今朝も心を奮い立たせ国民民主党のノボリを持って街頭に立っている仲間がいます。黙々とチラシを配ってくれている党員・サポーター、ボランティアの方々がいます。
国会議員の選挙の都合で仲間を振り回すようなことはやめよう、選挙を国会議員の就職活動にしてはならない、…
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 30, 2023


>政策本意
確かに、「なんでも反対」の党ではないが、
お前らは何か法案出した?
自分がいつもやっている事だろう
維新なんかは急激に人数増やしすぎて問題起こしてるんだし
前原にな出し抜かれた
- 5
- レッドブルのマルコ博士「角田裕毅の技術面に関するネガティブな指摘は間違っていた」
- 【画像】 『もう…辞めたい』って時に『グッと耐えて頑張り続けた人』が今見てる景色がこれ→
- 横浜のスーパーに並んだ備蓄米、5キロ3542円 銘柄米より1000円ほど安い
- 【ミャンマー地震】 日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 痛烈な声「手数料2割取るんだよね」「分かった黒柳さんに送るわ」
- 4
- 3
- 【画像】アイドルさん、グラサンに思いっきり男の姿が映り込むwwwwwwwwwww
- 【ミリシタ】SSR出現確率が通常の2倍の6%の『ミリオンリンケージ 今宵、パーティーを脱け出して…編』開催🎉 無料10連も🎉
- 【画像】むちむちJKさん、卒業記念で脱いでしまうwwwwwwwwwwww
- 【悲報】Switch1ダイレクト、移植やリマスターまみれのガッカリダイレクト濃厚…発表1枠はテイルズほぼ確定か
- 2
- 140年前に絶滅した希少種を地元住民が目撃、研究チームが調査に向かったところカメラから……
- なぜ日本はiPhone派が多い?「iPhone vs. Android」論争の根源を探る
- 【悲報】タコ、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 日本政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針 上下水道の補修急ぐ
- 日本政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針 上下水道の補修急ぐ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
裏切ってばっかだなこいつも
タマキンも人のこと言えないぞ
いわゆる政界渡り鳥だなw
これは全部似たようなものだからいいんじゃね
なにが結党の思いや政策本位だよ
ただの自民党だろキンタマ
https://i.imgur.com/Mu2iNWH.png
これは維新よりも自民だわw
よかったな玉木
望み通り自民に入れてもらえ
野党票割れ狙うだけの国賊
いいのに。変な立ち位置だよな。
自民に騙され
国民民主に騙される
センスのない文系脳国民w
>>29
その共産主義者みたいな
古臭い価値観もうやめたら?
そんなんだから老害って思われるんだよ
どうせ自民党に吸収されるんだろうと思われてる
相手されてないだろw
玉木も自民にくっついてコバンザメするポジが一番おいしいと思ってるw
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
国民なんて関係ない
コスパ良く権力を得るには、それだけ。
その流れになるだろうね
前原も渡り鳥過ぎてなんだかなって感じるわ
しかし、国民民主の支持率が上がらないのはなぜなのか?
ただの反自民ではなく国民優先なのにな
れいわの消費税廃止も国民優先だと思うが
国民はトリガー条項や消費税廃止に興味ないのか
>>129
国民って立ち位置は右派で自民でよくね?って話になる。
それに今この状況で減税したは円安は間違いないし危ないって思う人も多い
左派じゃないと自民に食われると思うよ。維新も含めて
ここで4人も減らすなんて
勝負どころはここじゃないと代表選でも言ってたのに
つーか国民民主みたいな少数政党ですら仲間割れで分裂してるのに、1億人以上いる日本国を統治するなんて無理でしょw
自民党は分裂しないからな
>>143
過去には分裂して経緯があるけどな
小選挙区制になり、政党交付金の制度になったから、相当なスポンサーが付かないと離党分裂はしないだろうね
自民党議員が沈黙の盲目集団に変身したからね
自民や維新には入れたくないけど立憲共産党は無理という層の需要はあるから
衆院選で抜けた分は補充出来るだろう。
マジで国民民主の一体何が良いの?
共産やレイワ、サンセイ、保守党とか政策的にあり得ない政党はいくつかあるけど、その中でも国民民主はあり得ない政策だけじゃなくて、あまりにぶれすぎじゃね?
もし仮に自分の選挙区の候補が萩生田とかマザムンとか山際だった場合に別の人に投票したいじゃん。
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
旨味がないんやろねえ
だから前原は出たんだろ?
やりたい政策・法案を通せるのに同調するだけ
政策本意w
意味のない政党だよ
玉木は焦らずやればいいよ
国民とか維新とかも焦る必要ないじっくりやればいい
国民が豊かになる政策できる有力政党なんて
ねーのよな
維新も国民も自民にすり寄る気満々だし