政府税制調査会(首相の諮問機関)は6月30日、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される現行制度の見直しを検討するよう求める中期答申を岸田首相に提出した。
政府が16日に閣議決定した経済財政運営の「骨太方針」と、成長戦略の「新しい資本主義実行計画」にも退職金課税の見直しが盛り込まれた。
経済ジャーナリストの荻原博子氏は「退職金課税の見直しは、単なる増税目的に過ぎない。企業に30~40年勤め上げた50代には大きな打撃で、少しでも多く老後のたくわえを必要とするなかで、退職金が目減りする影響は大きい。
再就職しても所得が好転するケースは官僚の天下りでもない限り、民間の大半ではめったに考えにくい」と強調する。
政府税調の答申では、退職金以外の所得控除について、フリーランスなどと比べ会社員の負担軽減効果が大きい仕組みの検証を要請した。
共働き世帯よりも専業主婦の世帯の方が優遇されている現状にも触れ「働き方に中立的な税制」を求めている。
岸田首相は、「異次元の少子化対策」の財源についてはこれまで、「大前提として、消費税を含めた新たな税負担については考えていない」と述べている。一方で「社会保険料の上乗せ」や、「扶養控除の縮小」が浮上するなど、「ステルス増税」への懸念も強い。
政府税調の答申を受けて、税制を実際に見直すかどうかは、与党の税制調査会が毎年度の税制改正議論の過程で決める。秋にも予想される衆院選の後で、増税の議論が出てこないか、いまから注意深く見極める必要がありそうだ。
公務員が一番優遇されてるだろ
遊んでても退職金貰えるからガッツリ取ってやれ
思い上がってるな コイツラ
社会保障はずるいよなぁ会社員
経営者なんて従業員の分も払ってるのに国民年金だし
もう年金廃止して代わりに高齢者にはベーシックインカム導入すれば?
?
従業員の分は会社が払ってるんだろ
社金と私金をごっちゃにしてないか
それは個人事業主でしょ
法人経営者は社会保険
ある意味凄いわ
まずはフリーランスに増税
フリーランスから抗議
フリーランスからの抗議に対してサラリーマンも増税して痛み分け
結果
全員増税
あほくさ
フリーランスは既にインボイス食らってるから
次はリーマンなんやろ
そりゃおかしいわ
>>9
>>7
本当これ
正社員になれなかった続けられなかった奴に合わせる意味が分からない
と言うか過去最高税収で増税しかしない政権ってどうよ?
支出の見直しすらする気無いのどうよ?
- 5
- (画像あり)女王卑弥呼 邪馬台国は九州の福岡にあった判明 古墳 銅鏡4枚 土器 見つかる
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(40)ユミアの武器を新調!攻撃力が上がりすぎワラタww これ流石に強すぎじゃないの?
- 海外「やってみたい!」日本の技術を見習うべきだと語る米大物技術者に海外が大騒ぎ
- 佐藤輝明神キタ━━━(゜∀゜)━━━!!長打力飛び出てる「OPS.972」「1超えしそう」www
- 4
- 3
- 【悲報】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れる →当面飛行中止に
- 【服装規定あり】ローマ教皇の葬儀での「トランプ青スーツは意図的なのか」と5chで話題 イギリス皇太子もバイデンも青
- 【悲報】新入社員さん「あの、先輩…エラーが…」ワイ「ふぁ~あ、いいから見せてみ🥱」
- 川﨑桜がインスタグラムを開設して高まる写真集への期待【さくたん】【乃木坂46】
- 2
- 【画像】警察「自転車は車道を走れ!!!!」→結果wwwwww
- 【画像】麻雀プロ5年目の女「ロンッ!!」
- 高級車ディーラー「軽自動車の客か、ゴミめ」
- 【速報】大阪万博「入場者の7割以上が50歳以上で年配の方から大変ご好評を頂いてる万博になったと思います」
- 1
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
また自民に票が集まるなw
民間よりまだまだ優遇されてるじゃねーか
売り上げとか経費とか100%正確に申告してるやつなんていない
インボイス適格認定と、電子帳簿保存義務化でバレるようになるよ。
色々思考したが、抜け道は全て塞がれ堀も埋まったよ😞
菅総理の方が良かった
元請けが(消費税込み)という一文入れてノーコストなのをまず指導しろよ。
物価は高くなる
これだけで追い詰められてるのに増税までするか
最近自衛隊の発泡事件とか公務員腑抜けているのに
お前の給料が上がらないのは自己責任
バカだから上がらない
無職だから上がらない
どちらか
自己責任って言葉が好きなやつって政府にもう洗脳されてるよね
給料は上がってる
最低賃金も上がってる
お前の自己責任以外の理由が無い
なんなら帰国してサムスンにでも入れば良いだろ?
>>35
給料は上がってるが
物価上昇に追いつかねーぞ、ゴラ
てかね、未だに自己責任とか言うやつは統一くらいだろ
そんなに経済成長止めたい?させたくない?
アメリカの言いなり?
設備投資や経費を自分の意思である程度操作して利益や納税額を調整できるだろ
赤字決算もその方が都合が良いからそうしてる訳で
零細フリーランスなんてそもそも追い込んでも金取れないしな
プータローが大量発生するぞ真面目に
そーなの?
毎度増やす方向にすんなや
業種によるだろ
釣り船やってるけど個人客相手の現金商売だから売り上げはかなり誤魔化せる
フリーランスでも企業相手だと証拠が残るからほぼ全部申告せざるを得ない
じゃあ努力して正社員になれよって話
国民が増税大好きなんだからしょうがない
まず、公務員から増税しよう
みんなで不幸になれば相対的にみんなハッピーで良いね!!
馬鹿にしてるのか
まだ素直に無職ですって言った方がさっぱりする
それでも自民を選択する思考停止の人達ありがとうー
引用元(本スレ):