1 : 2024/12/22(日) 10:56:07.57
Google「検索独占」解消、米政府と溝 事業分割を拒否
米グーグルが米政府の求めた事業分割を拒否した。インターネット検索での独占解消を巡り、グーグルが示した改善案は主力事業の分離・売却には踏み込んでおらず、政府案との隔たりが大きい。巨大テクノロジー企業への国家の規制は世界的に強まっている。裁判の行方は世界のデジタル産業の勢力図にも影響する。
2 : 2024/12/22(日) 10:56:13.32
3 : 2024/12/22(日) 10:57:03.39
🍎「俺もやったんだからさ」
4 : 2024/12/22(日) 10:59:11.96
よく分からんな
それならマイクロソフトの方どうにかしたらいいのに
それならマイクロソフトの方どうにかしたらいいのに
7 : 2024/12/22(日) 11:02:48.79
>>4
この問題はGoogle検索の独占
その解消のためにChromeやAndroidを分割しろって話
この問題はGoogle検索の独占
その解消のためにChromeやAndroidを分割しろって話
8 : 2024/12/22(日) 11:03:36.25
>>7
いまいちピンとこないんだがChromeやAndroidの「分割」って具体的にどうやるの?
いまいちピンとこないんだがChromeやAndroidの「分割」って具体的にどうやるの?
9 : 2024/12/22(日) 11:04:22.11
>>8
ChromeもAndroidも別会社に売却する事じゃね
ソニーがVAIO売却したみたいに
ChromeもAndroidも別会社に売却する事じゃね
ソニーがVAIO売却したみたいに
11 : 2024/12/22(日) 11:05:15.49
>>9
同一企業がGoogle検索もChromeもAndroidも全部持ってるのはあかんって意味か
同一企業がGoogle検索もChromeもAndroidも全部持ってるのはあかんって意味か
17 : 2024/12/22(日) 11:13:13.80
>>8
Googleから事業分割して他社に売却する
Googleから事業分割して他社に売却する
名無しさんのおすすめ
- 5
- 40代独身だけど休日の昼メシにパチ屋でラーメンを食べた
- 山本太郎は日本のトランプになる? 夏、選挙で「れいわ新選組」が間違いなく「大躍進」を果たす理由
- 【薬屋のひとりごと 2期】 第36話 感想 カエルです!これはカエルです!
- 平手友梨奈の新曲『イニミニマイニモ』がグラミー賞歌手の楽曲と似てると話題
- 4
- 3
- 【未確認情報】ロシア・プーチン大統領の専用車リムジンが爆発したとの情報 ゼレンスキーの宣言通りか
- 【日向坂46】6回目のひな誕祭、生配信が決定!!
- 【ミリシタ】『#ミリアニ』 総集編を見たみんなの反応は👀
- 任天堂自身がスイッチ2のコケ前提でスイッチ延命に動いてて草
- 2
- 【悲報】山田邦子さん、ガチで『困惑』してしまう・・・・
- 【動画】ひろゆき、海外ロケでスタッフにぶちギレ「僕トイレに行ってくるって言いましたよね?なんで僕の荷物放置してるんすか?」
- 製造職ワイがやってる不正行為の一覧wwwwwww
- 【悲報】山田邦子さん、ガチで『困惑』してしまう・・・・
- 1
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
10 : 2024/12/22(日) 11:05:10.48
DuckDuckGoワイ、高みの見物
12 : 2024/12/22(日) 11:05:29.48
アイポンとピクセルを使い分けてたフワちゃんが正しかったのだ
13 : 2024/12/22(日) 11:06:03.85
逆に合法にしてGoogleに世界を支配される展開あると思います
16 : 2024/12/22(日) 11:11:28.21
割ってもどうせ主要な協業相手になるんやろ?
それってやってる感出してるだけちゃうの
それってやってる感出してるだけちゃうの
18 : 2024/12/22(日) 11:14:05.46
もう2年ほどDuckDuckGoです🙂
20 : 2024/12/22(日) 11:15:32.53
>>18
ワイはChatGPT検索を使い始めた
ワイはChatGPT検索を使い始めた
19 : 2024/12/22(日) 11:15:29.82
でもちょっと油断してるとゾンビみたいにグーグルが顔を出して腹が立ちます😠
21 : 2024/12/22(日) 11:17:25.03
Googleは今のところChromeの初期設定をGoogle検索にしないから許してくれない?って言ってる
22 : 2024/12/22(日) 11:20:29.33
chromeだけ切り取ってどうやって稼ぐの?
23 : 2024/12/22(日) 11:25:06.03
>>22
知らん!
知らん!
24 : 2024/12/22(日) 11:26:13.08
そろそうだろうな
データとれなくなるやん
データとれなくなるやん
25 : 2024/12/22(日) 11:28:00.39
今はFirefox以外どこもchrominiumなんやろ
27 : 2024/12/22(日) 11:30:21.08
>>25
FirefoxはGoogle検索を初期設定にできんとガチでヤバいらしい
Googleから金もらっとるからな
FirefoxはGoogle検索を初期設定にできんとガチでヤバいらしい
Googleから金もらっとるからな
28 : 2024/12/22(日) 11:31:08.92
>>27
まじか、firefox消えたらublock origin使えなくなるも同然やから困る
まじか、firefox消えたらublock origin使えなくなるも同然やから困る
29 : 2024/12/22(日) 11:35:07.42
>>28
ちなみにAppleはGoogleから年間3兆円くらい貰っとるらしい
ちなみにAppleはGoogleから年間3兆円くらい貰っとるらしい
30 : 2024/12/22(日) 11:35:39.25
>>29
そんなに儲かるんか検索エンジンって
そんなに儲かるんか検索エンジンって
31 : 2024/12/22(日) 11:37:02.77
>>30
検索エンジンというか検索エンジンと広告の合わせ技やな
検索エンジンというか検索エンジンと広告の合わせ技やな
26 : 2024/12/22(日) 11:30:16.16
検索で儲けた金を半分DuckDuckgoに渡すように強制
32 : 2024/12/22(日) 11:37:32.33
chromeよりマシなブラウザを作らない他の奴らが悪い
33 : 2024/12/22(日) 11:38:49.25
Braveいいぞ〜