1 : 2025/02/25(火) 07:39:38.14
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は24日、カナダ・メキシコからの輸入品対する25%の関税発動について「予定通りだ」と述べた。両国からの輸入品への関税は3月4日にも発動が予定されている。
フランスのマクロン大統領との共同記者会見の場で述べた。トランプ氏は「関税については予定通りだ。とても迅速に動いているようだ」と話した。

トランプ氏、カナダ・メキシコ関税「予定通り」 3月発動 - 日本経済新聞
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は24日、カナダ・メキシコからの輸入品に対する25%の関税発動について「予定通りだ」と述べた。両国からの輸入品への関税は3月4日にも発動が予定されている。フランスのマクロン大統領との共同記者会見の場で述べた。トランプ氏は「関税については予定通りだ。とても迅速に動いているようだ」...
2 : 2025/02/25(火) 07:41:12.51
これやってアメリカの経済よくなるの?
10 : 2025/02/25(火) 07:43:57.09
>>2
大多数の庶民は死ぬ
大多数の庶民は死ぬ
13 : 2025/02/25(火) 07:45:55.02
>>2
トランプ「メキシコカナダから関税もらえるかアメリカが潤うはずだろう?」
トランプ「メキシコカナダから関税もらえるかアメリカが潤うはずだろう?」
17 : 2025/02/25(火) 07:48:34.19
>>2
今まで安かった外国から入ってくるものが高くなるから物価が上がり、庶民の生活は苦しくなる
今まで安かった外国から入ってくるものが高くなるから物価が上がり、庶民の生活は苦しくなる
48 : 2025/02/25(火) 08:14:29.78
>>2
アメリカはスタグフレーションになりつつあるので、一旦リセッションするんだよ
アメリカはスタグフレーションになりつつあるので、一旦リセッションするんだよ
65 : 2025/02/25(火) 08:32:39.91
>>2
よくなるよ
よくなるよ
83 : 2025/02/25(火) 09:01:09.19
>>2
シナに抜かれるからメリケンもヤケクソモード
とくにこの老害は
シナに抜かれるからメリケンもヤケクソモード
とくにこの老害は
3 : 2025/02/25(火) 07:41:13.18
まぁ進展が無かったからね
名無しさんのおすすめ
4 : 2025/02/25(火) 07:41:59.49
最後に笑うは習近平
6 : 2025/02/25(火) 07:42:54.60
アメ株買うチャンス到来?
7 : 2025/02/25(火) 07:43:20.60
アメリカ国民ご愁傷さま
自業自得とはいえさらなる物価高同情するわ
自業自得とはいえさらなる物価高同情するわ
8 : 2025/02/25(火) 07:43:31.98
アメリカ人これから大変だな
まー自業自得だが
まー自業自得だが
9 : 2025/02/25(火) 07:43:32.62
メヒコなんか合衆国にしてしまえばいいじゃん
15 : 2025/02/25(火) 07:46:58.51
トランプ不況くるー
16 : 2025/02/25(火) 07:47:58.79
あらけっきょく関税かけるんだ
18 : 2025/02/25(火) 07:49:24.11
セルフ経済制裁
20 : 2025/02/25(火) 07:52:23.02
老い先短いから「天国」に行こうとしてるのかもなトランプ
アメリカの国益じゃなく宗教で動いてると思うと合点がいく部分がある
まぁこれはどういう意図かは知らんが
ロシアの件はロシア正教とユダヤ絡みに見える
21 : 2025/02/25(火) 07:52:37.08
トランプは富裕層による富裕層のための政治しかしない
トランプ支持の白人労働者層はなんとなくトランプ強そうとかで選んでるだろうから気づかないだろう
トランプ支持の白人労働者層はなんとなくトランプ強そうとかで選んでるだろうから気づかないだろう
22 : 2025/02/25(火) 07:52:49.70
また米株が暴落するなあ
24 : 2025/02/25(火) 07:54:03.77
まさかアメリカが自分から滅亡していくとはなw
中国の笑いが止まらんだろうw
中国もロシアも結構ピンチだったのに救われたな。
中国の笑いが止まらんだろうw
中国もロシアも結構ピンチだったのに救われたな。
25 : 2025/02/25(火) 07:56:25.12
ありがとう関税
26 : 2025/02/25(火) 07:56:47.11
このジイさんのどこが経済に強いんだか
27 : 2025/02/25(火) 07:56:58.71
円高に戻るというか、完全にトランプ主導のドル安になるわな
61 : 2025/02/25(火) 08:31:18.88
>>27
日本の庶民にとっては良いこと
日本の庶民にとっては良いこと
29 : 2025/02/25(火) 07:57:46.56
ったってこれ要はまだ中国の迂回貿易が酷いせいだからでしょ
これでキンペー喜ぶとか無いわ
これでキンペー喜ぶとか無いわ
30 : 2025/02/25(火) 07:58:05.73
トランプ国内の問題はフェンタニルとか不法移民とか凄くよくやってると思うけど
外国を絡めた外交になると世界情勢とか全く考慮せずに目先の金だけで突き進んでるように見える
外国を絡めた外交になると世界情勢とか全く考慮せずに目先の金だけで突き進んでるように見える
31 : 2025/02/25(火) 07:58:11.02
交渉相手を怒らせて出方を見る手法やろ
32 : 2025/02/25(火) 07:58:28.80
関税でリッチになるとか頭悪すぎ
34 : 2025/02/25(火) 08:00:07.70
ほんと?
はよやれ
はよやれ
35 : 2025/02/25(火) 08:00:50.10
内需が高まる
36 : 2025/02/25(火) 08:01:30.85
カナダとメキシコはEU加盟すれば
38 : 2025/02/25(火) 08:02:46.17
関税って輸入してるアメリカの貿易会社が負担するんだよね?
39 : 2025/02/25(火) 08:03:25.55
ドル安、関税での物価高、FRBへの利下げ圧力、世界のドル離れ、安全保障面での世界の米国離れ
これは覇権国なんてとても維持出来ないな
そりゃバフェットも米株売るわ
41 : 2025/02/25(火) 08:05:43.76
インフレの対策として政府の無駄を削って減税する方針らしい
どの程度効果あるか知らんけど
どの程度効果あるか知らんけど
62 : 2025/02/25(火) 08:31:20.14
>>41
削りすぎて行政の機能が大きく損なわれてるけどな
削りすぎて行政の機能が大きく損なわれてるけどな
43 : 2025/02/25(火) 08:08:08.11
アメリカ株に投資危険極まりないなコワコワ
49 : 2025/02/25(火) 08:15:23.25
消費が落ち込んでるところに関税分のコストプッシュだと
真面目に半年後にはリセッションじゃね?
真面目に半年後にはリセッションじゃね?
50 : 2025/02/25(火) 08:17:23.93
他の国のもさっさとやれや
米国民が苦しむ様が見たい
米国民が苦しむ様が見たい
51 : 2025/02/25(火) 08:17:46.58
また円高が進むなあ
ダウも激落ちだろ
ダウも激落ちだろ
52 : 2025/02/25(火) 08:20:41.70
アメリカ経済崩壊するわ
67 : 2025/02/25(火) 08:32:54.83
物価上昇で底辺を追い出す勢い
68 : 2025/02/25(火) 08:33:12.09
ワロタ
70 : 2025/02/25(火) 08:34:34.04
25%の関税を回避するため中国製品に関税も
米との週内合意に意欲―メキシコ大統領
ワロタ
71 : 2025/02/25(火) 08:34:48.27
不法移民の強制送還も思うように進まず期待はずれ
どうするのこれ
どうするのこれ
72 : 2025/02/25(火) 08:37:32.83
(高い)関税かけるってのは要は
自由貿易(自由に貿易しましょうってのと)の真逆の政策
つまり反自由主義政策だよ
77 : 2025/02/25(火) 08:49:43.54
>>72
当たり前の事言ってどうしたの?
当たり前の事言ってどうしたの?
75 : 2025/02/25(火) 08:41:50.16
客観的に見れば国民から税金を取るより
外国から税金を取るのは賢いやり方だな
日本も消費税を廃止して外国から税金を取るべき
外国から税金を取るのは賢いやり方だな
日本も消費税を廃止して外国から税金を取るべき
76 : 2025/02/25(火) 08:41:50.55
アメリカに工場作れ!!と言われてもすぐには出来ませんよ
というのとアメリカ人の賃金が高いから製造業自体が成り立たない
というのとアメリカ人の賃金が高いから製造業自体が成り立たない
85 : 2025/02/25(火) 09:04:47.38
みんなで不幸になろうぜ的な