるとの認識は、私も首相と一致している」と述べた。

「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁
石破茂首相が19日の参院予算委員会で「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」と発言したことについて、加藤勝信財務相や財務官僚は28日の衆院財務金融委員会…
※関連
石破首相の「財政、ギリシャより悪い」は江藤発言より危険 阿比留瑠比の極言御免

石破首相の「財政、ギリシャより悪い」は江藤発言より危険 阿比留瑠比の極言御免
石破茂首相が19日の参院予算委員会で述べた「わが国の財政状況は間違いなく、極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくない」との発信は、「コメは買ったことありま…
36 : 2025/05/30(金) 12:59:39.48
>>1
石破茂🍙と一緒に沈んで政治生命が終わってくれれば良いよ😇
石破茂🍙と一緒に沈んで政治生命が終わってくれれば良いよ😇
42 : 2025/05/30(金) 13:00:42.14
>>1
ならギリシャ以上に公務員の数を減らせよ。ギリシャは公務員削減、年金削減をやったぞ。
ならギリシャ以上に公務員の数を減らせよ。ギリシャは公務員削減、年金削減をやったぞ。
47 : 2025/05/30(金) 13:01:37.02
>>1
非生産の頂点にある高齢者にあんだけ無尽蔵にコストかけまくってんだから財政が悪化するに決まってんだろうが馬ー鹿。
非生産の頂点にある高齢者にあんだけ無尽蔵にコストかけまくってんだから財政が悪化するに決まってんだろうが馬ー鹿。
86 : 2025/05/30(金) 13:08:17.57
>>1
ギリシャより酷い、それが自民党の政治と白状してて草
ギリシャより酷い、それが自民党の政治と白状してて草
90 : 2025/05/30(金) 13:09:34.11
>>1
厳しいって言ってる割に外郭に配ってる金増えてるし債務増やしてるのはなぁぜなぁぜ?認識してるのに変えられないならいる意味あるの?
厳しいって言ってる割に外郭に配ってる金増えてるし債務増やしてるのはなぁぜなぁぜ?認識してるのに変えられないならいる意味あるの?
100 : 2025/05/30(金) 13:11:47.41
>>1
そういいながら、助成金や補助金はどこからともなく湧いてくるだよね〜
都合よく解釈する財務省の犬
そういいながら、助成金や補助金はどこからともなく湧いてくるだよね〜
都合よく解釈する財務省の犬
101 : 2025/05/30(金) 13:11:48.18
>>1
オメーらのせいだろ反省しろよ
何年政権やってんだ
オメーらのせいだろ反省しろよ
何年政権やってんだ
255 : 2025/05/30(金) 13:53:30.04
>>1
大丈夫なのか。これ
ギリシャ以下って事は、日本の国債の格付けはBBって事だぞ。
大丈夫なのか。これ
ギリシャ以下って事は、日本の国債の格付けはBBって事だぞ。
267 : 2025/05/30(金) 13:55:24.37
>>1
ギリシャ破綻って何年前だっけ?
そろそろ破綻してもいい頃なのになぜ何も起きてないの?
破綻詐欺かな
ギリシャ破綻って何年前だっけ?
そろそろ破綻してもいい頃なのになぜ何も起きてないの?
破綻詐欺かな
409 : 2025/05/30(金) 15:04:37.29
>>1
財政悪化ならもはや日本の国債に価値はない
さっさと破綻してしまえよ
財政悪化ならもはや日本の国債に価値はない
さっさと破綻してしまえよ
名無しさんのおすすめ
2 : 2025/05/30(金) 12:53:38.73
どうでもいいから
コメをなんとかしろアンパン
6 : 2025/05/30(金) 12:54:43.97
ならマジで何で公務員の給料上げたんだ?w
無職になるくらいならペンディングの方がマシだろうにw
無職になるくらいならペンディングの方がマシだろうにw
7 : 2025/05/30(金) 12:54:59.57
結構伝わる。
8 : 2025/05/30(金) 12:55:04.30
だから増税あるのみだ!
11 : 2025/05/30(金) 12:55:58.31
外国に国債買わせまくってたギリシャと日本が同じなわけないやろ
財務省が害務省過ぎて吐き気する
財務省が害務省過ぎて吐き気する
12 : 2025/05/30(金) 12:56:00.38
じゃあ公務員のリストラをしなきゃならないな(笑)
13 : 2025/05/30(金) 12:56:19.50
ギリシャより悪いって平然と言い放って経済に悪影響は出ないのかね?
214 : 2025/05/30(金) 13:38:41.98
>>13
風評の流布
にならないのかな
風評の流布
にならないのかな
14 : 2025/05/30(金) 12:56:20.31
そもそも本当にギリシャの方が悪いの?
15 : 2025/05/30(金) 12:56:31.06
そらーコココ米放出するくらいやし良くはないやろな
あんたらの所為で
あんたらの所為で
16 : 2025/05/30(金) 12:56:33.40
また国債格付け下がってしまう
17 : 2025/05/30(金) 12:56:51.88
じゃあなんで公務員にボーナスが出るの?
18 : 2025/05/30(金) 12:56:54.72
ジンバブエより良いから日本もまだまだ捨てたもんじゃないね!
20 : 2025/05/30(金) 12:57:07.26
じゃあ公務員をリストラしなきゃ
23 : 2025/05/30(金) 12:57:34.00
お前ら給料返納な
25 : 2025/05/30(金) 12:58:00.86
海外に金配りしてる場合じゃねーだろ
むしろ支援受けろよ
むしろ支援受けろよ
27 : 2025/05/30(金) 12:58:15.51
これホントに日本の首相かよ
28 : 2025/05/30(金) 12:58:19.51
DOGEから身を引いたイーロン・マスクを招聘しろ
29 : 2025/05/30(金) 12:58:26.61
近いうち国がぶっ壊れるイメージはあるな
行政も日本人より外国人の方を大事にしだしたし何か変だ
閉店や倒産前に似た変な空気感がある
行政も日本人より外国人の方を大事にしだしたし何か変だ
閉店や倒産前に似た変な空気感がある
31 : 2025/05/30(金) 12:58:59.24
>>29
サ終前のソシャゲそのものなんよ
サ終前のソシャゲそのものなんよ
30 : 2025/05/30(金) 12:58:29.25
対外債務かどうかで語れよ
32 : 2025/05/30(金) 12:59:04.42
なら公務員を削減しないといけないね
学習しろよ
学習しろよ
33 : 2025/05/30(金) 12:59:05.25
ギリシャより悪いのに何で五輪も万博も誘致したの?
45 : 2025/05/30(金) 13:01:14.96
>>33
五輪招致の理由なんて儲けるため…なんだが大丈夫か?頭
五輪招致の理由なんて儲けるため…なんだが大丈夫か?頭
70 : 2025/05/30(金) 13:06:19.51
>>45
談合で儲けられてもね
談合で儲けられてもね
103 : 2025/05/30(金) 13:12:12.08
>>33
思い出作りでしょ
思い出作りでしょ
34 : 2025/05/30(金) 12:59:12.92
いままで「石破が馬鹿なだけ」ですんでたのに財務大臣まで言い出したら終わりだよ
37 : 2025/05/30(金) 12:59:41.18
おれ知らないんだけどギリシャの財政どんなもん何だろう…
日本よりいいのか…よかったな
日本よりいいのか…よかったな
39 : 2025/05/30(金) 13:00:02.59
政府が超テコ入れする輸出業並みの待遇の公務員業は、
政府か政府が超テコ入れする輸出業が支えるしかありません
しかし今般政府は輸出業に超テコ入れしなくてはなりません
公務員業と輸出業のためです!
よし増税だです!
政府か政府が超テコ入れする輸出業が支えるしかありません
しかし今般政府は輸出業に超テコ入れしなくてはなりません
公務員業と輸出業のためです!
よし増税だです!
41 : 2025/05/30(金) 13:00:15.58
近々デフォルトか
43 : 2025/05/30(金) 13:00:42.99
本当なら海外に援助してる場合じゃないね
逆に援助を受ける側だよな
逆に援助を受ける側だよな
44 : 2025/05/30(金) 13:00:57.19
財政が悪いなら、失われた34年目
自民党政権、民主党政権で悪くしたのだろ
責任取れよ
なに他人事のようにヘラヘラしてんだよ
自民党政権、民主党政権で悪くしたのだろ
責任取れよ
なに他人事のようにヘラヘラしてんだよ
48 : 2025/05/30(金) 13:01:55.89
海外ばらまき辞めろや
49 : 2025/05/30(金) 13:02:06.16
加藤は半笑いで答えてたな
言ってて無理があると思った笑い
言ってて無理があると思った笑い
69 : 2025/05/30(金) 13:06:18.94
>>49
加藤はコロナの時もニヤニヤしながら会見してて叩かれてたよ
人の不幸が楽しくて仕方がない、蛭子さんタイプの人間だと思ってる
加藤はコロナの時もニヤニヤしながら会見してて叩かれてたよ
人の不幸が楽しくて仕方がない、蛭子さんタイプの人間だと思ってる
50 : 2025/05/30(金) 13:02:16.26
おー認めたか
今までなあなあで続けてたけど
やっとちゃんとした財政議論が始まるかな
今までなあなあで続けてたけど
やっとちゃんとした財政議論が始まるかな
51 : 2025/05/30(金) 13:02:49.78
政権交代まったなし!
52 : 2025/05/30(金) 13:03:05.06
じゃあ議員や公務員の給料も
日本人の平均給与と同じにしろよ
日本人の平均給与と同じにしろよ
53 : 2025/05/30(金) 13:03:11.55
ギリシャより悪いのは政治家の質だよ
54 : 2025/05/30(金) 13:03:13.43
経済成長させずに増税してきた末路
56 : 2025/05/30(金) 13:03:17.41
こうやって円安誘導してるんだな
食料品値上げの元凶
食料品値上げの元凶
57 : 2025/05/30(金) 13:03:18.49
ギリシャの中央銀行には
通貨発行権ないだろ
通貨発行権ないだろ
58 : 2025/05/30(金) 13:03:27.41
ギリシャが怒る案件
59 : 2025/05/30(金) 13:03:29.03
ギリシャより悪いって事はデフォルト待ったなしだよな
60 : 2025/05/30(金) 13:03:34.78
なら支出減らせば?
61 : 2025/05/30(金) 13:03:54.22
いや、これ財務省が言わせたんだから当たり前だろ
62 : 2025/05/30(金) 13:04:28.39
海外に税金ばら撒いててよく言うよ
66 : 2025/05/30(金) 13:05:48.48
大増税か
そろそろ日本が終わりそう
そろそろ日本が終わりそう
【PR】

