1 : 2025/05/29(木) 22:03:34.18
直近の半年間で米を買えない経験をしたひとり親家庭が88%に上ることが、民間団体の調査で29日分かった。「高くて手が出ない」「体重が減った」といった声が寄せられ、米の価格高騰や品不足が親子の生活に深刻な影響をもたらしている現状が明らかになった。
調査は、ひとり親家庭を支援しているNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」(東京)が5月24~27日にインターネットで実施。子1人の場合は年収190万円以下といった児童扶養手当の「全部支給」要件を満たす、ひとり親3270人から回答を得た。
(略)
※全文はソースで。

ひとり親家庭「米買えず」88% 影響深刻「体重が減った」の声も 民間団体調査
直近の半年間で米を買えない経験をしたひとり親家庭が88%に上ることが、民間団体の調査で29日分かった。「高くて手が出ない」「体重が減った」といった声が寄せられ…
38 : 2025/05/29(木) 22:09:47.76
>>1
米よりパン食えよwwwwww
米よりパン食えよwwwwww
78 : 2025/05/29(木) 22:14:04.82
>>1
そらこうなるよ
高すぎるわ
米だけでなく他の食料品全てが高すぎる
87 : 2025/05/29(木) 22:14:59.78
>>1
パンやパスタうどん食えとしか
パンやパスタうどん食えとしか
98 : 2025/05/29(木) 22:16:13.45
>>1
体重減った←健康的になった
だろ
体重減った←健康的になった
だろ
137 : 2025/05/29(木) 22:20:42.38
>>1
>NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」
ビジネスパーソンだの何だのと
何でシングルパーソンって言わんの?
198 : 2025/05/29(木) 22:28:35.60
>>1
オートライザップ
オートライザップ
201 : 2025/05/29(木) 22:29:01.38
>>1
コメを破格の安さで提供する以外に解決する道なし!
コメを破格の安さで提供する以外に解決する道なし!
365 : 2025/05/29(木) 22:57:26.83
>>1
年収190万円以下というのはひとり親以前の問題ではないのか
年収190万円以下というのはひとり親以前の問題ではないのか
428 : 2025/05/29(木) 23:11:40.22
>>1
進次郎だめっぽいよ?
進次郎だめっぽいよ?
534 : 2025/05/29(木) 23:57:11.62
>>1
自分都合で離婚したくせに
自分都合で離婚したくせに
563 : 2025/05/30(金) 00:11:31.44
>>1
まあそうなるよな
安い米も本当必要だから
貧乏人とか煽ってくるのは高い国産米買い支えてくれ
まあそうなるよな
安い米も本当必要だから
貧乏人とか煽ってくるのは高い国産米買い支えてくれ
名無しさんのおすすめ
4 : 2025/05/29(木) 22:05:27.71
他に何を買ってるのかによって印象は違うよな
5 : 2025/05/29(木) 22:05:30.99
40過ぎた独身おっさんの口座から毎月2万づつくらい独身税として差っ引いてそれを貧困家庭に配れよ
156 : 2025/05/29(木) 22:23:10.76
>>5
40すぎの独身.年収1000万あたりから月10万以上子無し税とったら?
40すぎの独身.年収1000万あたりから月10万以上子無し税とったら?
202 : 2025/05/29(木) 22:29:04.94
>>156
子供を養育できる経済力もないのに産んでる
馬鹿親の尻拭いは御免だねw
をなんで問題を
子供を養育できる経済力もないのに産んでる
馬鹿親の尻拭いは御免だねw
をなんで問題を
213 : 2025/05/29(木) 22:30:41.90
>>202
独身子無しの価値はそれ以下ってことだ
独身子無しの価値はそれ以下ってことだ
240 : 2025/05/29(木) 22:35:33.55
>>213
若者が社会・世界を創っていくと信じたくはあるのだが、正直最近の日本人を見てると
子供を作って育ててもマイナスを社会に撒き散らしてるだけにしか見えないんだよな…
若者が社会・世界を創っていくと信じたくはあるのだが、正直最近の日本人を見てると
子供を作って育ててもマイナスを社会に撒き散らしてるだけにしか見えないんだよな…
245 : 2025/05/29(木) 22:36:31.37
>>240
お前の親の気持ちだな
お前の親の気持ちだな
312 : 2025/05/29(木) 22:47:44.51
>>240
で、お前は子供作ってるのか?文句言ってるだけか?
で、お前は子供作ってるのか?文句言ってるだけか?
313 : 2025/05/29(木) 22:47:46.29
>>5
NISAとiDeCoで入り用なんで余裕ないんや
NISAとiDeCoで入り用なんで余裕ないんや
6 : 2025/05/29(木) 22:05:38.71
貧乏人は麦を食え
7 : 2025/05/29(木) 22:05:38.81
米にこだわらずパスタ食べよう 安くて美味いぞ
9 : 2025/05/29(木) 22:05:48.10
文句はJAと中抜き業界に言いましょう
11 : 2025/05/29(木) 22:06:11.12
米がなければパンを食べればいいじゃない
12 : 2025/05/29(木) 22:06:16.34
支援しているNPOが身銭を切ればすむ話そのための助成金
14 : 2025/05/29(木) 22:06:45.18
パスタ食えパスタ
16 : 2025/05/29(木) 22:07:05.56
片親パン食ってんのか
18 : 2025/05/29(木) 22:07:14.44
米より安くてカロリー有るものなんて他にもあると思うが…
19 : 2025/05/29(木) 22:07:16.74
備蓄米を有料出だした政府の鬼畜ぶりよ
23 : 2025/05/29(木) 22:07:38.74
自分で選んだ離婚、未婚
27 : 2025/05/29(木) 22:08:09.97
古古古米買い占めろ!
28 : 2025/05/29(木) 22:08:16.13
どうせiPhoneは最新機種で、使いもしない
サブスクにガンガン加入してて、
スパチャやソシャゲに月数万突っ込んでっから
金ねえんだろ?
サブスクにガンガン加入してて、
スパチャやソシャゲに月数万突っ込んでっから
金ねえんだろ?
31 : 2025/05/29(木) 22:09:05.28
菓子パン食えよ
33 : 2025/05/29(木) 22:09:18.74
米くらい俺様だって買えないわwww
34 : 2025/05/29(木) 22:09:25.51
炭水化物ダイエット
36 : 2025/05/29(木) 22:09:37.37
最初は貧困家庭に無償でという話だったのに
565 : 2025/05/30(金) 00:13:02.30
>>36
それやったらまた非課税世帯に配って働く貧困層は恩恵ゼロやん
それやったらまた非課税世帯に配って働く貧困層は恩恵ゼロやん
37 : 2025/05/29(木) 22:09:38.32
体重自然減はやばいね、ダイエットする必要ないっていう
39 : 2025/05/29(木) 22:09:49.88
5000円とか無理よ
41 : 2025/05/29(木) 22:09:53.94
全体的に食費めちゃくちゃ上がったよな。肉も魚も高い
545 : 2025/05/30(金) 00:00:10.53
>>41
上がったねぇ
肉はあんま食わないけど魚はずっと徐々に上がってた
まぁコメの急激な上がり方は異常だよな
上がったねぇ
肉はあんま食わないけど魚はずっと徐々に上がってた
まぁコメの急激な上がり方は異常だよな
550 : 2025/05/30(金) 00:04:30.69
>>41
食べ物以外もみんな値上げだよ
久々ホームセンター行ったらビビった
食べ物以外もみんな値上げだよ
久々ホームセンター行ったらビビった
556 : 2025/05/30(金) 00:07:00.85
>>41
円安放置のせい。
しかも物価高になると消費税の税収が増える。
岸田政権の時に日本の税収額は過去最高になってる。
円安放置のせい。
しかも物価高になると消費税の税収が増える。
岸田政権の時に日本の税収額は過去最高になってる。
42 : 2025/05/29(木) 22:09:54.84
なんでも結婚・子育てできてるのは強者らしいから、
恋愛・結婚できない弱男が心配しても意味ないだろう
自称強者のシングル親のみなさんは頑張ってね
恋愛・結婚できない弱男が心配しても意味ないだろう
自称強者のシングル親のみなさんは頑張ってね
44 : 2025/05/29(木) 22:10:10.12
料理が下手すぎて離婚された?
45 : 2025/05/29(木) 22:10:14.41
米食うのやめればいいだけ
粟とか稗とか食え
粟とか稗とか食え
46 : 2025/05/29(木) 22:10:16.29
ほら、やはりな。
次代を背負う子供にコメを食べさせられないなんておかしい。
政治が悪すぎるんだよ。
次代を背負う子供にコメを食べさせられないなんておかしい。
政治が悪すぎるんだよ。
47 : 2025/05/29(木) 22:10:24.07
米がないならケーキを食べればいいじゃないwww
53 : 2025/05/29(木) 22:11:28.02
体重減るのはいいことじゃ?
62 : 2025/05/29(木) 22:12:27.93
>>53
栄養失調だけどな
栄養失調だけどな
54 : 2025/05/29(木) 22:11:43.54
家畜の餌も買えないとか、玉木さんも大爆笑しているんじゃないかなwww
60 : 2025/05/29(木) 22:12:19.92
インバウンド客は普通に食べてますから
63 : 2025/05/29(木) 22:12:29.98
シンママは金がないからね
仕方ないよ
仕方ないよ
65 : 2025/05/29(木) 22:12:45.95
デブには羨ましい話
67 : 2025/05/29(木) 22:13:06.90
知らねーよ 190万ごときの年収で子供育てるとかほざくなや、まずさぁ・・・
69 : 2025/05/29(木) 22:13:11.91
パン主食は大腸ガンなるで
70 : 2025/05/29(木) 22:13:11.93
でもスマホは使ってるんだろうな
71 : 2025/05/29(木) 22:13:14.54
いくら何でも体重が減ったって大袈裟、パンやパスタはそんなに値上がりしてる訳じゃないんだから
サンケイはもう少し考えて記事書け
サンケイはもう少し考えて記事書け
73 : 2025/05/29(木) 22:13:20.11
知ったこっちゃない
74 : 2025/05/29(木) 22:13:25.44
なんとなくだけどシンママは米炊かないイメージしか無い
子供には菓子パン、お菓子のイメージ
子供には菓子パン、お菓子のイメージ
75 : 2025/05/29(木) 22:13:44.68
養育費貰えよ
【PR】

