1 2023/03/07(火) 21:34:05.52 ● BE:194767121-PLT(13001)
日本人の4人に1人は、すでに副業を行っている。「週4時間勤務」「年収50万円」から見えてきたその実態

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e50f87ad1a1939197174372f9cf480b3b583d54
2 2023/03/07(火) 21:35:43.99
確実に稼げるのが良いやん
3 2023/03/07(火) 21:36:27.62
バイトという確実な投資
4 2023/03/07(火) 21:36:36.71
投資って副業?
毎日数時間張り付いてるやつらとか負けだらけ
5 2023/03/07(火) 21:37:12.99
投資は皆稼げるわけじゃない
終わり
6 2023/03/07(火) 21:38:15.67
正直副業でコンビニバイトしたい。バレるよなぁ
7 2023/03/07(火) 21:38:43.99
ぜんぜん関係ないんだけど、22:00ぐらいまで残業あった翌日に
新人の親からクレームの電話あったわ
あとから聞いた話だと残業させるのは本人の能力のせいじゃないマネジメントクソなせいだ、コンサルいれて改善しろとか
部長が脂汗をかきながら電話口で釈明してるのほんとクソ笑えた
これからもこーゆー親からのクレーム増えるんだろうなあ時代だわ
8 2023/03/07(火) 21:38:45.55
透視で俺得
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【艦これ】 E6で新しい羅針盤制御が見つかったってマジか
- 【HDD】 24TB稼働から1週間くらい経過で少し静かになった気がする
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
- 【画像】 「ゆるキャン」の志摩リン、ゆるキャラになるwwwwwwwwwwwww
- 4
- 3
- 【元日向坂46】齊藤京子「僕に続け」←これ
- 【ミリシタ】P争奪戦の行方はどうなるのか⚔
- 【画像】ウマ娘、耳が4つあった
- 山下美月さんのランジェリーBカップ、さすがにやばいwwwww
- 2
- 【米騒動】米農家、ついに『本音』を暴露してしまう・・・・・
- 日本人「心臓の緊急手術を受けたときの請求がこちら」→日本に生まれて良かった、日本の医療制度は素晴らしい!【タイ人の反応】
- 【速報】最強の『理解ある彼くん』、無事離婚へ
- 【悲報】ダンスの世界王者、ガチで逝く・・・・・・
- 1
- 「ラピダス支援法案」あす成立へ… 先端半導体量産化に国費を追加投入
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
9 2023/03/07(火) 21:39:14.64
夜勤のセルフガソリンスタンド最強説
モニターの前で座ってボーッと半分寝落ちしてるかスマホで遊んでるだけで時給発生
モニターの前で座ってボーッと半分寝落ちしてるかスマホで遊んでるだけで時給発生
13 2023/03/07(火) 21:44:41.23
>>9
客来たらポンプのスイッチ入れなきゃならんのだぞ
重労働にも程があるだろ!
客来たらポンプのスイッチ入れなきゃならんのだぞ
重労働にも程があるだろ!
10 2023/03/07(火) 21:39:43.59
株式とか開いてる時間重視にしたいし
儲かるなら正社員より自営業やるべきじゃない?
本業投資で副業深夜や土日
儲かるなら正社員より自営業やるべきじゃない?
本業投資で副業深夜や土日
11 2023/03/07(火) 21:42:14.94
投資って100パー利益出るの?
むしろマイナスになるリスクがある、とか言い出したらコンビニバイトよりクソなんだけど?
むしろマイナスになるリスクがある、とか言い出したらコンビニバイトよりクソなんだけど?
14 2023/03/07(火) 21:44:55.34
>>11
あるよ。国債・社債。
あるよ。国債・社債。
23 2023/03/07(火) 21:53:41.76
>>11
投信20年やれば99.9%ぐらい勝てる
投信20年やれば99.9%ぐらい勝てる
12 2023/03/07(火) 21:43:06.71
投資は預貯金と同じジャンルだからそうなると預貯金も副業扱いになるな
15 2023/03/07(火) 21:45:05.70
素直に残業するのがコスパいいぞ
16 2023/03/07(火) 21:45:49.23
投資を副業にする場合は投機だな。それでも副業というよりはただのギャンブルに近いが
17 2023/03/07(火) 21:48:20.79
副業も投資もまんべんなくやる
18 2023/03/07(火) 21:48:38.15
むしろ会社員は副業
19 2023/03/07(火) 21:48:44.83
せっかくならJKと知り合えるバイトが良いよね
ファミレスなら冴えないおっさんでも恋ができそう
ファミレスなら冴えないおっさんでも恋ができそう
20 2023/03/07(火) 21:50:41.46
>>19
「恋は雨上がりのように」みたいに上手いこといかねーよw
「恋は雨上がりのように」みたいに上手いこといかねーよw
21 2023/03/07(火) 21:50:59.99
プログラマーだけど、副業で割がいいのはプログラマーの仕事なんだよな…
22 2023/03/07(火) 21:51:05.65
俺ぐらいになると勤務中に副業
24 2023/03/07(火) 21:53:54.77
投資って副業なの?
25 2023/03/07(火) 21:54:13.60
めっちゃ副業したいんだけど、まず本業を始めないと副業が出来ないという負のスパイラルに陥ってる。
26 2023/03/07(火) 21:56:10.89
会社員なんて、定時までデスクに座ってりゃ給料貰えるからなw
本業の休憩時間だわ。
本業の休憩時間だわ。
27 2023/03/07(火) 21:56:43.26
いや投資は資産を減らさない、守るためにやるもので
バイトのような副業としてやるものではない
あと個人が個人に対して投資を推奨するのはよくない
政府が推奨するのも正直微妙なラインだ
バイトするなら、おすすめはバイト斡旋だ
知り合いを関連会社のバイトとして派遣し
同様に自身も彼の関連会社を紹介してもらう
どれだけおいしいバイトを紹介できるか
それによって自分もおいしいバイトを紹介してもらえる
みんな、といっても過言ではない、やってるんだ
天下りなんてその模範例だね
28 2023/03/07(火) 21:57:21.98
どうにかしてペットに養ってもらえないかな
29 2023/03/07(火) 21:59:39.50
投資は銀行に預けて勝手にやってもらうだけでいい 手広くいろんなところに投資してくれるから損が出にくい
自分で売り買いは幅が狭くなるからほぼ終る
自分で売り買いは幅が狭くなるからほぼ終る
30 2023/03/07(火) 22:01:39.37
金魚育ててる
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678192445/