技術系、初の採用予定割れ 国家公務員、一般職合格者
人事院は13日、2024年度の国家公務員一般職試験(大卒程度)で、インフラ整備や通信分野などの業務を担う技術系の合格者数が前年度から17.3%減り、1482人だったと発表した。現在の試験制度となった12年度以降で初めて採用予定数(1542人)を下回った。民間企業の採用が活発になっていることなどが影響したとみられる。
技術系はデジタル政策、災害時のインフラ復旧といった仕事もある。政策の企画立案を担当する総合職に対し、一般職は政策の運用や事務の処理などを行う。
今回の申込者数は3520人と過去最少で倍率は2.4倍。人事院担当者は「人材を確保できない危機的な状況だ」と話している。
共同通信 2024年08月13日 09時01分
https://www.47news.jp/11333545.html
技術者はいらねえんだよ
全部派遣ですますもんね
>>1
キャリア採用をしていけばいいよ。
学歴と職歴と試験結果で決めればいい。
いまは職員を一から育てる世の中じゃないんだからさ。
Z世代はブラックな国家公務員は避けるんだよあきらめろや
しかし倍率2.4倍あって定員割れってことは
基準に満たない応募者がかなりいたってことだな
無駄におおい公務員をますへらせ
その人件費を優秀な人にまわせ
無駄におおい
>>1
50歳以上の公務員って頭の回転も遅いし、給料へらせよ
その分若者にまわせばいい
年功序列をやめろ
氷河期を一番採用していたのは公務員なんだが。
役所は不景気を理由に採用枠を減らしたりしない。
公務員も、民間と同じようにゴリゴリ新卒採用枠を削ってたよ
それは公務員定員削減という90年以降今に至るまで続いている国の方針であって、景気に連動した話ではない。
つまり、氷河期に限った話ではない。
アメリカ人でも絶対にやらないことをアメリカかぶれの馬鹿が率先してやりたがるっていういつもの日本政府の迷走だね
>>129
5ちゃんをみればわかるように、公務員を妬む人が多くて人員を増やすことはできず
人件費を削減するしかなかったからだよ
アメリカとか関係ない。
あなたがアメリカしか頭にないアメリカかぶれw
妬んでるのではなく正当に評価すれば無能ってだけだろ
そして赤字常態化の無能集団にボーナスが出てるのも普通に評価すれば異常
有能を雇いたいなら給料上げろよ
話はそれからだろ
順番が逆なんだよアホ
そもそも公務員は全体の「奉仕者」なんだから最低限の生活が出来るレベルの給料でよい
豊かな暮らしをしたいなら「労働者」または「資産家」になるべきだ
じゃあお前600万円で雇ったそこら辺の凡人🤪に国政任せるのかよ🤣
有能を雇いたいなら待遇を良くするのは当たり前🤣
労働市場の市場原理の前に公僕理論の建前なんて何の意味もない🤣
- 5
- 【悲報】 タクシーで「お釣りはいいです」と言ったらブチキレられた←その理由wwwww
- 「スター・ウォーズ」はもはや文化だ、日本がアジア唯一のファンイベント開催地に選ばれる訳は?!
- 日本のK-POPブームにかげり
- 【艦これ】 艦これやってなかったら別の人生歩んでた人も多そうだよね
- 4
- 3
- 【ミリシタ】イベント『頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!』終了後のみんなの反応は🤜🤛
- 台湾のお寺「日本人へ。賽銭箱に日本円硬貨を入れると両替が困難なので入れないでください」
- 川﨑桜がインスタグラムを開設して高まる写真集への期待【さくたん】【乃木坂46】
- 【ウマ娘】上のマヤ下のマヤ中のマヤウマのマヤ
- 2
- 【正論】攻殻機動隊の作者、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
- 【アポカリプスホテル】第3話 感想 100年ぶりからの50年
- 【画像】幼馴染の女の子、おっさんと結婚させられる・・・
- 前人未踏と言われた剱岳の山頂、「史上初」だと確信した測量隊が登頂に成功した瞬間……
- 1
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
馬鹿じゃねえのか
お前ら事務すらまともに出来ないのに
技術系で年齢枠上げても足切りされるだけで税金の無駄じゃん
試験するのも税金なんだぞ
現場でドカタ作業やる人間が技術職と思ってる?
土方やラインに近い技術職もいるし、なんなら生産する上で重要だからな。
電池や量子ばかりが技術職じゃねーんだよ
技能職の事?
量子を技術職と言うのは無理があったか(´・ω・`)
誰がやるの
公務員が激務はねえよ
( ´ⅴ`)ノ<キャリアと技術系は普通に激務だが。公務員が暇な奴ばっかりだと思うなよ。
つっても月残業120や150程度で激務とか言ってる奴らだろ
( ´ⅴ`)ノ<ブラックにしか就職できなかった社畜様ですね
土日出るだけで20~30くらい残業時間いくんだから120は普通に越えるだろ
その程度激務とは思わんが
鎖自慢かっけー
国が年齢差別先導してどうすんだよ
ほんまそれな
そりゃ敬遠されるわな
官僚いじめしてきたから
2.4倍なのに採用割れ
選り好みしすぎなんだよ
( ´ⅴ`)ノ<オケ
レベルが低かっただけじゃん
国民だから
民間落ちが公務員になるんだろ
マーチレベルで公務員目指す奴は皆無だよ
しかも20代の若手優遇で今頑張ってる層はそんな上がらないし
そうなると辞める人増えるかも
世の中超絶好景気ってことだな
自民党万歳
【PR】
国家公務員の仕事図鑑 (【先輩に聞いてみよう】) 単行本 – 2019/6/22