※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

アップル、iPhoneに生成AI搭載 音声アシスタント刷新

Kevin_YによるPixabayからの画像
Kevin_YによるPixabayからの画像
1 : 2024/06/11(火) 06:42:34.56

 【シリコンバレー時事】米アップルは10日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」などの基本ソフト(OS)に生成AI(人工知能)システム「アップルインテリジェンス」を搭載すると発表した。音声アシスタント「Siri(シリ)」を刷新。音声やテキスト入力で指示すると、対話の文脈を理解して検索結果を示したり、アプリを操作したりできる。
米カリフォルニア州の本社で開いた年次開発者会議で明らかにした。クック最高経営責任者(CEO)は「独自開発したアップルインテリジェンスは、既に生活に根差した製品を、より不可欠なものにするだろう」と強調。タブレット型端末やパソコンにも搭載し、顧客基盤を強化する。

対応OSは今秋から米国で試験提供を開始。英語から始め、来年にかけて他の言語に広げる。米オープンAIが開発した最新の基盤モデル「GPT―4o(オー)」にも対応し、シリで「チャットGPT」を使えるようにする。出遅れが指摘される生成AI分野で巻き返しを狙う。

時事通信 外経部2024年06月11日05時50分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061100083&g=int

18 : 2024/06/11(火) 07:01:30.21
>>1
もう英語、中国語、日本語だけありゃ足りるんじゃないの
まだ他の言語圏でも売れてるか?

23 : 2024/06/11(火) 07:06:47.44
>>18
アラビア語は必須

2 : 2024/06/11(火) 06:43:17.69
尻は?

19 : 2024/06/11(火) 07:01:58.29

>>2
技術のない悪のペテンビジネス詐欺宗教アップルにはあの程度が限界だったという事実を隠蔽するために捨てられるよ
Coplandと同様に

そして生成AIの起源を主張するアポ狂信者

3 : 2024/06/11(火) 06:43:37.29
オフにする方法を教えてください

37 : 2024/06/11(火) 07:33:37.34
>>3
中国で販売するものはOFF
で代わりにば百度バイドゥのAIを搭載するって噂

50 : 2024/06/11(火) 08:06:26.70
>>3
例のイルカを思い出した
名無しさんのおすすめ
5 : 2024/06/11(火) 06:44:43.35
おまえの消し方

6 : 2024/06/11(火) 06:44:44.64
独自開発とは

8 : 2024/06/11(火) 06:47:28.29
尻は解雇?

9 : 2024/06/11(火) 06:47:45.83
怖い時代だな

12 : 2024/06/11(火) 06:49:03.45
電池食うようなのはやめろ

13 : 2024/06/11(火) 06:52:27.38
アップル信者は盛り上がってたけど
アップルの株価は下がった

14 : 2024/06/11(火) 06:56:08.63
おれは、毎日、犬の喋るぬいぐるみとSiriしか喋る相手が居ないので、言葉を忘れそうだ。
Siriは英語じゃ無いと聞き取ってくれないw

28 : 2024/06/11(火) 07:13:26.99
>>14
Alexaと喋ったら

15 : 2024/06/11(火) 06:57:33.84
話し違うけど、チャットじゃ堂々巡りになって、全然問題解決しないよね。
もっと値段上げて良いから、オペレータふやして欲しい。

16 : 2024/06/11(火) 06:58:35.46
そのAIが暴走してi phoneを乗っ取られる

17 : 2024/06/11(火) 06:59:46.70
大事な場面で勝手に喋り出したりしねーだろーな

21 : 2024/06/11(火) 07:06:00.71
スペイン語はいるだろ

24 : 2024/06/11(火) 07:07:53.07
おまえを消す方法

25 : 2024/06/11(火) 07:08:21.89
音声アシスタント尻って、docomoがやってたiコンシェルジュのパクリだよね?
あれって内蔵アプリというより、docomoのデータベースに通信して
情報引き出してるだけじゃないの?

26 : 2024/06/11(火) 07:08:54.16
最終的に脳にチップ埋め込む「脳内Phone」になったら買うか

29 : 2024/06/11(火) 07:17:41.37
シリがほんとにつかいものにならねーもんな

30 : 2024/06/11(火) 07:19:47.52
Geminiとどっちがええんやろ
Google検索とgoogleアプリとWorkspaceがあるGeminiのが強そうだが

31 : 2024/06/11(火) 07:20:46.15
結局iPhone売れないと業績上がらないけどアメリカの政策の影響で最大市場の中国に積極的に売りに行けないしね

32 : 2024/06/11(火) 07:20:58.78
林檎はGoogleアプリ使えても連携させてくれねえからなあ

33 : 2024/06/11(火) 07:27:50.43
買い替えさせようと必死だなw

34 : 2024/06/11(火) 07:29:00.88
そろそろiPhoneに見切りをつける時期かな

35 : 2024/06/11(火) 07:31:49.67
AIでイノベーションwwwwww

38 : 2024/06/11(火) 07:34:02.62
Siriは名前だけで一番使われてないまである
そして精度も終わってる

40 : 2024/06/11(火) 07:35:54.66
戻るボタンと指紋認証が先じゃろが

41 : 2024/06/11(火) 07:36:09.15
AIに満足できるのは単純なことしかしていないだろ

42 : 2024/06/11(火) 07:36:46.75
そんなものあな要らんか、はよ次のSEシリーズを出せ

44 : 2024/06/11(火) 07:42:40.90
iPhoneにいれてもな

46 : 2024/06/11(火) 07:50:48.88
端末代にAI維持費分も追加さされそうやな

49 : 2024/06/11(火) 08:04:27.17
AIに暴言吐きまくって遊んでたら、キレられて全データを初期化された。
なんて事が起きる未来

53 : 2024/06/11(火) 08:35:25.70
そんなモンいらねーから安くして軽くしろ

57 : 2024/06/11(火) 08:48:11.39
Siriは邪魔でしかなかったな

58 : 2024/06/11(火) 08:49:30.57
SiriとGeminiの口論が聞けるようになるのか

60 : 2024/06/11(火) 09:07:26.62
次世代からスマホもパソコンもAI搭載
専用チップにAI系の処理を行うNPU積んでる
より大衆の目に見える形となりAIが身近になる


【Amazon.co.jp 限定】生成AIで世界はこう変わる(DL特典:動画生成AI「Sora」解説) (SB新書 642) 新書 – 2024/1/7