ここ数日、世間を騒がせている、斎藤元彦氏の兵庫県知事選における騒動。11月20日、選挙広報担当を名乗るPR会社の社長が、メディアプラットフォーム「note」に「兵庫県知事選における戦略的広報」なる記事を投稿し、物議を醸している。
「投稿したのは、兵庫県・西宮市にあるPR会社『merchu』の代表取締役である折田楓という女性です。折田氏は、今回の知事選において、SNS発信やチラシ、政策パンフレットや選挙公報について、PR専門家としてさまざまなアドバイスを選挙前から与えていたとつづりました。
記事のなかで、折田氏が斎藤知事にSNS戦略をプレゼンしている風景や、プロフィール写真やコピー・メインビジュアルの刷新、応援用のSNSアカウントの作成など、広報の過程を事細かに公開しています。しかし、noteの公開後、『公職選挙法違反ではないか』というツッコミが殺到しているんです。
実際、告示前に投票を求めるような行動は事前運動とされ、公職選挙法で禁止されています。また、告示後に外部業者に委託する選挙活動は、厳しく法律で定められており、仮に多額の報酬を支払っている場合、これも公職選挙法に抵触する可能性があります」(政治担当記者)
折田氏がXにて20日におこなった投稿には、現在2900件以上の批判的なリプライがついており、大炎上中だ。火消しのためか、折田氏はnoteの内容を一部削除し、会社のHPに掲載されていた取引先や実績も削除し、対応に追われている様子がうかがえる。
事態をうけ、斎藤知事は、22日、関西テレビの取材に対し、「法に抵触する事実はない」とコメント。代理人弁護士は「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません。あくまでポスター制作等法で認められたものであり相当な対価をお支払いしております。公職選挙法に抵触する事実はございません」とコメントしている。
だが、折田氏のnoteに記載された内容から、「ポスター制作等」という言葉が妥当なのかどうか、各所で異論が噴出している状況だ。
そんななか、注目を集めているのが、折田氏のnoteから削除された文章だ。斎藤氏がmerchuのオフィスに現れた、広報全般を任された、といった記述が見て取れる。
《とある日、株式会社merchuのオフィスに現れたのは、斎藤元彦さん。それが全ての始まりでした。》
《兵庫県庁での複数の会議に広報PRの有識者として出席しているため、元々斎藤さんとは面識がありましたが、まさか本当に弊社オフィスにお越しくださるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです。》
《ご本人は私の提案を真剣に聞いてくださり、広報全般を任せていただくことになりました。》
また、Xで呆れ声が多く集まったのが、修正前の最後の一文だった。
《ドラマチックすぎる出来事でしたので、いつか映画化されないかななんて思っています!笑》
続きは↓
「さすがに痛すぎる」斎藤元彦知事の「広報戦略」暴露で大炎上…PR会社社長・折田楓氏がひっそり削除した “お気楽” な一文
立花に対抗して大口を叩いてしまっただけだろ
>>1
1千億円以上という既得権益をぶっ壊した斎藤氏が
今後どうなるのか
若者はよく見て学べよ、
既得権益を壊すと言いながら、影で自分に有利な既得権益を新たに築き、違法行為にまで手を染めた権力に貪欲な斎藤の姿をよく見るべきだよな
そもそも斎藤側は合法的なものだけに支払いを行ってるのだから違法ではない
そういうのって裏帳簿一つで終わる話じゃないの
それに対してボランティアやっちゃうと労務の寄付になっちゃうって言う
支払いをせずに高価な企業サービスを受ける→違法な企業献金扱いになる可能性があるトラップ
こいつ可愛いな
しゅき
大阪地検特捜がうごいてるそうだからそれはないんじゃない
地検が動いてるってことは
バックはアメリカな
- 5
- 【え?マジで?】 体外受精に“この動物”の子宮を使うなんて…
- 【Gガンダム】 メタルビルド「ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」明日16時プレバン受注開始
- 外国人「日本には卍池が存在する、欧米に何言われても変わらないでほしい」
- 【画像】 日本の苗字ランキングがおもしろすぎるwwwwww
- 4
- 3
- 【ウマ娘】フォーエバーヤング 「ロマンチックウォリアーが強くしてくれた」
- 「ヤマト対ガンダム」どっちが勝つと思う?!
- 【悲報】43歳婚活弱男「普通の家庭を持ちたい…」→婚活アドバイスがコチラwww
- 【悲報】俺の息子(3歳)、淫語を覚える
- 2
- 【朗報】ガチで一生使える『資格』がこちらwwwwwwww
- 【悲報】万博さん、目玉の『空飛ぶクルマ』が運航中止、模型を展示するだけに……
- 日本の福岡で大流行の「おじさんトレカ」がクオリティ高くて面白い!!【タイ人の反応】
- ホロライブの人気Vtuberさん「ガチ恋営業したかったのに、運営に男性コラボさせられた」「運営がユニコーンを寄せ付けないように焼き払ってる」→アーカイブを非公開に
- 1
- 【悲報】 仮想通貨の王道・ビットコイン、急落… 一時8万4000ドル割れ 暗号資産全体で時価総額約17兆円減
- 【悲報】仮想通貨の王道・ビットコイン、急落… 一時8万4000ドル割れ 暗号資産全体で時価総額約17兆円減
公選法違反にしなかったら、以後、ネット工作仕放題だろ。
>>11
逆だ逆
これが公選法でセーフなら日本の選挙は終わり
金持ってる方がいくらでも人とリソースつぎ込んで「違法ではありません」と言い張ることができることになる
でも2馬力もありってことになりそうだしなあ
国政政党とかは危険な橋渡れないだろうけど
例の電子レンジ写ってて草
うわぁ…こういうのって何らかのコネで選ばれるのかね?
総務省ねえ…なるほど
公職選挙法云々の問い合わせにも総務省が回答してるんだったな
総務省つながりで食い込んだのかしら
そういや斎藤知事は県庁放棄してテレワーク推進するって言ってたんだったか
なるほどテレワークの運用に詳しい会社がアドバイザーに入る必要があるな…
兵庫県内にそういう会社があるといいが…
ほほう・・・
これはなかなか考えさせられる・・・
自己顕示欲の高い奴と一緒に仕事するのはあかんなリスクが大きすぎる
総務省ねえ
総務省か・・
兵庫県知事って確か50年くらいずっと総務省の元官僚が知事やってるよね?
なんかこの辺もきな臭い気がするな~
誰かさんも総務省ね
映画1本だとまとまらないだろ
今のところ2本は必要
ラストに斎藤知事の再選でエモくして、エンドロールの前後でnote投稿からの不穏さを出して続きは後編で
アンビリーバボーで海外がドキュメンタリーにしたのを放送で
と言うかこの番組まだやっているんだな
おばさんの方も勝手に応援してる団体おるやろ
悪いのは斎藤知事だろ?
なんで仕事しただけの楓ちゃんが叩かれるんだよ
>>36
誰が悪いかは(noteの内容を一部削除し、会社のHPに掲載されていた取引先や実績も削除し、)してる
楓ちゃんに聞くべきだろう
つーか楓ちゃん擁護のレスをちょくちょく見るが
もしかして美少女なのか……?
見てないのかピチピチギャルやぞ
取引先に迷惑かかるから消したんだろ