1 : 2023/10/27(金) 00:13:10.16 ● BE:609257736-2BP(6000)
米WD、キオクシアとの統合交渉打ち切り 条件整わず
米ウエスタンデジタル(WD)が自社の半導体部門と旧東芝メモリのキオクシアホールディングスとの統合交渉を打ち切ったことが26日、わかった。両社は今月末までの合意を目指して交渉を進めていた。

米WD、キオクシアとの統合交渉打ち切り 条件整わず - 日本経済新聞
【この記事のポイント】・米WDがキオクシアに対し、統合交渉打ち切りを通知・それぞれが単独で事業立て直しに取り組むことに・統合が白紙になっても提携は続けていく見通し米ウエスタンデジタル(WD)が自社の半導体部門と旧東芝メモリのキオクシアホールディングスとの統合交渉を打ち切ったことが26日、わかった。両社は今月末までの合意...
3 : 2023/10/27(金) 00:21:00.22
頭悪いとそうなるんだ
5 : 2023/10/27(金) 00:26:14.30
あーあ
6 : 2023/10/27(金) 00:28:47.83
BS日テレの小さな村の物語イタリアさえ無事なら
7 : 2023/10/27(金) 00:31:16.16
どうせキオクシアの旧東芝組が変なプライド持って居丈高になって交渉したんじゃねえの
9 : 2023/10/27(金) 00:32:05.49
法則発動
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題に
- ドイツ人「美しすぎる」日本代表FW町野修斗、今季8ゴール目!強豪ライプツィヒ戦圧巻弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【衝撃】 ぼく「なんか俺爪の形おかしくね?病院行ってみっか」→難病
- 【悲報】 水道水が飲める、崩壊 環境省「絶対に飲まないで!」
- 4
- 3
- 関西万博を訪れたイタリア憲兵隊、日本の神社で神道式の儀式を受ける光景に目撃者がびっくり
- ウクライナに栄光あれ…戦車兵が実戦形式の戦闘訓練!
- ETCカード←いや、クレカで良くない?
- 【ウマ娘】3着目で救われたキャラと言えば?
- 2
- 【ボーイング機拒否】トランプ大統領、ガチで『暴言』を吐いてしまう!!!!
- 【炎上】万博で炎上したレイヤーさん、とんでもない発言「原作者は二次創作者にも敬意を払うべき」
- X民「等身大イーブイぬいが4000円弱で、進化後は10倍以上高い金額なのおかしくね?」→納得すぎる理由がこちらwwwww
- 【ボーイング機拒否】トランプ大統領、ガチで『暴言』を吐いてしまう!!!!
- 1
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
10 : 2023/10/27(金) 00:36:47.13
予定調和だな
恐らく共倒れだと思う
恐らく共倒れだと思う
11 : 2023/10/27(金) 00:38:16.40
CMRのRedがあればそれでいい
12 : 2023/10/27(金) 00:42:04.03
キオクシアって記憶シアなの?
14 : 2023/10/27(金) 00:49:38.70
統合なら会社として存続可能だからWDに守って貰えば良かったのに
キオクシアは貴重な日本企業だけど製品に魅力ないから
キオクシアは貴重な日本企業だけど製品に魅力ないから
15 : 2023/10/27(金) 00:52:36.01
ストレージは売れない時代
16 : 2023/10/27(金) 00:53:54.84
アメリカの支配が終わったからなぁ(笑)
17 : 2023/10/27(金) 00:58:50.35
そんな
18 : 2023/10/27(金) 00:59:09.91
キオクがどんどん遠くな~る
19 : 2023/10/27(金) 01:15:48.15
東芝は公金ちゅーちゅーしてる新自由主義企業
20 : 2023/10/27(金) 01:24:36.19
安くて性能も信頼性もそこそこだから結構買ってるわ
国内製造だから円安で光るメーカー
国内製造だから円安で光るメーカー
24 : 2023/10/27(金) 03:18:43.24
>>20
これなんよ、結局なあ。結構仕入れてるわ。
これなんよ、結局なあ。結構仕入れてるわ。
21 : 2023/10/27(金) 01:36:33.50
キオスクに見えてキオスクと統合でどうゆうこと!?ってなったわ
23 : 2023/10/27(金) 03:01:55.23
なんでだよ
25 : 2023/10/27(金) 03:21:56.64
AmazonでM2SSD1TBが5500円のときこうとったわキオクシア
26 : 2023/10/27(金) 03:27:19.11
まぁ、ここは統合無理だよ
四日市の機能をアメリカに移せばアリだけど
四日市の機能をアメリカに移せばアリだけど
27 : 2023/10/27(金) 03:44:40.09
交渉締結してから報道しろよ
30 : 2023/10/27(金) 04:31:16.43
うまくいかないとは思ってたよ
31 : 2023/10/27(金) 04:48:59.32
独禁法云々になるんか