※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

N党・立花氏への情報漏洩「県職員の可能性が高い」 兵庫県が地方公務員法違反罪で刑事告発

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/05/13(火) 14:50:50.07

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を巡り、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が交流サイト(SNS)上で公開した告発者の私的情報とするデータについて、県は13日、県保有のデータと同一と認定したとする第三者委員会の調査結果の報告書を公表した。報告書は立花氏への情報漏洩(ろうえい)について、経路は不明としつつ「県職員によって行われた可能性が極めて高い」と指摘。県は地方公務員法(守秘義務)違反罪で県警に告発状を提出するとした。

立花氏は昨年11月、告発者の元県民局長=昨年7月に死亡、当時(60)=の情報とするデータを公開。県が保有している情報が漏洩したとの指摘が相次ぎ、県は今年1月に弁護士で構成する第三者委を設置して県保有情報との同一性の確認のほか、流出の経緯などを調べていた。

第三者委の調査対象となったのは、立花氏の公表したデータに、週刊文春の報道内容や元衆院議員の丸山穂高氏がSNSで公表したデータを加えた計10件。第三者委は、ネット情報から確認できる更新日時などを基に県保有情報との同一性を確認した。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_policy_VP46OKQQYJIIPMM56UEA2BCFC4?fm=latestnews

2 : 2025/05/13(火) 14:53:43.13
犯人わかっても公益通報に相当するって主張されて裁判やな

3 : 2025/05/13(火) 14:53:58.20
やっぱり県職員に問題がありそうだな

4 : 2025/05/13(火) 14:54:17.76
立花が通った跡には雑草すら生えない

5 : 2025/05/13(火) 14:56:05.55
斎藤さんピンチw

7 : 2025/05/13(火) 14:59:49.67
智子の部屋が機密情報なのか?

8 : 2025/05/13(火) 14:59:51.12
流出データは本物だったと認めたん?


名無しさんのおすすめ

10 : 2025/05/13(火) 15:00:48.48
兵庫県って魔境なんだな

15 : 2025/05/13(火) 15:07:22.89
立花はやりすぎな面があると思うけど
ワシはけっこう面白い人だと思ってる

16 : 2025/05/13(火) 15:08:00.05
面倒だから立花逮捕でいいよ

19 : 2025/05/13(火) 15:09:43.13
それこそ公益通報じゃん

21 : 2025/05/13(火) 15:10:58.27
公益通報構成要件満たしてないってこと?
どこの要件満たしてないんだ?

22 : 2025/05/13(火) 15:12:20.38
ところで8000件以上の迷惑メールの捜査まだ終わらないの?
兵庫県警、埼玉県警級に無能すぎね?

23 : 2025/05/13(火) 15:13:27.52
斎藤がすべてを知っているだろ

25 : 2025/05/13(火) 15:14:32.54
飽きたから、全員逮捕でいいよ

27 : 2025/05/13(火) 15:21:22.51
はよ中身全部公開しろ

28 : 2025/05/13(火) 15:22:37.57
犯人は誰?

29 : 2025/05/13(火) 15:23:43.31
そうじゃねぇと思うぜ
兵庫県民は議員をちゃんと選べよ

30 : 2025/05/13(火) 15:23:57.63

元局長の3月文書も怪文書
N国議員へのタレコミも非公益通報

もしかしてどちらかにでも関わった職員全員処分するつもりでやってね…?

【PR】


Amazon ふるさと納税