人事院は25日、国家公務員のテレワークで発生する自宅の光熱費や水道代などの相当分を補助する「在宅勤務等手当(仮称)」を新設する方向で検討に入った。柔軟な働き方を進める狙い。在宅勤務はコロナ禍を契機に広がったが、現行の給与体系では新たに生じる負担に対応していなかった。8月にも国会と内閣に行う給与改定勧告に盛り込む方針。
新設する手当は、職員が3カ月以上の期間、月平均10日を超えて在宅勤務する場合に、月額で支給する見通し。民間企業の同種手当を踏まえて額を検討する。支給は勤務時間全てを在宅とした日が10日を超えているかで判断する予定だが、10日以下でも手当の返還は想定していないとみられる。
手当の支給を受ける職員については、通勤手当の取り扱いを見直す。公共交通機関を利用する職員は、1カ月の平均出勤日数の回数券額を算出し、運賃相当額を支給する。自動車を使う職員は、使用距離に応じて定めている手当額を2分の1にする方向で検討している。
内閣人事局の調査によると、コロナ禍の2020年度に在宅勤務をした各府省職員は延べ約289万人で、19年度から約20倍に増えた。ただ、在宅勤務を認める条件や申請方法など統一的な基準は設けられていない。人事院と内閣人事局は手当の創設に間に合うよう、年度内に基準を盛り込んだ指針を策定する方針だ。
時事通信 2023年07月26日08時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072500621&g=pol
普通は、テレワークって色々カットされて給料安くなるんだけど・・・・・
うちは光熱費補助とネット回線補助出してるよ
まあその代わり事務所閉鎖で浮いてるからむしろ会社の取り分が多い気がするけど
通勤費も0だしな
>>1
>自宅の光熱費や水道代などの相当分を
家賃の補助があればでかいよね
いいご身分なのは地方公務員で国家公務員はそこらのブラックより劣悪
馬鹿には国家公務員と地方公務員の違いが分からない
生活保護よりたちが悪い税金泥棒
- 5
- 「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キタ―!おいろけ担当として特技「ぱふぱふ」も使えるらしいぞ!w
- 【元日向坂46】 齊藤京子、カンヌ映画主演女優の座をオーディションで勝ち取る
- 海外「これはガチ!」日本はアニメを使って世界を支配してるという事実に海外が大騒ぎ
- 【速報】 世界保健機関WHO、米国が脱退しただけで76部門が34部門に「米国の拠出金支払い拒否に加え、一部の国からもODAが削減された」
- 4
- 3
- 田村真子アナ チョコバーを大胆に頬張る!!【GIF動画あり】
- ホロライブ・紫咲シオンさんの卒業ライブの同接、ガチでやばい・・・
- 【ウマ娘】4/30にジェンティルドンナ、シーザリオ、デュランダルの親愛度上限が解放!
- FFTのアルマとかDQ6のターニアとか妹キャラが好きな奴www
- 2
- 【速報】北海道、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」
- 【熱中症注意】19日にかけて九州から関東で「25℃以上」の夏日続出…GW前には北海道でも桜開花へ
- 【速報】北海道、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- 1
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」
こういう事?
そういうこと
>手当の支給を受ける職員については、通勤手当の取り扱いを見直す。
>>15
それな
交通費って数字でるから公正公平
光熱費を山盛り試算して弾き出される手当ては交通費の数倍はいく
>通勤手当の取り扱いを見直す。
通勤しないのだからそんなことは当たり前として読んでるんだろ
そら支持率下がりますわ
うち在宅だけど話もでないな
舐めてんの?
馬鹿じゃねえの
人生は公平だからね。
大切なのは心です。
きちんと数字でる交通費なんか雀の涙と思えるくらい
貴族かよ
舌も乾かないうちに今度は自分たち役人の優遇措置の話か
税金泥棒だなほんと
ふざけるな
試験で認定される
生活保護
こういう現物支給で実質所得上げていかないと
公務員も生活していけないよな
自宅の光熱費や水道代補助って現物支給??
公務員へ
地方公務員なら泥水でもすすらせとけ
でもそうやって政権交代しても、
マニフェストで言ってた「公務員給料2割削減」
なんて守られなかったしなぁ…
>>55
地方公務員の人件費は22兆円
国家公務員は5兆円
地方公務員の奴隷に訂正しとけよ
庶民だけが苦しんでるのに、それらを無視してこれか
やることが違うだろうが
テレワーク実施してる全職種にも補助金出せやコラ