公選法違反の疑いが浮上した斎藤元彦氏(47)が25日、首相官邸で行われた全国知事会に出席。知事会終了後に報道陣の取材に応じ、改めて公選法違反を否定した。
斎藤知事は「今回の選挙戦で公職選挙法違反になるようなことはないというふうに認識しています」と改めて否定。兵庫県内のPR会社「merchu(メルチュ)」に関しては「ポスターの制作などを依頼したという事実はございます。制作費として70万円ほど支払っています」と説明した。
SNS戦略や選挙期間中のライブ配信などについて追及されると、「SNSなどについては、あくまで斎藤、斎藤事務所が主体となってやっていたということです。折田さんについてはボランティアとして個人で参加されたと認識しています」と答えた。
兵庫県内のPR会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表は、斎藤氏の選挙中のSNS戦略についてブログに公開し、「広報全般を任された」「仕事」などと投稿。公選法では選挙活動で報酬を支払える対象は事務員や車上運動員、手話通訳者らに限定されている。斎藤氏は「公選法に抵触するようなことはしていない」と主張し、メルチュは疑惑浮上直後にブログから、報酬が発生したと取られかねない文章や図解を削除。その理由を説明していない。
>>1
ボランティアって認めちゃった
兵庫県の仕事受注してるのにね
はい、公職選挙法違反で逮捕
苦ちぃ苦ちぃ言い訳キター(・∀・)
全く問題ないな
折田氏は兵庫県の色々な委員をしている
関係者がボランティアすると労働力の提供となり
寄附行為の禁止で公職選挙法違反
どう足掻いてもアウトなんだな
斎藤は百条委員会もこの釈明も不誠実極まりないよな
明確な証拠一つも出せない百条委員会の悪口はやめとけよ
あれでも一生懸命やっとるんやw
斎藤は同じ言葉を繰り返す簡単な作業しかしてないもんなwwwwwwwww
- 5
- 【速報】 石破政権、国民全員に4万~5万円の現金給付を検討へ!
- 【ホロライブ】 フブさん、そのゲームはヤバいだろ…
- ソニーグループ、冬の賞与を廃止 じわり広がる「賞与の給与化」
- 笑った画像を貼って『パンダの目周りの黒、有無』
- 4
- 3
- 【まどドラ】ソシャゲのユニオンとかギルドを使ったイベントに経験がないんだけど
- 【討論】やきうどんって、美味しいよね!?
- 【悲報】任天堂、カナダでのSwitch2の予約を延期
- 【ウマ娘】4月11日 19時よりそこパカ vol.43が公開!今回はマイラーウマ娘!
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【速報】群馬県、『大復活』キタァアアアアーーーーーー!
- 「友達に貸した自転車が返って来たけど凄い漕ぎやすくなってる!なんで!?」 → 衝撃の理由が判明wwwww
- 1
- トランプ大統領「日本は貿易でひどい扱い」
- 日本政府、国民全員に現金給付を検討か… 4万~5万円の案
他の社員が参加してる事を説明していただ献金ますか?
集合写真以外で写り込みってあった?
あの集合写真くらいなら選挙ボラ頑張ってる社長を応援しに来ただけって逃げ道で逃げられそう
“他の社員もあくまで個人のボランティアとして参加した”であかんのか?
自白したからなw
SNSに負けたのが余程悔しいのかな
このネタむしろSNSの方で盛り上がってるが
噓かホントかは知らんがこれでちょっとは前に進むなこの話
早く当局どこか知らんが捜査しろよ。この発言の裏を取れ
こうやってのらりくらり罪を重ねてきた人生って考えてみたら斎藤元彦も社会の被害者なんだろうな
もはや自分なんて無く機械のように人につかわれ続ける人生
地獄だな
けんとだけにはいよろこんで、あなたの方のためにかw
同じことをやってボランティアだから良いで逃げられるのかな?
折田さん?存じ上げていない
自分の手柄にしたくて盛ってる可能性はないか?
キラキラな自己顕示欲強い人だし
うーん、いや
そういう職業の人がそういう類のボランティアってのはだめじゃん?普通に
あ~くそ、有田としばき隊が喜んでるかと思うと胸糞悪い
公職選挙法なんでもあり無罪じゃないか
なんて作文発表してたじゃん
ソコだよなぁ…
ポスター制作以外はmerchuが自主的にやったボランティア
ポスター制作してるんだから、ボランティアでもアウト
メルチュじゃなくて社長が個人的にボランティアやったってことじゃね?
>>52
■メインビジュアル企画・制作
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作
にはカネを支払ってるから
ボランティアだろうが
■SNSの管理・監修・運用
↑選挙運動したらアカン
ポスター制作以外はmerchuが自主的にやったボランティア
ポスター制作してるんだから、選挙運動するのは、ボランティアでもアウト
その他の活動はボランティアだったんですね
胸のつかえがとれました
言い訳苦しすぎて草
お金は会社に入ってます
だったらかなりガバガバな法律だよね
まさか内緒で払ったりしないと思うけど
それやったら脱税まで加算
70万円だか払ってるわ戦略会議に一緒に参加してるわなのにけ🤣
選挙応援は私事
折田さんもそういう認識だったと思いますよ
ちょっと舞いあがっちゃっただけでしょうね