※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

「eスポーツ五輪」、2027年開催へ IOC

Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
1 : 2025/02/12(水) 00:11:28.99

【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、コンピューターゲームで競い合う新設国際大会「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」が、2027年にサウジアラビアの首都リヤドで開催されると発表した。競技の公正性向上などに向け、IOCとeスポーツワールドカップ財団が協力する。

「eスポーツ五輪」、27年開催 IOC:時事ドットコム
【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、コンピューターゲームで競い合う新設国際大会「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」が、2027年にサウジアラビアの首都リヤドで開催されると発表した。競技の公正性向上などに向け、IOCとeスポーツワールドカップ財団が協力する。

57 : 2025/02/12(水) 00:31:37.63
>>1
カネになるんだな
だが断言する
選手はモテない

135 : 2025/02/12(水) 01:09:29.95
>>1
今ある競技のスポーツゲームならやる意味ある?

2 : 2025/02/12(水) 00:11:54.73
スポーツじゃない。

65 : 2025/02/12(水) 00:35:09.12
>>2
日本語のスポーツと英語のsportsは意味が若干違うというか、英語の方が意味する範囲が広い

79 : 2025/02/12(水) 00:43:43.00
>>65
gameも日本語と英語じゃ範囲が違うね

102 : 2025/02/12(水) 00:57:08.67
>>2
やきうも同じだよね

3 : 2025/02/12(水) 00:13:09.41
IOC会長がチーズ牛丼食ってそうな顔だなと大失言

4 : 2025/02/12(水) 00:13:13.30
どーでもE

5 : 2025/02/12(水) 00:13:24.91
金が儲かって動くならもう何でもいいんだろ

6 : 2025/02/12(水) 00:13:35.71
カプコン株買っといたらええんか?
スト6でやるんか?

48 : 2025/02/12(水) 00:28:02.08
>>6
ソニー株

66 : 2025/02/12(水) 00:35:39.68
>>6
(; ゚Д゚)デスティニー2


名無しさんのおすすめ

7 : 2025/02/12(水) 00:13:52.58
スポーツってなんやろ?

8 : 2025/02/12(水) 00:14:22.97
ハイパーオリンピックで対決するのか?

9 : 2025/02/12(水) 00:14:28.06
eスポーツの投資信託買おうかな

11 : 2025/02/12(水) 00:14:36.24
このジャンル周回遅れの日本は惨敗濃厚

13 : 2025/02/12(水) 00:15:22.39
健全な精神は健全な肉体に宿る
彼らはコレをクリアしていない陰キャ特有の言動でプチ炎上してるイメージしかない

113 : 2025/02/12(水) 01:01:41.94
>>13
スポーツ指導者のパワハラセクハラニュース多くね?

15 : 2025/02/12(水) 00:16:02.66
課金勢が強いんじゃないのw

18 : 2025/02/12(水) 00:18:28.72
サウジくんゲーム好きねえ・・・

20 : 2025/02/12(水) 00:20:06.53
eスポーツとかいう呼び方はアホくさいと思うけど
ストリートファイターで盲目の人が健常者と戦って勝ってるの見ると感動する

21 : 2025/02/12(水) 00:20:26.47
これに出られたらオリンピック選手と呼ばれるようになるんだな
メダル?を取ったらメダリスト
ゲームはFPSと格ゲー辺りかな

23 : 2025/02/12(水) 00:20:46.42
チースポーツ

24 : 2025/02/12(水) 00:20:52.79
あほくさ

26 : 2025/02/12(水) 00:21:58.80
サウジ勢もレースシム頑張れよ
ドリフト得意なんだろ?

27 : 2025/02/12(水) 00:22:05.68
とんでもない課金ゲー入れろ

28 : 2025/02/12(水) 00:23:03.17
ギルティギア日本代表は既に決まってる

29 : 2025/02/12(水) 00:23:08.42
陰キャのお前らが大好きなゲームの大会なのに、なぜ叩くw

39 : 2025/02/12(水) 00:26:21.76
>>29
日本は基本こういうの弱いから

30 : 2025/02/12(水) 00:23:47.14
アホくさ
IOCの飯の種が増えるだけ

31 : 2025/02/12(水) 00:23:53.68
大阪府・市「しまった。早まった」

32 : 2025/02/12(水) 00:24:05.36
スイカゲームは種目に入りますか?

34 : 2025/02/12(水) 00:24:31.79
全部参考競技

35 : 2025/02/12(水) 00:25:32.20
やべー香川県棄権じゃん…

36 : 2025/02/12(水) 00:25:51.88
ガチャで取る金メダルかな

38 : 2025/02/12(水) 00:26:10.68
ちゃんと実況付けてYouTubeでいから配信しろよ
この間のアジア大会でもe-Sportsあったのに配信がないから見れないしで困ってる人多数いたぞ!!!

40 : 2025/02/12(水) 00:26:22.29
麻雀も積み込みも含めて指先のスポーツとして認定証されるべき

41 : 2025/02/12(水) 00:26:25.61
これは誰も見ないしスポンサーはゲーム関連企業だけ
大ゴケする

42 : 2025/02/12(水) 00:26:25.71
指先と頭しか使わないものをスポーツとは

44 : 2025/02/12(水) 00:26:35.89
利権
ステマ

45 : 2025/02/12(水) 00:27:01.03
サウジはゲーム好きやからなぁ
SNKもメタスラの開発も助けてくれた

46 : 2025/02/12(水) 00:27:18.50
IOCってここまで腐ってたのかwww
参勤交代みたいやな

49 : 2025/02/12(水) 00:29:02.62
eスポーツやるくらいならチェスやれよ

50 : 2025/02/12(水) 00:29:06.64
ブレイキンみたいに1回で終わったら無意味

51 : 2025/02/12(水) 00:29:33.52
ゲームは才能のみだしな

52 : 2025/02/12(水) 00:29:44.98
新たな五輪利権だな
本業のほうが敬遠され始めて
スポンサーが逃げ始めたし

53 : 2025/02/12(水) 00:30:27.97
スポーツだって言うならオリンピックで一緒にやればいいのに
なんで分けるんだ

54 : 2025/02/12(水) 00:30:36.67
指相撲も

55 : 2025/02/12(水) 00:30:55.92
ゲームはお家芸だから金メダル取れるんじゃないの?

103 : 2025/02/12(水) 00:57:33.39
>>55
そんなことはない

56 : 2025/02/12(水) 00:31:16.05
eスポーツ五輪なんか始めると、昔ながらのオリンピックの地位が下がっていかね?

58 : 2025/02/12(水) 00:31:53.08
FPSよりアイスクライマーとかスパイvsスパイのほうが盛り上がるぞ

61 : 2025/02/12(水) 00:33:48.52
社会不適合者の集まりw