厚生労働省が5日公表した7月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から0.4%増え、2カ月連続のプラスとなった。2年3カ月ぶりの増加に転じた6月に続き、春闘による賃上げに加えて夏の賞与(ボーナス)が後押しした。ただ物価上昇も依然として高水準で、プラスを維持できるかどうかは見通せない。
厚労省の担当者は「ボーナスを支給した事業所が昨年よりも増えたとみられる」と分析。今後は賃金の伸びが鈍化する見通しで「物価次第でマイナスに転じる可能性もある」とした。
名目賃金に当たる現金給与総額は3.6%増の40万3490円で、31カ月連続のプラス。3.2%上がった消費者物価指数と差し引きした実質賃金もプラスとなった。
現金給与総額の内訳は所定内給与が2.7%増の26万5093円で31年8カ月ぶりの高い伸びだった。残業代などの所定外給与が0.1%減の1万9590円、主にボーナスが占める「特別に支払われた給与」は6.2%増の11万8807円。

非正規に1000円以上払うなんて異常事態なの
うちの会社これ以上上げたら100人いる非正規が25人になるけどほんとにいいの?
賃上げすると全国の企業で同じことが起こるんだよ?
- 5
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(2)探索開始!MAPメッチャ広いなー。そして宝箱をヤクザキックで開けるユミアちゃんワラタww
- 『骨伝導イヤホン』←こいつが全く流行らない理由
- 【悲報】 イーロン・マスクさん、トランプ関税にブチ切れて反乱へ…
- 4
- 3
- 【衝撃】ワイ新大学生、授業中に一人でいる女子に話しかけた結果wwwww
- 【日向坂46】平岡海月、公式インスタグラム開設!!
- ホロライブ「がうるぐら」さん、卒業か
- 【ミリシタ】担当ってどうやって決めた?
- 2
- 【動画】ドイツ人、超画期的なゴキブリスプレー発明するwww
- 【画像】池袋にお花見行ってきたらヤバかった
- 【悲報】粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 1
- 【悲報】 イーロン・マスクさん、トランプ関税にブチ切れて反乱へ…
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
勝ち組企業と負け組企業があるから
平均取ったらそうなるのは仕方ないよ
ほんこれ
全く意味のない大本営発表
嘘大げさ紛らわしいわけでもない、プラスはプラスだ
全正社員に15%~10%のベースアップ決定
公務員と大企業社員なw
はぁ?
また霞が関のキャリア官僚がイカサマ数式で適当に計算してるだけだろ
スーパーの食品の値段が5パーセントぐらい値上がりしてて給料は5パーセント上がってないのに実質賃金が上向きになるはずないじゃん バカかよ 幼稚園児でもわかるわこんなウソ
運転手も走るだけで荷物の積み下ろしも無いし、途中でガソリンスタンドで給油する程度だから稼ぎやすそうだし、
かなり賃金も高そうな気がする
円安も6月がピークだったし
新米は50-100%上がったそうですよ
1500-2000円が3000円超えたそうです
【PR】
どうすれば日本人の賃金は上がるのか (日経プレミアシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2022/9/9