1 : 2023/09/28(木) 14:17:14.64 BE:422186189-PLT(12015)
au、TORQUEシリーズ最高耐久性の「TORQUE G06」を10月19日に発売

au、TORQUEシリーズ最高耐久性の「TORQUE G06」を10月19日に発売 | KDDI News Room
「au、TORQUEシリーズ最高耐久性の「TORQUE G06」を10月19日に発売」の記事です。KDDI News Roomでは、KDDIに関する最新情報をご覧いただけます。
KDDI、沖縄セルラーは、TORQUEシリーズ最高の耐久性を持つ5G対応スマートフォン「TORQUE G06」を、au限定で2023年10月19日に発売します。
発売に先立ち、2023年9月28日午前10時から予約受付を開始します。
あわせて、2023年11月30日までに「TORQUE G06」への機種変更および対象サービスのご利用で機種代金から11,000円を割引するキャンペーンのほか、TORQUEロゴ入りグッズがあたるキャンペーンなどを実施します。
TORQUE G06 商品紹介ムービー

TORQUE G06 KYG03 | スマートフォン(Android スマホ) | au
TORQUE G06 KYG03の概要、製品価格、キャンペーンについて紹介しております。
10 : 2023/09/28(木) 14:21:30.01
>>1
ほしいけどスペックしょぼすぎじゃね?
ほしいけどスペックしょぼすぎじゃね?
18 : 2023/09/28(木) 14:25:00.94
>>10
スナドラ7Gen1はバランスが良い。
スナドラ8シリーズは熱暴走するしスナドラ4シリーズは性能悪すぎだし。
スナドラ7Gen1はバランスが良い。
スナドラ8シリーズは熱暴走するしスナドラ4シリーズは性能悪すぎだし。
3 : 2023/09/28(木) 14:18:13.48
価格は9万8000円。
59 : 2023/09/28(木) 14:42:01.13
>>3
解散
解散
4 : 2023/09/28(木) 14:18:39.59
うおおお!バルミューダフォン!!
5 : 2023/09/28(木) 14:19:04.06
こういうのは重宝するわ
海外メーカにはない路線だ
海外メーカにはない路線だ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 女優の熊谷真実さん、ガチでやらかしてしまうwwwwwww
- 【画像】 ワイ、激辛ラーメンを完食!!!
- 【カラスが埋めたか】 小学校敷地内でみつかったウサギとみられる動物の頭部を鳥が埋める様子…警察が確認
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 4
- 3
- 笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』
- 【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告
- 「兎田ぺこらは違法ROMについて謝罪した!これ以上は誹謗中傷だ!」→この謝罪に対して物議に「論点ずらし」「逃げ口上ばかりの言い訳」「知らなかった…
- 【動画】JKとかいう、咲き乱れる満開の花のような存在
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【日向坂46】山口陽世が出演した『社畜人ヤブー』初回放送をしたおひさまの反応がこちら…
- 日向坂46山口陽世、熱演! BS松竹東急ドラマ「社畜人ヤブー」第1話TVer見逃し配信スタート
- 1
- マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
- 日経平均株価が大幅続落… 一時3万4000円割れ
11 : 2023/09/28(木) 14:21:51.06
同じ所属で露出してるのか
14 : 2023/09/28(木) 14:23:01.21
マクロ良いな
16 : 2023/09/28(木) 14:24:26.30
こんな感じは何も関係ねぇだろ、よく分からんけど
カメラの前で抱き合えって命令してる
カメラの前で抱き合えって命令してる
19 : 2023/09/28(木) 14:25:01.44
28 : 2023/09/28(木) 14:27:00.09
>>19
KDDIの親会社なのに酷い言われようでワロタw
KDDIの親会社なのに酷い言われようでワロタw
47 : 2023/09/28(木) 14:36:43.24
>>19
Xperiaは日本製とか大嘘ダイマしてたのが居たな
Xperiaは日本製とか大嘘ダイマしてたのが居たな
63 : 2023/09/28(木) 14:43:26.12
>>47
中身の基板は日本製だぞ。
組み立ては海外だけど。
中身の基板は日本製だぞ。
組み立ては海外だけど。
79 : 2023/09/28(木) 14:54:12.30
>>63
画像に出てるように中国製だろ
基盤ガーなんて言ってたらきりないわ
画像に出てるように中国製だろ
基盤ガーなんて言ってたらきりないわ
66 : 2023/09/28(木) 14:45:46.93
>>19
どこに工場があるかなんてどうでいいだろ
それならアイフォンもかなりの数が中国製だ
間抜け
どこに工場があるかなんてどうでいいだろ
それならアイフォンもかなりの数が中国製だ
間抜け
20 : 2023/09/28(木) 14:25:17.83
まだまだG04で行ける
21 : 2023/09/28(木) 14:25:25.29
スカイタワーの上から落としても大丈夫か?
23 : 2023/09/28(木) 14:26:00.11
こう言ったのってガテン系が現場で使う奴だろ?
私用でこれ持ち歩くの抵抗あるわ
私用でこれ持ち歩くの抵抗あるわ
24 : 2023/09/28(木) 14:26:07.35
そういえばスマホ如きに国の命運賭けてた企業や国があったな
昔はサムスンサムスン言ってたが最近は全く聞かなくなったな
昔はサムスンサムスン言ってたが最近は全く聞かなくなったな
30 : 2023/09/28(木) 14:27:33.35
象が乗っても壊れないんだろうな
32 : 2023/09/28(木) 14:28:06.94
土方スマホ
36 : 2023/09/28(木) 14:30:18.61
シムフリーで出してくんねえかなあ
今更あーうーに乗り換えろって?
月額倍くらいかからんか確か
今更あーうーに乗り換えろって?
月額倍くらいかからんか確か
71 : 2023/09/28(木) 14:49:28.18
タフネススマホ使ってるやつ見ると笑ってしまう
72 : 2023/09/28(木) 14:50:13.48
ヌルヌル動くだけしか取り柄のない、お高いスマホよりいいかもな。
処理速度さえ妥協すれば、
低価格化、電池持ち、発熱軽減、小型軽量とメリット多いのに。