※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

仮想通貨の王道・ビットコイン、高騰 これどこまで騰がるの?

BITCOIN GIRL - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image Generation Tool - BitAPAI Image Studio | Built on Bittensor / Reply τensor - 𝕏 / tao.studio / Tensorspace / CORCEL Powered by Bittensor
BITCOIN GIRL - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image Generation Tool - BitAPAI Image Studio | Built on Bittensor / Reply τensor - 𝕏 / tao.studio / Tensorspace / CORCEL

Powered by Bittensor
1 : 2025/05/11(日) 15:35:25.54 BE:828293379-PLT(12345)

67 : 2025/05/11(日) 17:46:50.92
>>1
電子クズ

3 : 2025/05/11(日) 15:37:10.08

どこの国家も企業もその価値の後ろ盾になってない単なるデータ

これを買っちまう奴はソシャゲで何百万も課金する奴を笑えない

7 : 2025/05/11(日) 15:38:18.62
>>3
今回の値上がりの理由が何かご存知ない?

17 : 2025/05/11(日) 15:44:05.89
>>3
買えば簡単に儲けれるのにw
かわいそう

24 : 2025/05/11(日) 15:50:40.08

>>3
不動産でも家電でもビットコインで決済できるんだが?

おじいちゃん、オールドメディア連呼してるくせにオツムの方が更にオールドじゃないかw

27 : 2025/05/11(日) 15:53:36.77

>>24
相手が話していることの反論に全くなってなくてさすがに草

阿呆ってこの手の奴多いんだよなあ
相手が話していることと全然関係ないことをいきなりどや顔で語り出す阿呆w
議論はおろか会話すら成立しない知能

30 : 2025/05/11(日) 15:56:26.07

>>27
企業が仮想通貨の価値の後ろ盾になってる事が理解できなかった?

米で物々交換でもしてたら?w

61 : 2025/05/11(日) 17:19:10.88
>>3
特定の国家や組織に属さないからいいんだよ
その無国籍性が評価されて価値を産んでる
現物ゴールドの価値は国家が担保してないだろ?
それと同じ

207 : 2025/05/12(月) 06:42:54.33
>>3
お爺ちゃん乙

4 : 2025/05/11(日) 15:37:50.76
200万の時に買っておけばよかったな。。。

39 : 2025/05/11(日) 16:08:01.79
>>4
1500万の時に買っとけばよかったって
3年後に言ってるんちゃう

193 : 2025/05/12(月) 00:50:07.07
>>4
ここまで一度も下がってないわけじゃないからな
買ってたとしても下落したタイミング手放してるよ


名無しさんのおすすめ

5 : 2025/05/11(日) 15:38:12.82
トランプのせいで売ってしまったわ🥺

6 : 2025/05/11(日) 15:38:15.17
地球を揺るがす発表待ち

8 : 2025/05/11(日) 15:38:36.26
おお!メルカリでもらった500円が721円になってる!

10 : 2025/05/11(日) 15:39:33.67
ビットコインの仕組みがようわからん
例えば10万で買って寝かせて100万になってたから、即換金して手元に100万円貰えるんか?

11 : 2025/05/11(日) 15:41:13.21
>>10
税金が高いので

12 : 2025/05/11(日) 15:41:14.94
>>10
無理
換金するときのレートは違う
その後税金もある

71 : 2025/05/11(日) 17:52:47.61
>>10
その後に儲けの50%を税金で取られます

73 : 2025/05/11(日) 18:09:27.18
>>71
まだ仮想通貨利益税金50%だと思ってる奴いんのかよ
その表面だけ蓄えた知識ひけらかすの恥ずかしいからやめとけ

79 : 2025/05/11(日) 18:18:52.21
>>73
え?いくらですか?
知識のない無能な私にお教えください

104 : 2025/05/11(日) 19:08:26.72
>>79
収入と合わせて4000万円以上あれば55%、800万円くらいなら33%、300万円くらいなら20%、20万円以下なら無税。

134 : 2025/05/11(日) 19:41:03.32
>>104
仮想通貨の収益にだけ掛かる税金は何%なの?

139 : 2025/05/11(日) 19:47:04.66
>>134
累進課税だから金額によって変わるってことを言いたかったんだが、分かりにくかったら申し訳ない。

141 : 2025/05/11(日) 19:51:39.89
>>139
仮想通貨の収益の取り扱いは基本的に雑所得だろ?
なら利益に対する50%の課税なんだけどなんか間違ってる?

143 : 2025/05/11(日) 19:54:36.72
>>141
だから金額によって税率は変わるんだよ
少額なら課税率も低い
億とか換金したら半分取られる

13 : 2025/05/11(日) 15:41:43.40
上がったり下がったり忙しいやっちゃな
10年前に10万買ったリップルが一時期4万になって今は13万

15 : 2025/05/11(日) 15:42:52.09
去年1600万やったろ、まだ最高値に戻ったわけじゃない

18 : 2025/05/11(日) 15:46:40.40
ビットコってちゃんと通貨?として使われてるの?

208 : 2025/05/12(月) 06:44:31.24
>>18
Oカードポイントみたいなもの

19 : 2025/05/11(日) 15:47:16.58
倍は行くんでね?

22 : 2025/05/11(日) 15:48:55.92
ワイが50万円で買ったイーサリアムが今は36万円なのよね🥺
これ今年の話よ

29 : 2025/05/11(日) 15:54:53.20
>>22
10年前には1米ドルが120アベコインだったけど、
今では1米ドルは150アベコインと20パーセントも下落してるけどなw

23 : 2025/05/11(日) 15:50:38.27
仮想通貨は詐欺だよ

62 : 2025/05/11(日) 17:21:20.91
>>23
なぜ詐欺なのか説明してみろw
ま、どうせ逃げるだろうけど

88 : 2025/05/11(日) 18:49:52.39
>>23
そんな事言ってる間に君の周りはビットコで取引し始めてる
普及が終われば君もビットコを使う以外の道はなくなる

25 : 2025/05/11(日) 15:51:07.44
先月1100万に下がった時に少し買っといたから利益出たわ

26 : 2025/05/11(日) 15:51:51.38
1500k万$くらいか?

28 : 2025/05/11(日) 15:54:51.13
そもそも金の裏付けのない通貨も、仮想通貨と変わらないな。

31 : 2025/05/11(日) 15:56:34.94
架空の何もない物が1,500万www

36 : 2025/05/11(日) 16:02:17.64
どんどん上がるだろうな

40 : 2025/05/11(日) 16:08:26.30
何らかの資金洗浄で買う人間がいるんだろうな
売れる保証なんて何もないのに突っ込むというのは相当に都合の悪い金なんだろう

42 : 2025/05/11(日) 16:10:15.28
1ドル160円のままだったら、過去最高更新してたかもな。

43 : 2025/05/11(日) 16:12:00.71
50万の時に買って、70万で売ってしまった
すげー悔やまれるが所詮結果論だよな

45 : 2025/05/11(日) 16:35:35.85
1,200万円を下回ってた頃に入れた楽天ポイントが20%増量されてる!
無限に増えるやん

46 : 2025/05/11(日) 16:37:47.89
尚雑所得になるのをお忘れなく

48 : 2025/05/11(日) 16:52:55.61
通貨、特に紙幣の実態と成り立ちを考えれば、暗号通貨も通貨として十分以上のポテンシャルを持っていることが良くわかる。

49 : 2025/05/11(日) 16:53:43.08
トランプショックで暴落して、ようやく含み損無くなったわよ。

53 : 2025/05/11(日) 16:58:43.79
>>49
おいも、日本株もプラマイゼロになったからあとは米国株だけや

50 : 2025/05/11(日) 16:54:09.02
50万で買ったコインが1500万であつすぎる

51 : 2025/05/11(日) 16:54:44.05
儂のモナコインはどうなったかのう…??
5000円は超えたか…??

52 : 2025/05/11(日) 16:57:59.35
相続税が払えなくなるまで

54 : 2025/05/11(日) 17:01:33.47
Ethanもがんばれよな

55 : 2025/05/11(日) 17:01:39.05
わいの2000円の柴コインが2200円になっとる

57 : 2025/05/11(日) 17:03:24.11
これ金なの?

58 : 2025/05/11(日) 17:12:58.44
ドルベースで最高値叩くと、ショート勢が一気に焼かれて爆上げ加速するかもしれん

59 : 2025/05/11(日) 17:13:35.84
100万の時にバブルだと思ったけどなー
買っときゃ良かったぜ

60 : 2025/05/11(日) 17:15:36.00
俺のリップル大先生はどうなるの?

190 : 2025/05/12(月) 00:15:35.15
>>60
🚀スタンバイ中

63 : 2025/05/11(日) 17:30:42.79
20数万円の時に2ビット購入して寝かしてる
もうこれ見てるだけで良いよ
少し前までガツンと下がってたけど、最近上がってうれしいよね。

64 : 2025/05/11(日) 17:34:51.44
吉本芸人どもがたむけんにすすめられて結構買ってた時期あるじゃん
あいつら今みんなすごい事になってんのかな
つかたむけん凄いことになってんだろ

137 : 2025/05/11(日) 19:45:53.82
>>64
安い時買ってても暴落と上昇の繰り返しで
結局長く持つことが難しいからなあ
暴落した後そこそこ上がったとこで売ってしまうのがほとんどやろ

65 : 2025/05/11(日) 17:43:04.74
あー
何となくやってるけど上がってるね

66 : 2025/05/11(日) 17:46:12.95
完全に日本人が税率のせいで人質になってるから
日本の税率が変わらない限りは上がるしかないだろうな。

68 : 2025/05/11(日) 17:47:32.56
ワイの10BTC、10万XRP、100ETH、100BCHが光り輝いてる

69 : 2025/05/11(日) 17:48:38.49
1BTCと1万XRPしか持ってない

72 : 2025/05/11(日) 17:59:54.48
どうやって換金すればいいの?

75 : 2025/05/11(日) 18:11:13.97
換金なんかせず、そのまま通貨として使うんだよ

82 : 2025/05/11(日) 18:28:55.18
>>75
どこで使えるの?

89 : 2025/05/11(日) 18:51:44.33
>>82
大手だとビックカメラ

94 : 2025/05/11(日) 18:58:01.98
>>82
メルカリ、メガネスーパー、DMM、ビックカメラ、ソフマップ
海外ではそこら中の店で使えるけど、来月に日本でも税制が改正されるだろうから今後一気に増えるだろうね。

76 : 2025/05/11(日) 18:11:47.58
40万のときに買っとけばよかった

78 : 2025/05/11(日) 18:18:26.25
俺がビットコイン初めて見たのはコインチェックでその時60万で
リップルが5円
イーサが3万

80 : 2025/05/11(日) 18:27:40.32
現金が下がっていってるだけでは

83 : 2025/05/11(日) 18:36:44.52
2010年に大学の卒論の為に入手した100BTCがずっと寝かしたままになってるわ…