2024-11-17 19:38
フリマアプリ「メルカリ」は17日、公式サイトを更新。お客さまサポートの体制の見直し・強化をしていく方針であることを発表した。
同社は「メルカリお客さまサポートの方針と体制の見直し・強化について」との題して文書を掲載。「現在、メルカリのお客さまサポートについて多数のご意見やお問い合わせをいただいております。多くのお客さまにご迷惑、ご心配をおかけし、誠に申し訳ございません」と謝罪した上で、「いただいたご意見を真摯に受け止め、お客さまに、より安心安全にメルカリをご利用いただけるよう、お客さまサポートの方針と体制の見直し・強化が必要であると考えております」との方針を伝えた。
メルカリをめぐってはSNS上で、売買で返品を巡るトラブルが報告され、ネット上で大きな議論になっている。こうした事例を受け、「今後、当事者間で解決が難しいトラブルに対し、お客さまサポートもより関与して早期解決を目指すとともに、不正利用者への対策を強化してまいります。現在、さまざまなケースにおける対応方法および補償の範囲・対象について、見直しを進めております」として、「正しくご利用いただいているお客さまが不利益を被ることがないよう、随時対応をアップデートしてまいりますので、しばらくお待ちください」と呼びかけた。

いやこれマジでダルいんだけど
なんでリスク管理もできないようなボンクラのためにメルカリが動かないといけないのよ
騙しとられたのは気の毒には思うけど、商売だもん、そういうリスクは付きものだし、詐偽だってんなら警察に行けよ
メルカリは単に取引の場を提供してるだけだし、トラブルは当事者同士で解決してくれ
解決できないなら警察か弁護士のとこにでも行け
メルカリにケツをもってくるな
いや警察にいったら結局メルカリも捜査協力させられるだろ
複数報告があったらまずそのユーザーを凍結しろよ。警察の捜査が終わるまで復旧させるな。手数料目当てに詐欺の片棒担ぐ反社だろこんなん。
メルカリで生活してんのか?www
被害者が警察行って経緯をSNSに上げたから大ごとになって運営が慌ててるのが今の状況だぞ
別にいいけど
メルカリの利用者は減るだろうね
減ってもいいのかなあ…
使わないのが一番
- 5
- 【画像】 アニメキャラ、昭和と令和の作画の違いがコチラ
- JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」
- プーチン大統領がウクライナ暫定統治下案、紛争解決を目指して選挙必要と主張!
- 【動画】 インド人が作る「フレンチトースト」、ガチで美味そう
- 4
- 3
- 【速報】大阪万博の目玉、空飛ぶクルマがとんでもない事にwwwwwww
- 銀魂「前立腺ブレーキがさァ~」昔ワイ「ギャハハ!!」
- 【画像】テスラ放火犯の『ご尊顔』、ついに公開される・・・・・・
- 【4/1まで】Amazon「スマイルセール新生活ファイナル」まだギリ笑顔な2日目突入
- 2
- 【速報】「閃乱カグラ」さん、シリーズ終了へ。最後の砦のソシャゲもサ終
- 日本の福岡で大流行の「おじさんトレカ」がクオリティ高くて面白い!!【タイ人の反応】
- 【悲報】フジテレビの最新の『状況』、ガチでヤバイ・・・・・・
- 【速報】「閃乱カグラ」さん、シリーズ終了へ。最後の砦のソシャゲもサ終
- 1
- 弱小売「PayPayが取扱高10兆円、汗もかかず手数料2%チューチューしてるので辞めます」
- 【悲報】 仮想通貨の王道・ビットコイン、急落… 一時8万4000ドル割れ 暗号資産全体で時価総額約17兆円減
>>2
コレ。
それな
でもこれって政府もそうよな
俺は赤本とか買ってるよ
フリマアプリのシェアは8割超えてるぞ
ヤフオクの倍くらい使ってるんだが
>>3
>誰がこんなの使ってるの?
中国人転売ヤー
グエン
改善して
あとニセモンのオンパレードやしな
揉め事に介入しないシステムは利用したくない
何でこんなもの利用してるの
社会的には圧倒的に害悪の方が多いサービス
>>7
消費者庁とか何してるんだろうな
キャリアメール捨てろ。楽になれるぞ。
すでに高額商品はメルカリに出すのやめたわ
そら高額ならオークション形式のが上がるしな
若者の流行で一番早く廃れるのはどれ?
メルカリ
ウーバーイーツ
LUUP
メルカリは場所限定されないから結構残るだろ
知らんけど
ウーバーまだやってる人居るんかな
それでもメルカリが1番保ちそう
ループはもうメンテが追いついてなくて
車両が汚いからダメそう
ウーバーも飽きられつつある
メルカリは少額取引でも免許やマイナンバーでの本人確認必須とかにでもならなければ廃れることはないだろう
上場企業がコンプライアンス無視して急成長はソフトバンクが始めた。
いまは大企業だからといって信用できない。
ソフトバンクが日本に持ち込んだ文化
最近メルカリに載せた画像や説明文を勝手に流用してる詐欺サイトあるやん
こっちが出品したやつより10%とか20%くらい安くして売ってるやつ(売ってない)
俺が遭遇したのは例えば一万円で出品したのに
その詐欺サイト見て、他のサイトでは8000円で売ってました安くしてください
って値下げ交渉してきて
断ったらその詐欺サイトで金払って詐欺られて来て
俺のメルカリの商品ページのコメント欄に、同じ画像だからあなたでしょうお金払ったので早く発送してくださいとか言いに来るやつがいたね
まじで知恵遅れ
>>20
俺もそのサイトで買った人から、メルカリの質問欄にメッセージきたわ
俺の商品画像やら説明文を丸パクリしてたけど、あのサイトって詐欺なの?
詐欺師本人かもよ?知らんけど
凄いな
境界知能ってそういう奴らの事を言うんだろう
ワロタ
難癖すぎる
勉強になった
ありがとう
怖い
>>20
対応はどうされたのですか
関わる事がないように事務局なさったのですかm(__)m
大企業の安心感は違うぜ