“使えないWindows Defender”は昔話に 評価激変の裏側
MicrosoftがMicrosoft Defenderウイルス対策の前身に当たるスパイウェア対策ソフトウェア「Windows Defender」の正式版を提供開始したのは、2006年のことだ。当初、企業のIT管理者は、Windows Defenderの
機能に疑いの目を向けていた。サードパーティーベンダーの有料のセキュリティ製品と比べ、無料で使えるWindows Defenderは保護力が不十分だとみていたからだ。
スパイウェアやランサムウェア(身代金要求型マルウェア)といった各種マルウェアに対抗するための機能を充実させるべく、MicrosoftはWindows DefenderおよびMicrosoft Defenderウイルス対策のブラッシュアップに
取り組んできた。こうした取り組みを経て、Microsoft Defenderウイルス対策はIT管理者からの支持を得るようになった。
MicrosoftはMicrosoft Defenderウイルス対策をWindowsに組み込んでいる。ユーザー企業は別途セキュリティソフトウェアを導入したり、保守したりする必要がない。Microsoft Defenderウイルス対策はWindows
デバイスでマルウェアを検知し、感染防止策を実施する。機械学習(ML)の他、攻撃者の行動を想定して侵入を防ぐ「ヒューリスティック手法」を使い、新しい脅威をいち早く見つけられるようにしている。
疑わしいファイルからマルウェアを検出すると、Microsoft Defenderウイルス対策は即座にそのマルウェアの動作をブロックする。不要だと考えられるアプリケーションや、自動起動に必要なファイルシステムや
レジストリキーの不自然な変更を検出、ブロックする機能も備えている。
Microsoft Defenderウイルス対策は、デバイスの修復前に復元ポイント(システムを復元するためのバックアップ)を作成するかどうかといった、さまざまな設定ができる。
デバイスのセキュリティに関する通知を送信することも可能だ。
PC三台あるけど全部Defender使ってる
存在感が全くないからいいわ
まだ息してんの?
たまにアップデートして起動不可になったりするからな
会社がマカフィ導入してるけど昔からの契約だからいつ打ち切られるかな
- 5
- 清宮海斗の変型シャイニング・ウィザードの新しい技名は 『シャイニング・ランサー』に決定
- 釣りに来たぞ
- 弊社「4月から課長補佐ね!手当も含めて3万円昇給だよ!」ワイ「やったぁ!」→結果wwwwww
- 当店のアメリカ米、飛ぶように売れる
- 4
- 3
- イスラム教「豚肉食べたらあかんで」 ユダヤ教「豚肉食べたらあかんで」
- 【日向坂46】オードリー春日さん(日大)「おすし(日芸)は私の後輩だから」←これ
- 【ウマ娘】カレーメシ、何故かタキオンで脳内再生できるwww
- 【ミリシタ】私物の博覧会
- 2
- 【速報】ガーシー、SNSで『衝撃的な発言』をしてしまう!!
- 日本が前トランプ政権と結んだ日米貿易協定、色々な意味で笑えない状況になっている模様
- 【画像】看護師の職場、ヤバすぎる こんなん鬱病なるやろ…
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 「ラピダス支援法案」あす成立へ… 先端半導体量産化に国費を追加投入
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
カスペルスキー・・・(小声)
1番悪質だったのはトレンドマイクロだった。
自動アップデートでシステムビジーであちこちパニックに陥れたからな
当時、全国ニュースのトップで報じられてたわ
未だに存在出来てるのが不思議
あの後、営業力強化で乗り切ったんだよw
今でもトレンドマイクロの外部営業って儲かる仕事になってるし
AWSの障害に比べればかわいいもの
ロシアリスクと言われて使うのやめたわ
実際に情報抜かれてるのかは知らんけど
>>33
君がそれで満足してるなら
無駄ではない
でも俺は2013年から使うのやめた
ワザと感染テストでできるテスト用ウェブサイトって無いんかね?
素性の良い大手がやってると良いのだが
そのサイトを踏んで、もし感染しても悪さはしないもので、
駆除ソフトで安全に駆除できるツールもあるみたいな
もったいないと考えるようになった
mcafee使ってて、最近急にedgeと相性がでてPC全体が重くなった
無効にしたら今まで通りに治ったけど、いつ治るんだこれっっていう
メアドが漏れてて迷惑メールがくるから何か入れておきたいんだが
海外サイトも見るから入れておきたい
1年前に広島県警サイバー犯罪対策室から刑事が捜査協力で自宅に来て、その2ヶ月後に埼玉県警から刑事が捜査協力で来た。
で、今週水曜日の朝6時半に広島県警が家宅捜査の令状持って来た。
今、全部のPCクリーンインストールしてるところ。
これコピペ?
2~3年前に見たような
逆にどんなことすれば
そんなにお呼び出しが来るんだよ
対策ソフトがゲームのチート対策と喧嘩したりするからロクなことにならんよ
コロナのワクチン平気で打つ奴と思考が同じなんだろうな
草
みんな納得してるのね
ずーっとってことはないなあ
定義ファイル更新でCPU使用率が上がることはあるけど
いつの間にかMicrosort TEAMSというマルウェアがインストールされてて
起動時に必ず立ち上がってくるのを防いで欲しかった
タスクマネージャーで起動しないよう設定しろ
やり方は「タスクマネージャー スタートアップ」でググれ
自分の使い方
えろサイト見ない
フリーソフト入れない
知らないメールを開かない
GoogleOne搭載のVPN使う
で何も問題ない(`・ω・´)キリッ
まともなのはAcronisしかないので、他社も頑張ってほしい
引用元(本スレ):