レギュラーガソリンの全国平均価格が、およそ1年ぶりに173円台となりました。政府の補助金が段階的に減っていて、8週連続で値上がりしています。
資源エネルギー庁によりますと、今月10日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週と比べて80銭高い、1リットルあたり173円30銭でした。8週連続の値上がりで、173円台を記録したのは、およそ1年ぶりです。
円安などに加えて、政府が石油の元売り会社に支給している補助金を段階的に縮小していることが主な要因で、来週もガソリン価格は値上がりする見通しです。補助率はあすから60%に引き下げられ、13日からの補助金額は、1リットル当たり10円40銭になるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/598140
恐るべし令和
補助金はもういいだろいつまで石油会社に払うつもりだ
>>1
>政府の補助金が段階的に減っていて、8週連続で値上がりしています。
来週も値上がりっていうか、まだ補助金段階的打ち切りの半分も行ってないんだが。
まぁ10月1日から全部切れるから、180円超えてくだろうけど。
>>1
で、元締めはどんだけ儲けてるんだ?
原油価格と補助金かけての価格は妥当なのか?
政府は商社のそういうとこちゃんとチェックしてんだろーな?
あ?(´・・ω` つ )
何重にも取ってんじゃねえよ
馬鹿じゃねえの
円安はダメだな
値下げされたものある?
- 5
- 【ロックは淑女の嗜みでして】 第4話 感想 メンバー募集!当方ギター&ドラム
- 【速報】 女子高生の『この格好』を見た教師、ブチギレてその場で下を脱がせる
- GW開始、海外旅行の出国ピーク!万博にぎわい、混雑分散傾向に
- アストンマーチンのストロールパパとニューエイ先生の間に早くも緊張走る?元F1ドライバーが指摘
- 4
- 3
- 【ミリシタ】次のメガネガシャはPr・Anから来そう📸
- 中村麗乃さん、太ももがむっちむちwwwwww
- スクウェア「FF ロマサガ 聖剣伝説」エニクス「ドラクエ…」
- より分かり易いバージョン!乃木坂46『ネーブルオレンジ』ミーグリ9次完売表!!
- 2
- 【動画】カリスマ美容師さん、薄毛男性を救ってしまう
- ドラゴンボールで使いたい技、瞬間移動しかない
- 【ウィッチウォッチ】第3話 感想 “犬と雨に注意”災いの詳細判明!したら雨の中で犬のストーカー現るw
- 声優識者「(その女性声優さんは)もう別れた」
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
岸田「国民は絞れば絞るほど税が取れるんだから、コロすわけないだろう?」
軽油で走れるなら灯油に 2ストオイルを 0.75%マジェマジェして使えるは私有地だけよ
WTI原油が75ドル付近でこれかよw
補助金切れと円安と便乗値上げ
なにか歌名みたいだわ。
ボイラー用に買いに行って110円とか表示されて驚いたわ
>1リットルあたり173円30銭
>13日からの補助金額は、1リットル当たり10円40銭
補助率は下がるが高騰で補助金は上がるということかな
先週のニュース
>この補助率が、6月から2週間ごとに1割ずつ段階的に引き下げられ、現在は1リットルあたり10円10銭が補助されています。
やったね自民党!
とか言ってる情弱左翼ジジイがいっぱいいるからな
ほんとう。
世界的バラマキがおさまらんからね。
ガソリンと電気料金は10月からは高騰するって話
自民には投票しない。
ガソリンは190円ぐらいにすべきです
電気代も値上げだしどうにかしろ
グローバル化によって、先進国と発展途上国の差が縮まってるってことだからな
これまで10億人で資源やエネルギー、食料を使ってたが、
これからは80億人の争奪戦になった
お金持ちの証拠とされるけど、
日本も普通の国になればそうなるでしょう
インフレっていうのは、発展途上国の生活レベルに近づいてくことだからね
もうめちゃくちゃ
弱者男性「どんどん値上げしろ、ただし通販送料は維持しろ」
ムカつくを通り越して、キャラ演じてるだけだよなとさえ思う
これやってるうちは財務官僚の言いなりってよく分かる
たまには休日に遠出したい
リーマンの悲劇の頃?
リッター180円台の記憶はある。
こりゃ200円台もありそうだな。
本気でやると産油国に潰されるのか?