厚生労働省が8日発表した7月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価の影響を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月より2・5%減った。減少は16カ月連続。「名目賃金」の伸びが、物価の上昇分を下回る状態が続いている。
名目賃金にあたる、現金給与総額は38万656円で、1・3%増えた。2%を下回るのは3カ月ぶり。
このうち、基本給や残業代などの「きまって支給する給与」は1・5%増の27万2120円。賞与を含む「特別に支払われた給与」は、0・6%増の10万8536円。厚労省の担当者は「賞与の伸びが5~6月に比べて小さくなった影響で、名目賃金の伸びが縮まったとみられる」と話した。
現金給与総額を就業形態別にみると、フルタイムの一般労働者が1・7%増の50万8283円、パートタイム労働者が1・7%増の10万7704円だった。
一方、実質賃金の計算に使う消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)は7月は3・9%増と、大幅な伸びが続いている。(三浦惇平)
朝日新聞 2023年9月8日 8時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR9764S0R97ULFA011.html?iref=comtop_7_02
経済というのは基本的に男と女の騙しあいだからな。
額面さえ増えていれば、実質で増えただの減っただのというのは
多少は無視できる。
とにかく額面で増やすように仕向けることだ。
サンキュー自民党😆💕✨
サンキュー自民共産党😆💕✨
ベアの要求額が1万とかだもんなw
頭おかしい
春闘の成果も定昇入れた数字だしな。
- 5
- 「南海トラフ巨大地震」高層ビルから出られない、助けが来ない…長周期地震動で「高層難民」多数発生のおそれ
- 【驚愕】 オートミール食べはじめたら米より楽過ぎる
- 外国人「日本代表の..」日本サッカーについて外国人が気になることとは!?【海外の反応】
- Switch2に使える「microSD Expressカード」、高すぎる 256GBで2万3980円????
- 4
- 3
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- BABYMETALの国内メイトは干されてる?
- 【まどドラ】強化クエの素材増加バグ、レギュラーパス加入で1.4倍・ プレミアムパス加入で1.6倍っぽい
- 【悲報】任天堂の転売対策「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、「日本語が第一言語でない方々」が大騒ぎ
- 2
- 【画像】のんの制服姿wwwwwwwww
- 【画像】ジャンプ漫画主人公の『問題発言4選』がこちらwww
- 【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま国されブチ切れwwwww
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 1
- 日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
- 吉本興業所属タレント6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
もともと儲かってないから
学校の給食みたいにとんずらこいて構わんぞ
円安放置するな
日本だけが国民生活を無視して、インフレ目標の金融緩和を続けている
これだけ物価が高騰してるのに
日本人の生活よりも大企業や外国人観光客の方が大事なのか
ここまで円安にしても貿易黒字はそれほど増えてない
もう売れるものがなくなってんだよなぁ
従業員には悪いがインボイスで更に売上減るし
ごめんなさい
年商1000万で従業員使ってたのか…
会社を潰したほうが社員のため
実質賃金の最高値は1997年
円の実質実効為替レートの最高値は1995年
賃金が下がるたびに円は安くなってきた歴史
逆に賃金が上がり円が強くなったのが昭和
来月から始まるぞインボイス!
非正規や下請け・個人事業主に対して、
元請け会社が消費税分を加算して委託料を払う、これがインボイス制度
つまり、人件費が更にアップ
増税分はもちろん一般国民が払うし、
値上げによって売上が下がれば、破産する中小企業が続出
様々な個人事業者、フリーSE、施設管理、街中の軽トラ配達、インフラ業者、エアコン設置、ライター、声優、アニメーター、漫画家など多岐にわたる
採算が合わないから工事が進まない大阪万博と同じ
増税連発で経済の底が抜けて日本終了🤣
もっと値上げしてほしい
さすがにやばいのでは
もちろん政府が財政出動したから
つまり従業員に分配されてない
その代わりに娯楽に回ってたよ
今や日本人の半分近くは働いてないから、ジジババの消費傾向のが影響大きいんだろう。しかも消費支出は2人以上の世帯から算出してるしな。
岸田は考えることをやめた…
官僚が答え持ってないのになぜ岸田が持ってるって話でね
いや積極的に円安政策しとるからなぁ
しっかり考えてはいるだろ
どうせ消去法で自民だし
知らんけど
消費支出 7月
米国 +3.3%
日本 -5.0%
どんどん国債発行しなさい
さすれば賃金が上がり消費がアメリカなみになる
ホタテ ナマコ!
減り方エグいな。
もうアベノミクス異次元緩和の間違いを認めて物価目標を撤回しとけや。
ディスカウントジャパンなんだから日本人はお安く提供だけしとけばいいんよ
引用元(本スレ):