1 : 2025/05/28(水) 12:12:46.75
生活用品販売のアイリスオーヤマ(本社仙台市)は、随意契約した政府備蓄米について、5キロ2160円の税込価格で、6月2日に販売開始予定であることを27日、公式サイトで発表した。また同社通販サイト「アイリスプラザ」では、5月29日から予約販売をスタートすることも告知した。
備蓄米の販売価格、発売日が具体的に公表されるのは初とみられる。備蓄米をめぐっては、小泉進次郎農相が入札制から随意契約に変更し、27日の段階で19社から計約9万トンの購入申し込みがあったことを農水省が発表。小泉農相は想定店頭価格を「5キロ2160円」としていたが、アイリスオーヤマはその想定値と同一価格となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/788008717c96e0e4401c4ce88c432519fc295e35
アイリスグループのプレスリリース
https://news.yahoo.co.jp/articles/788008717c96e0e4401c4ce88c432519fc295e35/images/000
7 : 2025/05/28(水) 12:15:25.78
>>1
さすが俺たちのアイリスオーヤマさんだよな!
さすが俺たちのアイリスオーヤマさんだよな!
82 : 2025/05/28(水) 12:28:12.74
>>1 日本全体で人が足りないと言っているのに5キロ3500円?
零細や兼業や自民や族議員やJAの票田やコメ農家総数の偏向思考におもねる
備蓄米の5キロ2000円はまだ高すぎで農地改革できないなら不買継続妥当。
零細や兼業や自民や族議員やJAの票田やコメ農家総数の偏向思考におもねる
備蓄米の5キロ2000円はまだ高すぎで農地改革できないなら不買継続妥当。
91 : 2025/05/28(水) 12:29:59.32
>>1
素晴らしい
素晴らしい
112 : 2025/05/28(水) 12:34:14.40
>>1
ほとんど転売ヤーが買い占めるんだろ
ほとんど転売ヤーが買い占めるんだろ
148 : 2025/05/28(水) 12:38:57.38
>>112
大手スーパーや楽天、ヤフーあたりでも売り出すから、転売ヤーの跋扈する余地は無いんじゃないかな。
2千円で仕入れたコメを2千円で転売するわけもなく、送料やらなんやらであっという間に3千円は超えてくる。
大手スーパーや楽天、ヤフーあたりでも売り出すから、転売ヤーの跋扈する余地は無いんじゃないかな。
2千円で仕入れたコメを2千円で転売するわけもなく、送料やらなんやらであっという間に3千円は超えてくる。
389 : 2025/05/28(水) 13:25:30.26
>>1
精米機とセット販売でええぞ
君んとこはそういうの得意やろw
精米機とセット販売でええぞ
君んとこはそういうの得意やろw
454 : 2025/05/28(水) 13:38:24.87
>>1
あれれ?JAは急いでも1ヶ月以上かかる、他はもっとかかるは?
あれれ?JAは急いでも1ヶ月以上かかる、他はもっとかかるは?
2 : 2025/05/28(水) 12:13:48.94
5キロ2160円なら10キロだと21600円か!
387 : 2025/05/28(水) 13:23:55.45
>>2
釣られないぞ!😠
釣られないぞ!😠
名無しさんのおすすめ
3 : 2025/05/28(水) 12:14:09.50
転売ヤーどもざまぁ!
ありがとうアイリス!
ありがとうアイリス!
4 : 2025/05/28(水) 12:14:25.68
ワイの心の中ではアイラブ神ヤマや
5 : 2025/05/28(水) 12:14:34.62
無くなったら大変だから緊急輸入しないと
6 : 2025/05/28(水) 12:14:38.42
アイリスオーヤ米
9 : 2025/05/28(水) 12:15:53.98
農協の備蓄米より早く出回ってわろた
126 : 2025/05/28(水) 12:35:49.74
>>9
高値維持する為にわざとチンタラやってるからな
流通各社からどんどん出てきたらJAが持ってる備蓄米も放出されてくだろう
流通の目詰まりとやらを起こしてたのはJAにほかならない
高値維持する為にわざとチンタラやってるからな
流通各社からどんどん出てきたらJAが持ってる備蓄米も放出されてくだろう
流通の目詰まりとやらを起こしてたのはJAにほかならない
10 : 2025/05/28(水) 12:15:57.87
JA解体!!
418 : 2025/05/28(水) 13:32:42.08
>>10
解体いえば高値安定のNHKも解体か
解体いえば高値安定のNHKも解体か
466 : 2025/05/28(水) 13:40:20.23
>>10
解体はまずいと思うよ。郵政民営化もアメリカに利益が吸われる結果になった。
小売やスーパーの米の管理や保管をどうするんだか。
解体はまずいと思うよ。郵政民営化もアメリカに利益が吸われる結果になった。
小売やスーパーの米の管理や保管をどうするんだか。
11 : 2025/05/28(水) 12:16:08.50
アイリスってアグレッシブだな
日本人は何でこう言う経営ができんの?
日本人は何でこう言う経営ができんの?
12 : 2025/05/28(水) 12:16:19.10
煎餅にする用の古古米?
146 : 2025/05/28(水) 12:38:36.56
>>12
いちいちうるさいよ
いちいちうるさいよ
13 : 2025/05/28(水) 12:16:30.30
いやいや、ビーチク5キロ2160円送料別は高いからw
14 : 2025/05/28(水) 12:17:03.27
JAの嘘が…
15 : 2025/05/28(水) 12:17:22.78
ジモティーでボッタ価格で米売りに出してた強欲農家が誰もいなくなって草
相場通りだと主張するならそのままの価格で売ってりゃいいのに
相場通りだと主張するならそのままの価格で売ってりゃいいのに
16 : 2025/05/28(水) 12:17:42.59
この会社のスピード感だけは認める
17 : 2025/05/28(水) 12:17:49.27
随意契約で販売しても
買った方は袋詰めも出来ないとか言ってた奴は誰だっけ?
買った方は袋詰めも出来ないとか言ってた奴は誰だっけ?
342 : 2025/05/28(水) 13:16:15.24
>>17
アイリスは以前から米屋もやってるからなぁ
アイリスは以前から米屋もやってるからなぁ
18 : 2025/05/28(水) 12:17:51.72
JA「精米できないー」「トラックが足りないー」← こんなものすごい無能日本に入らないよね
アイリスオーヤマ「はい!おまちー!」
アイリスオーヤマ「はい!おまちー!」
654 : 2025/05/28(水) 14:13:57.58
>>18
そろそろ日本の農政を改革する時なのかも
JAは無くして別の経路を考えた方がいいのかも
そろそろ日本の農政を改革する時なのかも
JAは無くして別の経路を考えた方がいいのかも
660 : 2025/05/28(水) 14:14:59.71
>>654
米全体の4割だけだよJAが取り扱ってるの
米全体の4割だけだよJAが取り扱ってるの
690 : 2025/05/28(水) 14:23:56.39
>>660
4割だけなら、全部無くしてもいいのでは
4割だけなら、全部無くしてもいいのでは
696 : 2025/05/28(水) 14:25:17.49
>>690
じゃあ無くすために君が米の流通会社を作ったらいい
全国ど田舎まで津々浦々米回収する会社をね
じゃあ無くすために君が米の流通会社を作ったらいい
全国ど田舎まで津々浦々米回収する会社をね
19 : 2025/05/28(水) 12:18:03.04
JA「備蓄米とか精米がー」
業者「精米も流通も販売も税込みで2170円ですがなにか」
業者「精米も流通も販売も税込みで2170円ですがなにか」
20 : 2025/05/28(水) 12:18:49.65
新生JA?
22 : 2025/05/28(水) 12:19:24.32
送料660円?
23 : 2025/05/28(水) 12:19:36.51
もうJAいらんな
こんなずれた考えは国民の食料触らせるには逆に危険するらある
こんなずれた考えは国民の食料触らせるには逆に危険するらある
24 : 2025/05/28(水) 12:19:51.46
アイリスのパックご飯は小さい鍋に入るのがいいんだよな
26 : 2025/05/28(水) 12:20:22.26
夢グループは参入しないんですか
81 : 2025/05/28(水) 12:28:10.54
>>26
炊飯器としてなら参入しているだろうw
炊飯器としてなら参入しているだろうw
215 : 2025/05/28(水) 12:50:21.49
>>26
安い、やすぅーい!
安い、やすぅーい!
28 : 2025/05/28(水) 12:20:32.23
これじゃJAが嘘つきになるじゃん
31 : 2025/05/28(水) 12:20:53.91
JAの立つ瀬なしザマァ
33 : 2025/05/28(水) 12:21:07.75
パックごはんの原料を安く調達できた
34 : 2025/05/28(水) 12:21:12.34
米の工業化が始まるんか
38 : 2025/05/28(水) 12:21:53.12
アイリスオーヤマのこういうところは、素直にすごいと思う。
しかし、俺が買った商品はすぐ壊れる。
しかし、俺が買った商品はすぐ壊れる。
41 : 2025/05/28(水) 12:22:23.97
アイリスオーヤマはホントなんでもやってんな
42 : 2025/05/28(水) 12:22:28.75
JA無能すぎる
農業のプロ()がぽっとでに負けてる
農業のプロ()がぽっとでに負けてる
43 : 2025/05/28(水) 12:22:40.79
アイリスプラザで売るんかな
宅配便の人乙やなぁ
宅配便の人乙やなぁ
44 : 2025/05/28(水) 12:22:45.81
古米でも美味しく食べるために高い炊飯器買い替えるかな?
47 : 2025/05/28(水) 12:23:01.63
自前で精米出来るのは強いな
49 : 2025/05/28(水) 12:23:10.29
この事実を前にJAが何を言ってもヘイトを買うだけと。
50 : 2025/05/28(水) 12:23:24.25
JAが役立たずなんですか
51 : 2025/05/28(水) 12:23:37.76
アイリスオーヤマは前のように2合で出してくれればいいよ
1人で食べるのに丁度良かったのに今見かけない
1人で食べるのに丁度良かったのに今見かけない
【PR】
