さて、そんな今の年金制度も本当にフェアなのかといえば、そうも思いません。国民に一定の現金を支給する「ベーシックインカム」(最低生活保障)を導入すれば年金なんて必要ないと思いますが、なかなか物事はすぐには変わりません。いずれにせよ、支払った年金が少なかった人はもらえる年金も少なくなってしまいます。
その一方で支払う側の負担は増えていっており、2022年度の国民年金保険料月1万6590円は30年前より6890円増えました。しかし40年間満額で支払った場合に受け取れる老齢基礎年金額は2004年度の月6万6208円から2022年度は月6万5075円に減っています。払うお金は増えているのに貰えるお金は減っています。
日本の年金は3階建てと言われています。1階は国民全員を対象とする国民年金で、2階は所属企業などが半分を負担する厚生年金。3階が私的年金になります。
企業勤めで給料の高い人がたくさんもらえるような制度で本当にいいのか。私は公的年金は1階部分のみを残し2階の厚生年金は廃止し、3階と同様に民営化するべきだと思っています。そもそも日本の年金はもともと保険であり共助のはずです。1階・2階とも税金が投入されており、実質的には公助になっています。今後の人口構成を考えれば、今の年金制度を維持するためには年金保険料の上昇だけでなく、税金も上げる必要も出てきます。増税により若い世代の生活が苦しくなっていく中で親の介護の負担が重くのしかかってしまっては負のスパイラルを生み出すだけです。
厚生年金を民営化すれば、当然国による税負担は少なくなり、国民の負担も軽減することになります。民営化によって年金の総支給額は減ることも考えられる一方で、やり方によっては現状の制度よりも総支給額は増えることにもなりえます。繰り返しになりますが、日本の年金制度はそれだけで暮らせるようには設計されていません。年金を利用した上で、自分はどんな老後を過ごしたいのか国民は熟慮する必要があります。
竹中 平蔵
全文はソースでご確認ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3bc6447e838176ee531cf32d387b4d1b1a3cb2
>>1
ケケ中の逆が正解だからベーシックインカムは絶対無用
厚生年金は維持だな
三井の小笠原が、それはべき論だ!と言い出すな
いいけど、じゃあ今まで払った分全部返せよ
廃止するなら当然だぞ
払い戻すなら賛成してやる
延滞税相当の金利をつけて返還すべき。
年金廃止?
そりゃ結構、でも年金の金で集めてた分は国に吸われるんだろ?
この国は金なんか余らせたくないんだよなあ
特に一般人の金はな、企業の金はいくら余っててもいいけど
ずっと言う事聞いてもらうためにわざわざやってるんだ
ただ単に従業員と会社が折半してるのを大企業が払いたくないだけ。
国民生活向上の放棄。
専業主婦の見なし年金加入やめろよ
年金は絶対安心だと言い続けた政党の
全党員の生首でも河原に晒してからなら
話くらいは聞いてやるよ
こいつの会社、
東京五輪でどんだけ稼いだんだ?
竹中すげーな
こいつ舐めてんのか?そういうの利用してまた儲けようとしてんな。
取り敢えず戻せ
地獄へおちろ
- 5
- 「界の軌跡」攻略感想(137)真のラスボス戦に突入!つか、お前がラスボスだったのか!全く気づかなかったぞ!!
- 外国人「審判買収だろ?」日韓撃破のサウジがまさか!決勝でレッド2枚のウズベクに完敗!海外ファンが騒然!【海外の反応】
- 【速報】 BE:FIRST、結婚詐欺【文春砲】
- ファミマ・ローソン・セブンイレブンでAppleアカウントに5000円以上チャージすると10%還元 5月5日まで
- 4
- 3
- 【驚愕】レーシック手術から7年→結果wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】セブイレさんの「納豆巻き」、リニューアル!!
- 【疑問】イケメンに聞きたいんやけどイケメンに生まれて得したことって何がある?
- 【小ネタ・画像】テレ東さん、急にマメちんの元ネタっぽい動画を公開www 他ウマ娘小ネタまとめ
- 2
- 実質的に放棄されたJR肥薩線、線路跡を舗装して道路になったにも関わらず熊本県のJRの協議により……
- 【速報】トランプ大統領、ガチで『恐ろしい主張』をしてしまう・・・・
- タイ人「日本語の中二病とはなんですか?」
- 【動画】オリンピック金メダリストが息子の運動会に出場した結果wwwww
- 1
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
年金だけではやってけないのにみんなそれを考えてない
お前は絶対に生活保護申請すんなよ。負担かけないようにさ。
俺は年金で足らない分は生活保護申請するけど。
粋がるなよジイさんw
こんなところで若者に文句言うなら働けよ
老人の生存は現役層からもらう金や福祉に頼っているが
少子化でそれは無理
それ、産まない現役世代の自業自得ってことやん
産んでないのはもう団塊からだが
そもそも竹中先生は無防備な状態で演説なんかせんし
日本人は地獄に落ちても文句は言わないでしょうな
ほんとこれな
今まで納付した元本全額返還するなら納得できる
会社負担分もちゃんと返せ
>>277
出来ねえよ
単純に返されただけでは
その金で投資信託積み立ててればいくらになってると思うんだい
欧米もやってるし安楽死導入すれば
貧乏老人は80までに死ぬようにすれば本人も家族も社会もみんなハッピー
年金の現実@2011
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/1/8/18a4b323.jpg
年代 受給額-支払額
20代 -2240万円
30代 -1700万円
40代 -1050万円
50代 -260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円
これねずみ講と何が違うの?
物価上昇率とか加味しても
こんな不均等あり得ない
年金の支払額と受給額を比較して
受給額の方が上回ってるなら
超過分の年金は削るのがスジちゃうんか?
100年安心とか言ってた詐欺師たちの全財産を没収すべきだよなあ
その前にケケ中の全資産没収してベーシックインカムだけで生活させる
欧米はコロナでうまく老人減らしした
日本も老人減らしすればよかったのに
でも払った分今すぐ返してね
若いやつほど払った負け
人を雇うのに向いてないなら、雇用者を止めれば良いのに。
そもそも、日本の住民税も払いたくないんだから日本人も辞めれば良いのに
国なんか当てにしてたら確実に詰む
自力で生き延びるしかない
自力で頑張ってる奴も抜け道封じてすぐタイーホだからな
庶民が豊かになるのは絶対に許さないのが壺なのさ
引用元(本スレ):