立民 泉代表「党が危機になると総理・総裁を変える手法」
立憲民主党の泉代表は記者会見で「驚いたが、岸田総理大臣自身がずっと考えていたことではないか。旧統一教会の問題は決着がついておらず、政治改革も事実上、ほとんど改革には至っておらず、これ以上自分の力では改革が進められないという思いがあったのではないか」と述べました。
そのうえで「自民党は生命維持のため、党が危機になると総理・総裁を変えて心機一転、過去を忘れてもらうという手法を繰り返してきた。そういう手法にいつまでも国民がひっかかってはいけない。今もなお『裏金議員』が大量に党内に存在し、資金を返還したり、納税したりする訳でもなく、放置しようとしている議員が大量にいる。岸田総理大臣は『ドリームチーム』と言っていたが、かなりその部分で国民とずれているのではないか」と述べました。
一方、来月行われる立憲民主党の代表選挙への影響について「自民党の総裁選挙とは分けて考えられるべきで、立憲民主党として、誰が総理大臣であっても自民党の体質がまったく変わっていないことと、われわれに政権担当能力が十分にあると示していく戦いになる。私自身の対応については、党内で意見交換しており、自民党に代わる政権をつくるという強い志が見えてくる代表選挙にしなければならない」と述べました。
立民 安住国対委員長「今後は政局全体が流動的になる」
立憲民主党の安住国会対策委員長はNHKの取材に対し「総裁選挙に出ると思っていたので突然の意向表明に驚いている。政治とカネの問題で国民に理解されないと、ようやく判断したということなのだろう。今後は政局全体が流動的になる」と述べました。
立民 逢坂代表代行「政策成し遂げるより自民党政権の延命決断」
立憲民主党の逢坂代表代行はNHKの取材に対し「先の国会では、政治資金規正法の議論で国民の信頼を得るような改革をしなかった。政治改革をはじめ、何かを成し遂げたいという政策があれば、このタイミングで総裁選挙に立候補しないという決断はしなかったはずだ。政策などを成し遂げるよりも自民党政権の延命を決断したと見られてもしかたがない」と述べました。
全文ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240814/k10014548721000.html
叩きやすい岸田がいなくなるのは痛手だもんなぁ
総理をコロコロ
党名をコロコロ
発言をコロコロ
民主党です
これ…
自分が変えられそうだから言ったんだろw
- 5
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「イケメンすぎ!」やっぱり日本で気づかれない米大物セレブに海外が大騒ぎ
- 【悲報】 予言界隈「4月26日に東京に大地震が起きます」 ← また言ってるけど、これマジ?
- 【画像】 新生児の1日のスケジュール、ハードすぎる…
- 4
- 3
- 【日向坂46】片山紗希、天性のアイドルでありつつ身体能力も高い
- 山下美月ちゃん、オリンピック選手と食事!!!【元乃木坂46】
- 【ミリシタ】OVAはどんな内容になるのかな~?🤔
- ネタバレ回避できる場所なんてこの世にはない
- 2
- 日本の2歳児、毎日これなんだけどwww→可愛すぎます!【タイ人の反応】
- 【画像】クラスの一軍女子「アニメとかゲームって何が良いの?時間の無駄でしょ」→X民ブチ切れへ
- 【生活保護問題】群馬県の桐生市、ガチで『恐ろしい事実』が判明する・・・・
- 海外「本物の親日家だった」 日本に憧れていたローマ教皇と日本の特別なつながりが話題に
- 1
- GACKT「若いうちに一度は1人暮らしをするべき。もっと言えば海外で」
- N国党・立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定
自民党総裁選 オリンピック
立憲代表選挙 盆踊り大会綺麗だよ~
名前もコロコロ変えてる議員が多い立憲民主党
国民に疑似政権党交代感味合わせて、恒久政権維持してきたんだよな
ギャグにもならんやろ・・・
尊敬するわ
自分がこの国を諸外国のなかでどう切り盛りしていくつもりか語れよ
密室で決める民主集中性の方が良いのかい?
よ~く考えよう
これまでもこれからも
だがしかし
よっぽど変わった感出さんと
自民が下手こいても及び腰だし
変えるとコロコロ変える
【PR】
立憲民主党を問う:政権交代への課題と可能性 単行本(ソフトカバー) – 2021/6/7