中国、ロシア、インドなど新興5か国でつくるBRICSの首脳会議は、新たにイランやサウジアラビアなど6か国の加盟を認め、3日間の日程を終えました。中国やロシアが欧米への対抗軸としてBRICSの強化を目指す中、首脳会議では新興国や発展途上国の連携を図っていくことを確認しました。
>>1
ポイントは資源国は全部BRICS入したってこと
このまま行くとG7は本当に貧乏国に成り下がる(というか成り下がりつつある)
どうやろ?金のあった頃の中国は巨額で資源を買い漁ってたし。
よくニュースになってた。
BRICS陣営のうちチャイナは資源国じゃない
消費国
資源があっても採掘する技術がない
だから中東は欧米のメジャーに抑えられてる
インドがこんなにしなやかにしたたかな国になるとはww
もう日本には石油売らないってなるかもね
日本を包囲する価値があるのか
それでいい。敵も同然なのだから
- 5
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【日向坂46】 こんなこともう二度とないだろうな…
- イギリス・フランス旅行写真うpする
- 通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?
- 4
- 3
- 【レジェンズ】これスピと賢さ、どっち踏む?
- 【画像】昨日ののど自慢で陰好みJKwwwwwwwwww
- 「ながらスマホ」で警察に捕まったドライバー、車内カメラを根拠に反論すると「映像は証拠にならないんだわ」と言われ……
- 【画像】女優めし実写化した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 【画像】女性漫画家「私がギャオったときはこうやってなだめれば収まるよ」
- バウムクーヘンじゃないよ、抹茶ティラミスだよ(๑´ڡ`๑)
- 日本人「入社式出発前の息子からスーツ姿の自撮りが送られてきた」→面白すぎw2枚目で吹いたwww【タイ人の反応】
- 【速報】『松のや』、神対応キタァアアアアーーーーーー!!
- 1
- あのちゃん、HIKAKINからコラボの打診が来ていたことを明かす…「2回ぐらい来たけど…断りました」
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
圧倒的人口と資源、技術
かなり脅威なんじゃないの?
西側諸国終わりの始まりとかじゃないよね?
今更何言ってんの
もう西側の覇権は終わり
そうだろうなとは思ってる
でも日本は身動きしたら怒られるから
中国
ロシア
インド
ブラジル
南アフリカ
アルゼンチン
エジプト
エチオピア
イラン
サウジアラビア
UAE
どうだ怖いか日本人
キャー、怖ーい
ガチで敵対するとなると資源はマジで厳しくなりそうやな
これはアメリカに肩入れしすぎるのも立場悪くする可能性もあるよな
キッシーじゃ不安たわ
サッカーしたら確実に負けるな
BRICSじゃなくてなんと呼べば良いんだ?
東南アジアやアフリカもそっち寄りだよな
けっこうな資源国家がいるのがまあ普通にヤバイとは思う
資源国多すぎる…
コイツラだけで世界の石油産出量の8割を占めるって見たけどマジ?
採掘する技術がないから開発できなければただの砂漠。
アメリカはシェールガスや石油も含めて
>>261
続き
世界一の資源国。
もちろん技術もあるけど中東の石油が枯渇するまでは温存するみたい。
サンクス!
全員ケンカしそう
日本もアメリカと縁を切ってこの仲間に入るべき
どの国も自我が強すぎで仲間割れしそう
新興国だからどこも自信だけはありそうだし
バスに乗り遅れるな
米国の終焉だろ
怖いなー
だから来年はロシアでやろうぜとかいきなり言い出したりしちゃうし
肥溜めのような国やで
インドは歴史的にアングロサクソンへの警戒心が非常に高い。まったく信用してない。
インドが全方位外交するのもアングロサクソンの得意とする分断や代理戦争に巻き込まれない為。
RRRは衝撃的だった
もはやイギリスはサッカーだけだな
学生の頃に半年貧乏旅行で行ったが他の国と違って大して変わってないと思う
バンガロールあたりは変わりそうな雰囲気はあった
世界は反アメリカで団結してるよ。
https://i.imgur.com/Hbr52bH.jpg
日本の石油が大変になるな
湾岸主要国が入るのか
もはや世界の中心はこっちじゃん
🇨🇳中国 世界第2位の経済大国
🇷🇺ロシア 国土面積1位、資源大国
🇮🇳インド 人口1位、人材大国
🇧🇷ブラジル 南米のリーダー
🇿🇦南アフリカ アフリカのリーダー
🇮🇷イラン 中東の大国、科学技術強い
🇸🇦サウジ 中東の大国、資源大国
🇪🇬エジプト スエズ運河、人口1億超
🇦🇷アルゼンチン 南米の2番手
🇪🇹エチオピア 今年に日本の人口を抜かした急成長国
🇦🇪UAE 金持ち国家、世界中のセレブの滞在先
うん、普通にやばいなBRICs
アメリカ以外ほぼ死に体のG7よりも絶対にやばいわ。
バカにしてるやついるけど、よくそんな呑気なこと言えるわ
引用元(本スレ):